もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG病児保育室 札幌白石本郷通園ブログ

お知らせ

🍀利用登録のご案内🍀

市内も桜が咲き、春を実感する季節がきましたtulip

ただ、朝夕や日によっての寒暖差があり、そして
新年度からの生活リズムからの疲れと相まって、
大人も子供も体調を崩しやすい時期だなと
問い合わせのお電話から感じてしまいますbearingsweat01

お子様がいつもと違った様子なのを感じたら、
それはもしかして体調が変化するサインかも…
そう感じた時こそ、おうちではしっかりご飯を
食べ、お風呂で体を温め、いつもより少しでも
早く眠る体勢に入ってくださいねclover

さて、当児保育室ではご利用の前日までに
事前登録が必要です。

1️⃣もりのなかま病児保育室に、事前にお電話で
     ご来室いただける日時をご相談ください。
 登録に15分程いただきます ※登録用紙記入済みの場合
   ☎011-376-5204

2️⃣登録の際必要な物
  印鑑・母子手帳・保険証・乳幼児医療受給者証
 ・登録用紙3枚

 
☆登録用紙は下記書類を印刷・記入して下さい。
 
①病児・病後児保育事業利用登録申込書

②同意書・重要事項説明書

③写真・動画等の掲載についての同意書

なお、病児室前に駐車スペースがございます。
登録や利用の際の乗り降りに便利です!

新生活、もしもの時の一助になれば幸いですconfident

その他

新年度のごあいさつ🌸

暖かな春の陽気とともに、新学期が始まりましたtulip

ご入園またはご進学、または新生活のスタートなど
皆さま本当におめでとうございます!

札幌ではまだ肌寒い日が続いていますが、暖かさを
少しずつ感じるようになってきましたsun

とはいえ、朝晩は冷え込み、体調を崩しやすい
時期です。
胃腸炎や鼻炎を伴う風邪などの問い合わせが
来ています。

昨年も様々な症状での利用問い合わせがあり、
利用に関して大変ご迷惑おかけすることも
ありました。
病児保育室は、お子さんが病気の際に保護者の方が
安心してお仕事などが出来るようサポートする
施設です。
新年度も病児保育を必要としてくれている方々に
お力添えできるよう、職員一同頑張っていきたいと
思いますconfident

これからもお仕事と育児で忙しくされていると
思いますが、お子さんの健康も第一に考えながら、
この病児保育室も上手に活用してください。
皆さまのご利用をお待ちしております!

登録の仕方や場所などわからないことがあれば、
「011-376-5204」まで
遠慮なくご連絡下さい!

お知らせ

春が近づいてます🌸

周辺の雪山が少しずつ小さくなり、道路が出てくると、
春が近づいてきている事を感じますねclover

近隣の施設では卒園式や卒業式も近く、
入園や進級など環境の変化にドキドキが始まる
時期でしょうかconfident

環境が変わることは大小なりともそれを「ストレス」と
感じてしまいます。
特に小さなお子さまは、大人には当たり前も事でも
生まれて初めて出会う環境や状況ですsweat01

変化にドキドキする気持ちに立ち向かうためには、
パパやママの後ろ盾が必要ですconfident
今は頑張れなくても、お子様の目線に立って寄り添うことで、
これからの場面で頑張る勇気に変わります。

小さなストレスが大きなストレスとなって、体がつらくなる前に
まずはお子様の様子をしっかり見つめてあげて下さいheart04

そして、この時期の体調不良は特に気持ちを下向きにさせます。
早めの受診で、元気な気持ちを取り戻しましょう‼