もりのなかま保育園二島ひよこ園

BLOG二島ひよこ園ブログ

お知らせ

🐣それぞれの成長🐣

みなさん こんにちは☔

二島ひよこ園です🐤

 

残暑厳しい日が続いたと思ったら🌞連日の雨模様☔

季節の変わり目に負けない、強いからだと💪心で💖

元気に過ごしたいと思う今日この頃です😏

 

さて今回は、0歳児ひよこ組さんの様子です🐣

IMG_0166

入園して、あっという間に2ヶ月💨

たくさんミルクが飲めるようになりました😋🍼

IMG_0164

どんな夢を見ているのかな~❓😊

IMG_0229

腹ばいの体勢で遊べるようになりました🎶

IMG_0184

離乳食から幼児食デビューしたお友達😋🥄

ごはん美味しいね~🥰

IMG_0116

なんてナチュラルなウィンクでしょう💘✨

僕はおしゃべりが上手になってきましたよ~👌

IMG_0104

最後に2ショット📷✨

ボールプールはカラフルで写真映えしますね🤩

 

今月から、ひよこ組さんに新しい先生が加わりました🐣

これから宜しくお願い致します😊🍀

 

***************************************

二島ひよこ園には

病児・病後児保育室が併設されています

事前に利用登録(無料)が必要です

お問合せはお気軽にどうぞ

TEL:093-482-9552

 

お知らせ

💙寒天あそび💙

みなさん こんにちは☔

二島ひよこ園です🐥

 

先週末から、避難指示による臨時休園や、

その後の再開ご連絡などで

早朝よりご対応、ご協力をいただき誠にありがとうございました

今後も雨予報が続いていますので

土砂災害など十分に注意していきましょう⚠

 

さて本日は数日前の出来事になりますが

みんなが楽しそうに遊んでいた

寒天あそびです📷✨

 

IMG_0160

勢いよく出てくる寒天に少しビックリ💦

IMG_0170

どんな感触かな❓触ってみてごらん🎶

IMG_0203

好きな色をまぜまぜ🎨

ひんやり冷たいね~

IMG_0146

どの寒天も色鮮やかですね✨

(想定よりも色がしっかり着色したそうです😆)

IMG_0166

上手にスプーンですくって~

IMG_0172

カップにもりもり、お手製のパフェのように見えましたよ🍨

IMG_0206

こちらはカップを沢山並べて、お店屋さんかな❓😋

IMG_0141

緑色が一押しカラーでした✨

IMG_0218

手にもほんのり緑色💚

遊び終わったらしっかり手を洗おうね🎶

IMG_0073

0歳児のお友達は袋入りで

感触を楽しみました🌟

 

 

*******************************************

 

二島ひよこ園には

病児・病後児保育室が併設されています

登録などのお問合せはお気軽にどうぞ📞

TEL:093-482-9552

お知らせ

🌻うちわづくり🌻

みなさん こんにちは🌻

二島ひよこ園です🐤

 

甲子園が始まると、もうお盆だなぁと感じます⚾

天気予報では、もう秋雨という言葉が出ていて

季節の移り変わりに驚くばかりです😅💦

 

さて本日のご紹介は

まだまだ大活躍❗️❗️

~うちわづくり~

 

IMG_0016

今回の制作は工程が盛りだくさんです🎶

IMG_0093

みんなが育てたオクラを使って野菜スタンプ⭐️

IMG_0010

ぺったん⭐️ぺったん⭐️

IMG_0074

こちらは、しゃぼん玉アート✨

IMG_0056

せ~の! ふぅ~~っ!!!

IMG_0065

ふぅ~っ!のタイミングに合わせて

お顔にも力が入ります😆

IMG_0064

こちらは、ふぅ~ ではなく、ペタペタ😊⭐️

この他にも、みんなが頑張った

プチプチスタンプや手形と合わせると

とっても素敵なうちわの出来上がり~👏👏👏

IMG_0104

表には、浴衣姿になった、みんなのお顔写真・野菜スタンプ・プチプチスタンプ

IMG_0099

裏には、シャボン玉アート・手形のお魚

両面とも、それぞれの個性豊かな、とっても可愛いうちわになりましたね😍

 

もうすでにお家に持って帰っているお友達もいると思います🌟

飾って夏を感じたり、使って涼んだりしてくださいね😉🌻

 

***************************************

 

二島ひよこ園には

病児・病後児保育室が併設されています

登録のお問合せはお気軽にどうぞ

 

二島ひよこ園 病児・病後児保育室

TEL:093-482-9552