もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

行事予定

9月誕生会🌰

🌰9月誕生会🌰

先日、9月生まれの誕生会を行いました。誕生日のお友だちが入場してくる間、とんぼのめがねを歌を歌って待っていました🎵

IMG_9649IMG_9648IMG_9647

IMG_9646IMG_9641IMG_9642

 

いよいよ、9月生まれの誕生日のお友だちが入場です✨

IMG_9654IMG_9655

IMG_9657

今月は7人のお友だちです♪

 

まずは、ひよこ組のお友だちです!アンパンマンの誕生日カードに興味津々ですね♪

IMG_9659

次は、りす組のお友だちです!ちょっぴり緊張している様子ですね。

IMG_9662

次はうさぎ組のお友だちです!「好きな食べ物は?」とインタビューすると「さくらんぼ🍒」と答えてくれました!

IMG_9663

次はぞう組さん!4人です!

IMG_9665IMG_9671IMG_9674

自分の名前と年齢、好きな食べ物を自分で答えてくれました!

インタビューに答えるのが恥ずかしくなってしまったお友だちもいましたが、最後まで頑張って答えてくれました!

 

IMG_7461IMG_7529IMG_9725IMG_9752IMG_9729IMG_9727IMG_7495

 

 

次は先生からのお楽しみです✨

お楽しみは・・・「くだもの列車🍎🌰🍇🍠」です♪

 

「シュッシュッポッポ~🚋」

くだもの列車がやって来たよ~」

IMG_9683

「これから秋の美味しい食べ物クイズをするから、みんなも考えてみてね♪」

IMG_9686

第一問:地面の下からこんにちは!ほくほくしていて、おやつにもピッタリな秋にとれる美味しいものなーんだ?

IMG_9688

なんだろう?・・・難しいなあ💦

IMG_9687

正解は・・・「さつまいも🍠でした!」

 

第二問:木にたくさんできていて、トゲトゲのイガの中にすんでいるよ。頭が玉ねぎの様にとんがっているものなーんだ?

IMG_9689

「玉ねぎ~!?」

IMG_9691IMG_9692

正解は・・・「栗🌰でした!」

 

第三問:つぶつぶが沢山くっついていて、紫や黄緑の色もあるよ。ジュースにしたり、そのまま食べても美味しいよ。さて、なーんだ?

IMG_9693

「ぶどう🍇!」・・・これは簡単だったかな?

IMG_9694IMG_9699IMG_9700

正解は・・・「ぶどう🍇でした!」

IMG_9702

 

第四問:赤や緑の丸い形。シャキッとかじると、良い音がするよ。中には種が隠れているよ。さて、なーんだ?

IMG_9697IMG_9696IMG_9695

「なんだろう?」

 

正解は・・・「りんご🍎でした!」

IMG_9704

 

IMG_9705IMG_9706

列車が出発すると、何か文字が書いてあるよ?何かな?

「おたんじょうびおめでとう」

9月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます✨

 

 

特別メニューの給食の様子です🍴

IMG_7463IMG_7462

IMG_7465IMG_7466IMG_7468IMG_7471IMG_7473IMG_7474

 

IMG_7476IMG_7477IMG_7478IMG_7479

 

IMG_7490IMG_7482IMG_7484

 

IMG_9709IMG_9750IMG_9744IMG_9720

IMG_9740IMG_9738IMG_9741IMG_9734

みんな美味しそうに食べていますね♪

 

次はおやつのさつまいもチーズケーキです🍰

IMG_7506IMG_7500

IMG_7504IMG_7501IMG_7515IMG_7512

IMG_7521IMG_7520IMG_7522IMG_7523

IMG_9761IMG_9755IMG_9774IMG_9765IMG_9768

さつまいものチーズケーキ美味しい✨みんな良い笑顔ですね😊

 

9月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます✨

今年1年良い年になりますように♪

 

次回もお楽しみに🌈

行事予定

8月誕生会🌞

今日は夏らしい暑い日🌞

そんな日にピッタリな8月誕生会すいかわり大会を行いました✨

 

各クラスのお友だちが「まだかな~?」と期待に胸を膨らませる中、

IMG_8533IMG_8532

8月生まれの誕生日のお友だちが入場です!

IMG_8536

 

IMG_8542IMG_8541

今月は6人のお友だちが主役✨

 

IMG_8546

まずはひよこ組の女の子👧

初めてのステージでしたが、上手に座ることが出来ました♬

IMG_8554

うさぎ組の男の子もお名前を呼ぶと「はーい!」と元気にお返事してくれました✨

IMG_8559IMG_8561

ぱんだ組の女の子は、ちょっぴり緊張しながらも4歳になることや好きな食べ物をお話出来ました♬

 

IMG_8569IMG_8575

きりん組のお兄さんたちも自分のことをしっかりと伝えられ、とても立派でした✨

インタビューが終わるとホッと良い笑顔でした😊

 

