もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

行事予定

4月の誕生会🎂🌸

今日は4月生まれのお友だちの誕生会でした!

ホールに集まってアンパンマンの手遊びをしていると・・・

IMG_1236

入口から4月生まれのお友だちが入場してきましたよ😍

IMG_1240IMG_0764IMG_1241

本日の主役のみんながステージに揃いました!

皆の前に座って、嬉しいような恥ずかしいような、そんな表情を見せてくれていました。

初めに全員で「チューリップ」の歌をうたいました🌷

IMG_0769

「さいた~さいた~チューリップのはなが~♪」と元気な歌声を聞かせてくれた子どもたちでした🎶

IMG_1251IMG_1257

続いて、誕生日のお友だちへインタビューです🎤✨

ひよこ組さん・りす組さんのお友だちは先生が好きな食べ物を教えてくれました!

ひよこ組の男の子。1歳になります!好きな食べ物は果物だそうです♪

IMG_1260

ひよこ組の男の子。1歳になります!好きな食べ物は、ごはんだそうです🍚

IMG_0774

ひよこ組の女の子(写真左側)。1歳になります!好きな食べ物はお肉と魚だそうです!

続いてりす組の男の子(写真中央)。2歳になります!好きな食べ物は納豆だそうです!

IMG_0782

こちらはぞう組の女の子。5歳になります!好きな食べ物は、魚だそうです🐠

お友だちのお話を聞いて、たくさんの拍手を送る子どもたち!

IMG_1271IMG_1278IMG_1279

バースデーカードを首にかけてもらい、自分の写真を興味津々でみていましたよ!👀

IMG_0793IMG_0794IMG_0796IMG_0797

誕生児さんの記念写真です📸✨

「はいチーズ!」可愛らしいお顔で撮れました!

IMG_1363IMG_0806IMG_1366

続いて先生からのお楽しみ!かわいいブタさんたちがでてきて、オオカミさんのお祝いをするお話しでした🐷🐺

IMG_0805IMG_1295

IMG_1307

一緒に歌を口ずさんだり、手をグーチョキパーにして動かしたり、先生の真似をしたりしながら夢中で見ていた子どもたちでした。

IMG_1303IMG_1297IMG_1285IMG_1310

 

誕生会の後は、お楽しみの給食です✨

本日の誕生日メニューはこちら!

IMG_0854

美味しい給食に、子どもたちも大喜びでしたよ!

IMG_0812IMG_0816

皆で食べるごはんはおいしいね💕

IMG_0831IMG_0833

IMG_0827IMG_0825

IMG_0834IMG_0836

ピラフもおいし~い😋

IMG_0818IMG_0819

IMG_0822IMG_0823

IMG_0824

IMG_0839IMG_0840

グー!のポーズで美味しさを伝えてくれるお友だちもいました👍

IMG_0843IMG_0846IMG_0851

沢山食べておなかいっぱい!!

IMG_1341IMG_1343IMG_1346

IMG_1352IMG_1356IMG_1361

美味しい給食ごちそうさまでした😌

 

 

そして午後のおやつの時間。今日のおやつはなんとなんと・・・

「いちごのケーキ」でした!!🍰🍓

IMG_1371

見た目から美味しさが伝わってきますよね♪

子どもたちも「ケーキだ~!」「わあ~おいしそう!!」と大喜びで食べ始めていました。

IMG_1390IMG_1396IMG_1404

美味しいケーキを食べている子どもたちの表情、とっても素敵でしたよ⭐️

IMG_1419IMG_1414IMG_1372IMG_1376

「おいしかった!」「もう食べちゃった~!」と満足そうな子どもたち。

おなかも満たされ、楽しい誕生会の1日となりました💗

お家でも今日の誕生会のお話を子どもたちに聞いてみてくださいね!!

 

ではまた次回の更新もお楽しみに🌈

行事予定

入園進級式🌸

今日は令和5年度の入園進級式でした🌸

お天気にも恵まれ、あたたかな日差しがみんなの入園進級をお祝いしているようでした🌞

IMG_0287

IMG_0290

さっそく子どもたちが登園してきました!

いつもと違う雰囲気にちょっぴり緊張気味のお友だち、進級する喜びを感じながら元気いっぱいに登園するお友だちと様々な様子でした🎵

IMG_0272IMG_0292

IMG_0297IMG_0282IMG_0285

「今から何が始まるんだろう・・・」とドキドキしながら、開式を待っていた子どもたちでした。

IMG_0316IMG_0322IMG_0349

IMG_0333IMG_0351

IMG_0468IMG_0466

入園進級式の始まりです。

担任に名前を呼ばれ、未満児さんはお家の人と一緒に、以上児さんは元気な声で「はーい!」と言う声を聞かせてくれました。

IMG_0479

園長先生の挨拶のあとは・・・

IMG_0304

お楽しみの時間!みんなで「チューリップ」の歌を歌いました。

IMG_0487IMG_0309

IMG_0491IMG_0312

両手でお花を作り、かわいい歌声を聞かせてくれた子どもたちでした🌷♪

IMG_0350IMG_0354

IMG_0356IMG_0361

続いては職員紹介です。

前にずらりと並んだ先生たち!

