もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

*ひよこ組のようす*

こんにちは(^▽^)/

本日は津波による避難訓練をする予定でしたがあいにくの雨となり、延期となってしまいました。

今回はひよこ組のようすを紹介していきたいと思います。

*今月の絵本の紹介*

IMG_9628

「まどから☆おくりもの」「おべんとうバス」です。中でも、おべんとうバスが大好きな子どもたち🚌

「はんばーぐくーん」「はーい」のやりとりを楽しみながら最後には好きな食材に触れ「あーん」と食べ真似する姿はキュンキュン💕します(*´▽`*)

*クリスマス製作🎄*

IMG_9629

IMG_9639

先日サンタクロースの帽子を作ったり🎅もみの木にシールを貼りデコレーションしました~(^^♪

*芝生の感触に慣れてきました*

IMG_9640

今では散歩車から降りると、高這いで移動したり、介助されながら歩いたりと行動範囲が広くなりました(*^▽^*)

*まねっこ№1*

IMG_9642

IMG_9643

IMG_9645

保育者の言葉を理解し行動を真似たり、歩行に興味を示し足が一歩でたりと日々の変化が著しい子ども達です☆彡

IMG_9644

今月より全員で食事が出来るようになり賑やかな「ランチ」となっています🍴手づかみする子も増えました。たくさん食べて丈夫な身体を作ろうね(´-`*)

ではまた来週(^^)/

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは(^▽^)/

寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられるようになりました⛄

朝夕の寒暖差に配慮しながら健康に過ごせるよう見守っていきたいと思います。

 

今回はりす組の様子を紹介していきます。

 

☆新聞遊び☆

上手に新聞紙をちぎって大胆に遊んでいます(*^▽^*)

S__21200903

お友達や保育者と新聞の掛け合いっこをしてダイナミックに楽しんでいました♪

 

 

☆制作の様子☆

絵の具で雪の道を作っています♪

S__21200906

筆の使い方もマスターし、得意げな子ども達でした❤

 

次はクリスマスツリーの飾りつけ🎄

S__21200908

カラフルな丸シールをペタペタ。「もっと~」とシールを催促する子もいましたよ♪

玄関先に飾っていますので、じっくりと見てみて下さいね(^^)/

 

 

☆型はめパズル・布玩具☆

S__21200910

コーナー遊びでの一コマ。それぞれ好きな遊びを見つけて交代で楽しんでいます!

 

 

☆ままごと遊び☆

S__21200909

最近は食材の名前を言いながら包丁で切ったり、鍋やフライパンで調理して保育者に「はい、どーぞ」「おいしい?」とおすそ分けしてくれるようになりました♡

 

 

☆戸外遊び(ゆうひ公園・かたばる公園)☆

S__21200905

 

S__21200907

思い思いに体を動かしたり、固定遊具に挑戦する子ども達❤

 

S__21200911

水分補給もこまめに行っています♬

 

 

2020年もわずか1ヶ月…。保護者の皆様も色々忙しくなる時期ですが、健康に楽しくすごせますように☆彡

 

最後はみんなで大きなお家をつくっている女の子達でさようなら~(≧▽≦)

S__21200912

その他

☆11月の誕生会とうさぎ組親子遠足の様子☆

こんにちは😊

11月も残りあと少し・・・

あっという間に毎日が過ぎ去っていくのは私だけでしょうか(汗)

今回は11月の誕生会とうさぎ組の親子遠足の様子を紹介します。

☆11月の誕生会☆

今月は3歳と1歳の女の子が誕生日を迎えました。

30097

「1さい」と指をつかってアピールしていますね~。

3歳の女の子は名前や好きなお友達の名前を言うことが出来ていましたよ。

30098

2人ともうれしそうケーキの飾りつけをしていましたヾ(≧▽≦)ノ

出し物はクリスマスのペープサートを楽しみましたよ。

今回もうさぎ組がエイサーを披露しました。

☆うさぎ組親子遠足の様子☆

今年度は新型コロナウイルスの感染予防の為、

行事が思うように実施出来ない状況が続きました。

今回うさぎ組(2歳児)のみ園生活の思い出作りとして

親子遠足を行いました。

 

毎日楽しく練習したエイサー。

カッコイイ衣装を着けて張り切って踊りました!!

30099

「位置について、よーいドン」

お父さんお母さんの所までのかけっこも、はやいはやいヾ(≧▽≦)ノ

30101

マイクを持って自己紹介。

30100

親子競技はペンギン歩きとおんぶ。

30105

スタンプラリーも楽しみました。

30103

遊具で遊んだ後はご褒美のメダルを貰いましたよ。

心配していた雨も降らず全員参加で終える事が出来ました。

今回の行事を経験することでまた一つ成長し

クラスの団結も強くなったように思います!

保護者の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。

では、また来週(^^)/