そんな主役さんへ、みんなから歌のプレゼント🎶

IMG_8578IMG_8581

「誕生日は嬉しいな♪大きくなるから嬉しいな♪」

ギターの音色に合わせて大きな歌声や手拍子でお祝いしてくれましたhappy02

IMG_8580IMG_8582

 

先生たちからのお楽しみは…

IMG_8594

ドドーーーン!と大きなスイカの登場です✨

 

IMG_8592

「大きすぎるよ~!!」

IMG_8605

逃げるのが上手なスイカに子どもたちも笑ったり、ドキドキしたり💕

IMG_8608

「どうなるのかな?」

IMG_8617

「先生がんばれ~!!」

IMG_8609

「えーい!」

IMG_8613

「8月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます✨

IMG_6770IMG_6746

IMG_8813IMG_8814

IMG_6739IMG_6732

楽しいことが沢山ある1年となりますように🌈

 

では、次はいよいよ子どもたちがスイカを割る番です!

みんなもスイカを割ることが出来るのか…次のブログもどうぞご覧ください♪

 

行事予定

🍉すいかわり大会🍉

前回のブログでは先生が大きなスイカを割ることが出来ましたが、

いよいよ子どもたちの番がやってきました♬

 

まずはひよこ組さん🐣

DSCN8788

小玉スイカでも、ひよこ組さんと並ぶと大玉スイカですね!

DSCN8776

おへそみたいだね

DSCN8781

ぽんぽん!

DSCN8785

つやつや、ひんやりとした手触りを楽しんでいました😊

 

1、2歳児さんもすいかわりに挑戦です!

IMG_6602IMG_6599

割れるかな~?

IMG_6604

つんつん

IMG_6609

IMG_6617

この赤いところを叩こうかな~?

IMG_6624

えい!

IMG_6639

ねらって ねらって…

IMG_6633IMG_6642

それ!!

割れ目が大きく開いてきました。

みんなで割り開いてみよう!

IMG_6644

めりめり…

IMG_6647

ぱか~ん!!真っ赤な美味しそうなスイカです!

IMG_6657

いただきます♪

IMG_6653IMG_6654

IMG_6670IMG_6665

みんなで頑張って割ったスイカ、冷たくてあまくて美味しいですね🎵

IMG_6681IMG_6688

IMG_6662

「また食べたーい!」とたくさん味わったりす組うさぎ組でした♡

 

そして、以上児クラスです!

どのクラスも気合は充分のようですね✨

IMG_8626IMG_8628

IMG_8627

 

登場したスイカは6Lサイズ!

IMG_8622

両手じゃないと持てないほど大きく立派なスイカです🍉

 

ぱんだ組さんから始めました!

「よ~し、やるぞ!!」

IMG_8644

IMG_8648

「えーい!」

IMG_8651

IMG_8661

IMG_8630

思い切り叩いているのが伝わりますね!

IMG_8657

「割れた?」「まだみたい💦」

 

私たちに任せて✨とぞう組さんの番です!

IMG_8682

IMG_8692

IMG_8683

IMG_8674

よーく狙って…

IMG_8700

IMG_8706

棒がしなるほど力強く叩けました!

 

が、うーん、まだ割れないようです。

IMG_8711

ここで一番力の強いきりん組さんに任せます!

IMG_8753

IMG_8757

「バシンッ!!」と今日一番の良い音がホールに響きます!

 

目隠しをして挑戦する子もいましたよ👀

IMG_8715

IMG_8735

「ここだ!!」

IMG_8746

 

誕生日パワーで割れるかな⁉

IMG_8724

「それ!!」

IMG_8726

「え!!折れた!!」

固い棒が負けてしまいました💦

IMG_8759

木の刀なら割れるかな?

IMG_8760

「こっちじゃないよ!!」

IMG_8761

「違う違う!」

IMG_8762

「あぁ、こっちだった!よーし!」

IMG_8763

「それ!!」

IMG_8764

まさに真っ二つ!

IMG_8765

やった~!!

IMG_8767

すごいね!切れるんだね!

 

いただきま~す!

IMG_8785

IMG_8794

IMG_8787

IMG_8775

おかわりにも長い列が出来ました🤤

IMG_8783

IMG_8781

みんなの表情から「おいしい!」が沢山伝わってきますねconfident

IMG_8780

IMG_8793

コップの底のスイカジュースまで飲んじゃいました💕

半玉を綺麗に食べきっていた以上児クラスでした!

 

この日の特別メニューにも もちろんスイカ🍉

夏野菜たっぷりのカレーも人気メニューです!

IMG_8796

 

IMG_8833

「まだスイカ食べれるー!」

と喜ぶ子どもたちでした😊

IMG_8825IMG_8800

 

DSCN8810DSCN8808

 

IMG_6699IMG_6693IMG_6692

IMG_6748

 

IMG_6708

IMG_6709IMG_6753

 

栄養満点⭐旬野菜たっぷりの給食や、桃が入ったケーキをたっぷり味わいにこにこの子どもたちでした!

まだまだ暑い日が続きますが、おいしい果物や夏野菜で元気いっぱいに過ごしてくださいね🎵

 

次回の更新もお楽しみに🌈