もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

園の取り組み🌳

✨手洗い活動パート②✨

紅葉が進み、風も冷たくなり、一気に秋を感じるようになりましたねshine

そんなある日にたくさん秋を感じよう!!と、公園の広場で思い切り遊んできましたsun

 

落ち葉の絨毯のようにたくさんの落ち葉を集めてお散歩バックに詰めて持ち帰ったり、両手にいっぱい葉っぱをもって、せーの!で散らしたりと思い思いに楽しんできましたhappy02

IMG_6205

 

楽しく遊んで帰ると何やら先生から大事なお話が…

IMG_6211

みんなが楽しく遊んでいた公園のあちこちには、実はバイ菌が隠れていてね…

お外から帰ってきて手を洗わないでいると~…

とお話を聞いていると、「ぼくの手にもバイ菌がいるのかな💦」「私は大丈夫かな…?」と思わず自分の手をじっと眺めるお友達もいましたよpaper👀

 

IMG_6215

 

あっそうだ!さっきお片づけをするのにお外へ行っていた職員さん!!

手にバイ菌はいるかな~?と大きな虫眼鏡で見てみましたよ!!

すると目には見えないバイ菌を発見💦💦

IMG_6217

大変だ!!みんなの手も見てみるよ~!

IMG_0251

IMG_6222

IMG_6227

なんと!手を洗ったはずのみんなの手にもバイ菌がいっぱいですwobbly

自分の手にもバイ菌がいるんだ…weepと涙を流すお友達もいましたが、その想像力の豊かさとしっかり話を理解して聞いてくれていることに驚きました!!

 

このままじゃ大変だ!バイ菌をやっつけるためには、せっけんを使ってゴシゴシと丁寧に手を洗うと良いみたいflair

ということで、うさぎ組さんの手にはバイ菌スタンプを押しましたよ!

IMG_6226

 

 

バイ菌さんをやっつけるために、手洗いの歌を練習してみました♪

本園オリジナルのキラキラ星の替え歌です✨

お願いの~ポーズnotes

カメのポーズ~notes

一緒に歌いながら準備は万端です!!!

IMG_6228

さあ、いよいよ本番✨

りす組さんは特別に、みんな大好きなアンパンマンの泡石鹸で洗いましたbleah

「ん~良いにおい!」違いの分かるりす組さんです!

 

IMG_6237

IMG_6244

 

そしてうさぎ組さんは、カタカタ石鹸に挑戦してみましたscissors

きっと固形石鹸で洗う経験はなかなかないと思いますが、先生のお手本を真剣に聞いて、上手に洗うことができましたgood

IMG_0268

IMG_0257

「見てみてー!」

「ピッカピカ~!!」

と嬉しそうに駆け寄って見せてくれたうさぎ組さん!!

IMG_6249

IMG_6251

もう一度大きな虫眼鏡でみんなの手を見てみました!!

なんと、バイ菌さんがすっかりいなくなりピッカピカの手に変身happy01

やった~!!!バイ菌さんいないね!これでご飯も食べられるね!

と大喜びなみんなですsmile

最後には、おうちで楽しめる手洗いや歯磨きのご褒美シール付きのパンフレットのプレゼントです!

おうちでも楽しみながら活用していただけたら嬉しいですnote

IMG_6256

まだまだ冬に向けて寒くなりますが、しっかり手洗いをしたり気温に合わせた衣服の調整等しながら風邪に負けないように気を付けたいと思いますwink

行事✨

おすしパーティー🍣

ある日、お散歩から帰ってくると保育園のポストになにやらお手紙が…

なかを見てみると…なんと、もりのなかま保育園にお寿司屋さんがオープンするというチラシが!!!

ということで、10月11日はおすしパーティーを行いました🎉

 

朝の会のあと、ポストに入っていたチラシをみんなで確認しながら、

代表してうさぎ組のお友だちが予約の電話をかけることに📞

IMG_9900

りす組ひよこ組のお友だちもドキドキした様子で見守る中…

IMG_9897

「11時に11人で予約したいです!」と伝えてくれ、無事予約完了shine

 

おすし屋さんへ行く前に、製作でみんなが大好きな納豆巻きのおめんも作りましたheart02

IMG_9905

納豆の部分には丸い枠に合わせて、茶色のシールを貼りましたshine

IMG_9910

ひよこ組さんも上手に摘まんで真剣な様子…

IMG_9920

のりとお皿はクレヨンで好きな色を選び描きましたよpencil

IMG_9926

かわいい納豆おめんの完成heart02

 

次はおすしさんを探しに出発!

IMG_6039

歩いていると、お弁当屋さんや餃子屋さんを発見!けれども、「おすし屋さんじゃないね~」と

おすし屋さんを探して歩いているうちに、降っていた雨も上がりsunお腹もぺこぺこに…

 

保育園に戻り中に入ると、なんとお寿司屋さんがオープン!!!

「おすしやさんだー!」と、とっても嬉しそうな子どもたちshine

IMG_9949

納豆のお面もつけて準備オッケーgood

すると…「11時に11名でご予約のお客様~!」

IMG_0008

お店の人が呼びに来てくれ、チラシについていたクーポン券もバッチリ渡せましたscissors

 

順番に席まで案内してもらい、待ちに待ったおすしパーティーがスタートnote

IMG_0015

IMG_0017IMG_0032

大きなお口でパクリ!

IMG_0019IMG_0024

あっという間にお皿が空っぽに!

「すいませーん!」と店員さんを呼ぶと、おかわりを聞きに来てくれますdelicious

IMG_0075

メニューを見ながら「う~ん、どれにしようかな?」と悩んだり、

「これと、これと…これも!」とたくさんおかわりするお友だちもいましたよrestaurant

 

IMG_0128

たくさんおかわりし、おかわりスタンプカードはいっぱいに!

いつもと違った雰囲気の中で食べる、おすしパーティーは格別だったようですheart02

IMG_0138