その他
公園で拾ってきた物で、サイエンスを行いました!!
こんにちは
もりのなかま保育園 泉崎園です
10月がスタートしましたね。今年は猛暑続きでしたがだんだんと過ごしやすくなってきました。
季節の変わり目でもありますので、体調管理に気をつけて行きたいですね。
今回は、公園で拾った物でサイエンスを行いました
サイエンスが始まる前のお話をみんな真剣に聞いています👍
公園で拾った落ち葉や、松ぼっくりなどを水に浮かべてみましょう💧
お話の後はクラスごとに分かれて、行いましたこちらはりす組さんです。
拾った物以外にも、段ボールや発泡スチロールもありますよ~。
水の中に入れてみましたどうなるかな~
段ボールはだんだんふやけてきたり…。
水に濡れても大丈夫ちぎってみたり、沈めてみたり、思い思いに楽しんでいますね。
うさぎ組さんは、とっても興味津々。
どれをお水に入れてみようかな~
落ち葉、松ぼっくりは浮かびました~。🍂
時間が経つと、ふやけたり、落ち葉が柔らかくなったり、変化していく様子も楽しむことができました
落ち葉も色づき始め、秋の訪れを感じられますね。
自然の変化も楽しみながら、過ごして行きたいと思います。
もりのなかま保育園 泉崎園では見学を受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ先。
もりのなかま保育園 泉崎園
仙台市太白区泉崎2-25ー15早川ビル1階
022ー226ー8761