行事✨
新年お楽しみ会
新年あけましておめでとうございます🐍🎍
本年もよろしくお願いいたします✨
年末年始は良い時間を過ごせましたでしょうか
遊びに行ったことや、親戚に会ったことなどお休み中のお話をしてくれる子もいて、
子ども達にとって楽しいお休みになったようですね
さて、年が明けて久しぶりに登園した子どもたち😊
元気いっぱいの挨拶で2025年も、もりのなかま保育園がスタートしました✨
7日に行った最初の行事、新年お楽しみ会の様子を紹介しますよ
まず最初に、運試しです。
おみくじのガチャガチャをみんなで引きました。
みんなに今年もたくさん良いことがありますようにと願いをこめながら
おみくじを作りました😊🌟
先生たちの手作りおみくじはどんなことが書いていたかな?
その後はみんなでコマづくり。
アンパンマンのコマにシールを貼ってそれぞれ素敵なコマが出来上がっていました
出来上がったコマを持ってみんなでパシャリ📷いいお顔ですね!
最後はお正月にちなんだものでコーナー遊びです。
福笑いコーナー😸
みんな集中して真剣に好きなキャラクターの顔を並べています✨
今年の干支である、へびとお散歩するコーナー🐍
保育士が散歩させているへびを、まてまて~と追いかけて楽しそうでした😁
もちもちのお餅みたいな粘土コーナー!とてもよく伸びていますね😲
びよーんと伸ばしてみたり、好きな形にしたりして楽しんでいました
中にはグローブみたいに手を粘土で包んでいる子もいましたよ♡
手がなくなっちゃった!と大笑いをしている子ども達につられて保育士も笑ってしまいます😝
みんなで楽しい時間を過ごしました!
たくさん遊んだ後は給食です😋
この日はお正月を感じられるメニューでした
にょろによろへびのおにぎりに喜んで食べていた子ども達🌟
良いお顔で食べていますね!
たくさん遊んで、たくさん遊んで今日みたいな楽しい日を2025年も過ごしていきたいと思います!
今年もみんなに良いことがたくさんありますように✨