もりのなかま保育園郡山安積園

BLOG郡山安積園ブログ

保育の様子

スイカ割り🍉

こんにちは!もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

 

今日は先日行ったスイカ割りの様子をお伝えします!

 

Collage_2022-08-24_10_30_57

ひよこ組さんは、スイカを眺めたり、触ってみたり、なでなでしてみたり、

可愛い姿が見られました😍

 

Collage_2022-08-24_10_36_55

 

Collage_2022-08-24_10_40_26

 

りす組さん、うさぎ組さんは棒を持って「えい!」と

スイカをたたいていました☆

 

Collage_2022-08-26_12_12_48

 

Collage_2022-08-26_12_15_24

 

ぱんだ組さん、ぞう組さんは力強くスイカをたたいていました!

 

ぞう組さんは、目隠しをしてやるお友だちもいました😊

 

 

C6AB017C-9553-4902-A421-0B08E3F37AD9

最後は2つに割れて、匂いを嗅いでみたり、

ひよこさんはラップの上から触ってみたりしました✨

 

給食の時間に美味しくいただきました☆

 

保育の様子

8月のひよこ組さん

 

こんにちは⛅️

もりのなかま保育園のブログです🐤

 

残暑が厳しい今日この頃、夏の暑さにも負けず元気いっぱいのひよこ組さんです。

では、そんなひよこ組さんの様子を覗いてみましょう。💓

 

まずはお外遊びから🌿🌱

 

1FA80922-1EA8-4495-9DF8-83E9CEC0C807

D6A25C34-0C82-4283-A93B-B65CD3BBC185

DSC_0722

BA765B41-FA97-4249-A9BB-20383DE550DE

 

おおきいさんが作った夏野菜を持ってパシャリ📷⭐️

 

「これはなんだろう?」「おもしろい形だなあ」

と不思議そうに目をまるくしていたお友だち!とてもいい体験でした🌟

 

続いて夏ならではのイベントすいか割りに参加しました🍉🌻

 

DSC_0776

DSC_0774

DSC_0773

 

大きなスイカにびっくりしながらもぺちぺち叩いたり、つんつんしたり。。。

みんなのリアクションがとても可愛らしかったです💞

 

最近では動ける範囲も広がり室内ではのびのびと活発に遊ぶ子ども達🎨🚂

 

DSC_0694

DSC_0687

DSC_0766

DSC_0765

DSC_0740

 

お友だちの存在も気になってきて、一緒に遊ぼうとする姿が見られたり、

喃語の発達が見られるようになってきました🎐👘

 

みんなの成長が沢山見られて先生達はとても嬉しいです👶🍼

これからも元気いっぱい遊ぼうね!!!🌈🎈

 

最後におまけです💗💫

 

DSC_0732

DSC_0733

 

「すやすやすや😴💤」

 

遊んだ分だけよく寝て今日も元気100倍!!

 

行事

8月の誕生会

こんにちは❕もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

 

8月の誕生会の様子をお知らせします👏

Collage_2022-08-26_12_25_07

 

8月生まれのお友だちは何人かな?

感染症対策をとりながら、みんなで参加しました❕

 

Collage_2022-09-02_13_57_49

インタビューでは、何歳になりましたか?と聞くと

「3さい」と、ちょっと緊張しながらも答えることができました👏

好きな食べ物はフルーツ、リンゴ、ぶどう、お気に入りの食べ物🍎を教えてくれましたよ👂

 

お友だちからカードをもらうと、嬉しそうに抱きかかえていました🎵

お友だちとの絆がより深まったようですね🎶

 

先生からのプレゼントは、エプロンシアターです❕

普段のエプロンとはちょっと違いますよ~なんだろう?

お誕生児さんのところまで飛んで行ってしまいますよ~👒

 

Collage_2022-08-26_12_22_25

 

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます❕

これからも、たくさん遊ぼうね💖