給食🥄食育
給食🥄食育
園の取り組み🌳
先日、今年度1回目の内科健診が行われました。
子ども達は前日にアンパンマン先生のことを教えてもらったり、絵本を読んでもらったり、もしもしの練習をしたり。
健診の日はお医者さんごっこを含めたコーナー遊びで、アンパンマン先生のマネっこ。
病院コーナーではアンパンマンとばいきんまんが大変なことに!!!

お医者さん!!はやく診てあげてーーーっ!!😫💦


”お熱を測ってあげよう”
”ばんそうこうを貼ってあげよう”
”お薬をあげなくちゃ💊”
”おともだちも「もしもし」してあげるね”
みんな思い思いの手当てをしてくれました。
とても頼もしいお医者さんたちです。
さぁ、今度は診てもらう側・・・本番ですよ🏥
本物のアンパンマン先生の登場です!!
少し緊張気味で表情は固かったのですが、うさぎ組さん、りす組さんは
なんと全員《泣かずに》診てもらうことが出来ました!!!
「上手にできたね」と診察後にハイタッチ🎵
おうちでたくさん褒めてあげてくださいね😊
そして診察が終わった後、うさぎ組さんから先生にありがとうのお茶のプレゼント🍵
毎年、お礼のお茶はうさぎ組さんたちが買いに行き、先生にお渡ししています🎵
今回も事前にみんなで協力して買ってきてくれました。
お散歩の途中でお店に立ち寄り、みんなでお茶を選び、レジでお金を渡して…
うさぎ組さんたち、ありがとう💖
さて、今回の健診は本当にみんなよく頑張ってくれました!👍
次は11月に2回目の内科健診と歯科検診があります。
もっともっと成長した姿を見せてくれるだろうと今から楽しみです✨
保護者の皆様には健診のために再来園していただいたり、お迎えの時間を遅らせていただいたりと、ご協力大変ありがとうございました。
うさぎ組 野菜のお世話🍅
いよいよ今年も畑栽培の季節がやってきました!今年のうさぎ組さんは『じゃがいも』と『小玉スイカ』に挑戦です✨
長靴を履いてルンルンで出発のうさぎ組さん!行く前にお話ししていた「よろしくお願いします!」のご挨拶頑張ろうね!と気合十分です👊
畑に到着し、早速お世話になる方に会うと…
『よろしくお願いします
』とかっこよく言うことができました👏
軍手を履いて、まずはじゃがいもから!
最初に種いもを見た時は「きゅうり?」「さつまいもー!?」と惜しい答えが(笑)
じゃがいもの絵を見せ、これがじゃがいもになっていくんだよー!と話すと「えー!」と驚いていました![]()
一つずつ種いもを土に置き、上から土をかけるのも上手なうさぎ組さん!あっという間に植えることができましたよ✨
続いてはスイカ!隣の列に移動し、ビニールの穴の中を掘ることから挑戦です!
ショベルを使って行う作業も新鮮で、とっても真剣な表情です![]()
穴があけられたらお友だちと協力して苗を入れてあげました!
お水もたっぷりと♪
最後に看板を立て…無事にじゃがいもと小玉スイカを植えることができました🍉!
「おおきくなるといいね~(*^^*)」と畑を貸してくださる方々も最後まで優しく見守ってくださいました💕
これから定期的に通い、成長を見守っていきたいと思います
うさぎ組さんがんばろう~🌈