もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

🏪もりのなかまスーパー白石店、開店です⭐️

IMG_2079

はい、みなさん今日はもりのなかまスーパーに来ましたよ~happy01

shop

いつもと違う保育室の様子にわくわくしながらも、

みんな真剣に先生の話してくれるお買い物の仕方を聞いています。

shop1

店員さんたちの準備もできたらスーパー開店のお時間です!🕘

「いらっしゃいませ~」

大きな声と笑顔でお客様をお出迎えしますshine

shop2

チラシをチェックして「えのき買う!」「今日のご飯はハンバーグにするの!」

「駐車券にスタンプお願いしまーす」

と、お買い物もみんな上手ですgood

いつもお母さんのお買い物の様子をちゃんと見てるのかな?catface

shop4

うさぎ組さんのお兄さんとお姉さんたちは店員さんとお客さんを交代でします。

りす組さんとひよこ組さんはお客さんで参加ですnotes

shop3

「エコバッグ持ってきてます」

レジの順番は足元のマークに沿ってソーシャルディスタンスを守って🌟

イートインスペースは距離をあけて、交代で密を作らないようにします!

 

遊びの中でもみんな北海道スタイルを守って、すごいですねshine

IMG_2184

またのお越しをお待ちしておりますheart02

行事✨

交流保育第一弾~菊水元町園へいこう✨✨

うさぎ組さんで姉妹園の菊水元町園に遊びに行ってきました🌟

新しいお友達に会える期待感で朝から元気いっぱいのうさぎさん!

IMG_1911

 

なんとバスに乗っていっていましたよ🚍

あらかじめバスのお約束をみんなで確認していたのでマスクもしっかりつけることができました♪

IMG_1933IMG_0460

 

初めてバスに乗るお友達もいましたが、しっかり手すりにつかまり、窓の外を見ていると…

IMG_1940

菊水元町園に到着!!ドキドキでしたが「おじゃましまーす!」と元気いっぱいご挨拶もできましたhappy02

IMG_1946

 

いよいよ菊水園のお友達とご対面!

「お名前なんですか?」「〇〇です!」とハキハキした自己紹介にたくさん拍手ももらっちゃいました😍

 

今回の活動は『おさんぽわんちゃんと遊ぼう♪』でした!早速自分たちのわんちゃんと作り始めました🐶🐾

IMG_1960IMG_1961

 

「目はここにするー!」「じゃあ~ひもは赤にする!」と少しずつ会話も弾んでいましたshine

 

わんちゃんが完成すると今度はみんなでお散歩に出発!少し歩いていると…迷子の子猫ちゃんが!!

みんなでお母さんねこを探しに行こう!となり、♪犬のおまわりさん♪を歌いながら沢山探しました!

IMG_0482IMG_1978

 

しばらくするとお母さんねこ発見!みんな沢山探してくれて「ありがとう💕」

IMG_0496nnn

 

さあ次はみんなも普段踊っている「ラーメン体操」を踊ることに!

「これ知ってる~!」と盛り上がりました💃

IMG_1992IMG_1998

 

今回はこれで終了!短い時間でしたが新しいお友達と少し仲良くなることができました!

ちょっぴり恥ずかしい気持ちもありましたが、最後は握手やハイタッチで心の距離を縮められました💑

IMG_2009IMG_2004

 

新しいお友達ができた今回の菊水元町園との交流!次回は菊水元町園のお友達が遊びに来てくれる予定なので、元気いっぱい迎え入れたいと思いますsmile

 

短い時間ですが一緒に楽しい時間を過ごし、また新しい経験が出来ました♪最終会までに会話や笑顔が増えたらいいなと思っています!

IMG_2011IMG_1991

うさぎ組 野菜のお世話🍅

🍅うさぎぐみ・野菜収穫体験🍆

7月の最終日、お天気は雲ひとつない快晴の中、うさぎぐみはとある場所へdash

IMG_0386

到着したのは、うさぎぐみの女の子のひいおばあちゃんの野菜畑です🎵

炎天下の中頑張って歩いたので、まずは水分補給からflair

Fotoram.io (1)

こどもたちに収穫の体験を!!…というご厚意に甘え、本格的に育てている野菜を自分たちの手で収穫させてもらえることになり、野菜畑を訪れました。

IMG_1801

「みて~きゅうり~」「あっ!トマトもあるよ」と大興奮のこどもたちhappy01

 

早速収穫ですsign03

IMG_1827

IMG_1806

IMG_1802

IMG_1808

IMG_1834

満足げに「とったぞ~~」とピーマンを掲げる姿もshine

 

IMG_1817

採れたてのトマトをお庭で洗ってもらい、その場で「パクッ」🍅

トマトが苦手なおともだちも、自分で収穫した喜びからお口に入れることができましたよー!

「甘いね~」「美味しい」と収穫の醍醐味を感じる一幕でした。

 

Fotoram.io

保育園に帰ってからは、りすぐみのおともだちと採った野菜を観察したり、調理してくれたものを給食で味わったりしましたheart02

 

貴重な体験ができ、こどもたちはまた少し成長しましたhappy01

本当にありがとうございましたshine

IMG_1830