もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

園の取り組み🌳

🌈園開放イベント・第一弾🌈

爽やかな春の陽気に包まれた土曜日『🌈園開放イベント・第一弾🌈』を行いましたhappy01

IMG_4938

IMG_4937

在園児限定のイベントではありましたが、きょうだいの参加は大歓迎!!…ということで、卒園児のお友だちも来てくれましたよheart04

本日のイベントは二部構成で、第一部はフリータイムと称し保護者さんやお友だちが自由に遊んでいただけるようなコーナーを準備しました!

ひよこ室は【車のおもちゃコーナー】

IMG_4950IMG_4966

ホールは【おままごとコーナー】

IMG_4960IMG_4992

IMG_4995

もうひとつは【ボールプールコーナー】

IMG_4951IMG_4978

普段はお友だちや先生たちと遊んでいる空間で、今日は親子のふれあいの時間もたくさん設けていただきましたshine

子どもたちが園で過ごしている様子を少しだけ共有できたのでは…と思います。

みんなリラックスしたいい表情であそんでいましたよconfident

IMG_4973ひよこのお友だちもニッコリheart01

 

そして第二部は…

『親子で作ろう!バスボム🛁』

IMG_5031

先生たちがユーチューバーになりきって撮影したバスボムのHOWTO動画を視聴し、レッツチャレンジ!!
IMG_5002

名称未設定のデザイン名称未設定のデザイン (1)

材料を仲良くまぜまぜhappy02

コネコネ…ぎゅっぎゅっ…

IMG_5019IMG_5020IMG_5046

感触あそびのようで、子どもたちも楽しくバスボム作りに参加してくれました。

 

全ての工程を終えて…ジャーンdash上手に完成しましたぁ~lovely

バスボム

自分たちで作ったバスボム、ご家庭で楽しいバスタイムを過ごせるといいですね🛁

 

楽しい時間はあっという間に終了。今年度初めての取り組みでしたが、子どもたちだけでなく保護者さんの笑顔をたくさん見られてとても有意義な時間でしたhappy02

ご参加ありがとうございました。

IMG_5056

別れを惜しみながらのハグにキュンheart04…でした!

第二弾もお楽しみに~~notes

行事✨

子どもの日の集い🎏💓

少しずつ暖かくなり、戸外に出て遊べる日が増えてきましたね🌸

GWのお休みに入る前に、保育園では少し早い「子どもの日の集い」が行われました🎏

 

「おはよう!」といつものように登園すると、なんと保育園の天井に大きなこいのぼりの家族が遊びに来てくれていました!!😆

IMG_8786IMG_6945IMG_8790

目をまん丸くして不思議そうに見つめる子や、保育士の抱っこでこいのぼりに触ってみる子…😊

みんなの体より何倍も大きなこいのぼりに、興味津々の子どもたちです✨

IMG_8822

 

会のはじめは、「こいのぼりのかくれんぼ」の絵本を見てから…

IMG_8812

りす組・うさぎ組で傘袋を使ったこいのぼり作りに挑戦!

IMG_8828

目はどこに貼ろうか~👀

IMG_8830

鱗も貼っていくよ!

IMG_8848IMG_8849IMG_8868

少しずつこいのぼりらしくなってくると、「見て見て😆」と嬉しそうな子どもたちでした!

 

 

次は、出来上がったこいのぼりを持ってお外へ💕

近くの公園までみんなで一生懸命歩きました🌸

IMG_8876

 

公園では、先ほど自分で作ったこいのぼりを泳がせて遊びましたよ✨

気持ちの良い春の風にのって、子どもたちもこいのぼりも嬉しそう😊

IMG_8902IMG_8909IMG_8906IMG_8923IMG_8919

 

保育士が泳がせている吹き流しを捕まえようと、必死に追いかける子もいました😚💓

IMG_8418

 

ダウンロード

 

お昼は、可愛いこいのぼりの給食💓

こいのぼりの餃子に真っ先に手を伸びる子どもたちでした😊

IMG_8940IMG_8954

午後のおやつも美味しかったね💕

IMG_8982IMG_8965

 

 

IMG_8426

これからも、子どもたちの健やかな成長を願っています…😌🎏