もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

給食🥄食育

🍛白石本郷通園の給食とおやつ🍒

今日は、先日お配りした食育だよりでも少しお伝えした、
調理室の様子をこちらのブログでもお知らせしてみようと思いますhappy01

 

札幌白石本郷通園では、給食もおやつも自園調理で提供しています。
美味しく栄養バランスを考えられた献立に加え、
最近ではおやつもとてもかわいく作ってくれるので、ぜひ保護者のみなさんにも
見ていただきたいsign03shineと毎月の献立を写真に撮り、こちらのブログでも
紹介しています。

IMG_6308IMG_6310
献立表では伝えきれなかった、こんなお誕生日会のケーキも!!



離乳食から始まり、どんどん自我も出てくるこの年齢のごはん、むずかしいですよね。
「なかなか食べてくれない…」「好き嫌いが出てきたみたい…」と
食に関する悩みは尽きないことと思います。

そんな悩みを、園での給食がヒントになり少しでも
お助けできないかと栄養士・調理士ともに頑張ってくれていますgemininotes

Fotoram.ioFotoram.io1

かわいく飾り切りをしたら野菜も楽しく食べられるかな…?

これくらいの大きさや柔らかさだと食べやすいよね!!

Fotoram.io5
感染対策も考え、保育士と力を合わせて食育も進めています。
 

そうして作る2人のごはん、子どもたちも大好きですhappy02

Fotoram.io2

Fotoram.io3

Fotoram.io4

子どもたちの成長のため!!とバランスや栄養や
たくさん気になってしまうごはんづくり。

でも本当はこんな子どもたちのうれしい顔と
「おいし~いheart04」が聞きたくて作るごはんが
いちばんなのかもしれないですねshine
 

今後も毎月の献立と、子どもたちの食べている「おいしいheart04」顔の
写真をお楽しみにしていてくださいhappy01

園の取り組み🌳

頑張ったよ✌歯科検診🦷😁

今年も、年に一度の歯科検診がやってきました🦷😊

健診の前日…

歯磨きをすることで、お口の中にいるバイキンをきれいに落とせることや

どんな風に歯磨きをするのか…などみんなで考えました😌💭                                      IMG_6348IMG_6337IMG_6343

「みんなのお口の中はどうかな?」すると…

「あーん😆!!」                             IMG_6338                                    ”カバさん”みたいな大きなお口を開けて見せてくれた子どもたちです✨                                                           

 

お話を聞いた後は、歯医者さんコーナーを用意して遊びました。

早速、虫歯のくまさんの傍に駆け寄り、歯ブラシで一生懸命汚れを落としてくれる子がいたり…歯科検診

自分の歯を磨きたくなった子も…😁                                               IMG_0946                               きっと、ご家庭でお母さん・お父さんに歯磨きしてもらっている事を思い出していたのですね…😌

 

「カバおくんの歯みがき」にも挑戦!                                              IMG_6385                                カバおくんに愛着が湧いて、いつまでも遊んでいたかったようです😚

 

また、お医者さんコーナーでは

可愛いちびっ子ドクター達が熱心にケガしたお人形の診察にあたってくれていましたよ😚                          IMG_0953IMG_0928                                              

 

 

そして迎えた当日。

うさぎ組は、うがいをして準備万端です✊                                              IMG_0986

ちょっぴりしながらドキドキしながら、歯医者さんが待つお部屋へ…                                     IMG_1001IMG_1027

皆が見上げる天井では、アンパンマンが応援してくれています!                                 IMG_6397                                       

ガンバレ、みんな✊😊                         IMG_1016IMG_1022IMG_1029                           

先生たちに見守られながら、みんなとてもよく頑張りました✨

診察が終わると、ホッとした表情を浮かべたり

大きな口を開けた事を誇らしげに教えてくれる子もいましたよ❗️

 

最後は歯医者さんに感謝の気持ちを込めて

うさぎ組が代表してお茶を届けてくれました。                               IMG_1034IMG_1040  また来年、よろしくお願いします😌

 

健診で使ったデンタルミラーは

ぜひお子さまとの歯みがきタイムや遊びの中で活用してみてくださいね🌟

その他

🤝地域交流🤝

保育園の一番近くにあり、子どもたちがよく遊びに行く「すぎのこ公園」のリニューアル工事が始まるとの事…💦

『遊べなくなるのは寂しいけれど、きれいな公園に変身するのを楽しみにしていようね!!』と話していたところ、工事を担当する業者の方から保育園に依頼が❗️

工事で働く方が元気になるように《ぬりえ》を描いてほしいとの事でした💚

喜んで引き受け、みんな心を込めて完成させてくれましたよ~shine

IMG_6653IMG_6652

 

 

別の日…

工事の業者さんが園を訪ねてきてくれましたが、その手には何やら華やかなものがnotes

IMG_3012

素敵な交流ができたので…と、園に【ポインセチア】を寄贈してくださいましたshine

受け取った子どもたちも「きれ~い」「ありがとう~」と大喜びheart01

 

今度はそのお礼に…と、園からも【感謝状】を送らせていただきました。

IMG_3037IMG_3041

みんなを代表して、うさぎさんがしっかりとお礼のご挨拶をしてくれましたよ!!

 

ひとつの公園から、嬉しい交流がうまれましたclover

工事の皆さん、寒い中大変ですが頑張ってくださいね!

 

IMG_6651