今年度のみんなの担任の先生はだれだったかな??👀✨

IMG_0503IMG_0509IMG_0523

式の後は各クラスでお話しの時間でした。

各クラスの様子をお見せしますね!

ひよこ組さん🐣

IMG_0378IMG_0379IMG_0382

りす組さん🐿

IMG_0327IMG_0339

うさぎ組さん🐰

IMG_0384IMG_0389

ぱんだ組さん🐼

IMG_0533IMG_0534

ぞう組さん🐘

IMG_0396IMG_0408

きりん組さん🦒

IMG_0537IMG_0538

最後はみんなでとった集合写真です😊

クラスのお友だちと一緒にパシャ📸

みんな素敵な表情で撮れましたね~!!

IMG_0359

IMG_0369

IMG_0374

IMG_0383

IMG_0385

IMG_0391

いよいよ月曜日からは新しいクラスでの生活がスタートします!

子どもたちはドキドキわくわくでいっぱいですよね。

楽しいことがたくさん待っている保育園に元気いっぱいで来てくださいね!

あさってからまたみんなにお会いできるのを楽しみにしています💗

1年間どうぞよろしくお願いいたします😌

 

ではまた次回の更新もお楽しみに🌈

行事予定

ひなまつり誕生会🎎🎂

今日は3月の誕生会・ひなまつり誕生会を行いました!🎎

装飾もひなまつり仕様でかわいらしくなっています。

IMG_4679

そして今日は、特別ゲスト・古川北町のご近所の方々にお越しいただきました。

IMG_4691

さて、3月生まれの誕生児の入場です!

お客さんもいて、いつもと少し違う雰囲気に、誕生日のお友だちもドキドキしている様子でした。

IMG_4694IMG_4697IMG_4698

元気に入場してきた後は誕生日のお友だちの紹介がありました。

まずは、うさぎ組の男の子!3歳になります💚自分の名前を小さな声で教えてくれました。

IMG_4705

続いて、ぱんだ組の男の子💙自分の年を「4歳」と教えてくれました。

IMG_4710

こちらもぱんだ組の男の子💙好きな物はトーマスだそうです!

IMG_4714

こちらはぞう組女の子💗好きな物は、ドラミちゃんのお弁当だそうです!

IMG_4719

みんなに「お誕生日おめでとうございます!!」と言われ、照れながらも嬉しそうな4人でした😍

IMG_4942IMG_4980IMG_4977IMG_4982

改めてお誕生日おめでとうございます!素敵な1年になりますように💗

 

誕生日のお友だちの紹介を聞いた後、みんなで「ひなまつり」の歌を歌っていると・・・

おひなさまとおだいりさまが出てきました!🎎

IMG_4738

あかりをつけましょぼんぼりに~♪という歌に合わせ、どんどんひな飾りが飾られていきましたよ。👀

IMG_4739IMG_4741

みんな次は何が出てくるのかな?と歌いながら夢中で見ていました!

IMG_4740IMG_4732

IMG_4748IMG_4751

IMG_4753

続いて、ひなまつりクイズ!

①おだいりさまとおひなさまは結婚式をしていること。

②ひなまつりの時のおもちは、「ひし餅」。

(※白は雪、ピンクは桃の花、緑は草など)

③ひなまつりで飾るお花は、「桃の花」。

などなど、ひなまつりの由来について沢山教えてもらいました!

IMG_4761

クイズの時には「わかった!はーい!」と元気にてをあげている子どもたちでした😌

IMG_4768IMG_4771

続いては実物を見たり触ったりしてみました。

「ひし餅」

IMG_4772IMG_4780

「わあ~もちもち!」「プニプニする~」

IMG_4781IMG_4784

「桃の花」

IMG_4775IMG_4779

「お花かわいい~」「ピンクだね!」

IMG_4786

「ひなあられ」

今日は特別にひなあられの味見もしてみました!

IMG_4797IMG_4798

おいしい~!

IMG_4793IMG_4794

「おかわりないの~?」

IMG_4802IMG_4806

「あまいね~」

IMG_4812IMG_4813

「ハートの形だったよ!!」

IMG_4804IMG_4803IMG_4810

ひなあられを食べた後は、ぱんだ組さんとぞう組さんが、発表会で行ったダンスと劇を披露してくれました♪

ぱんだ組さんはみんなイキイキとした表情で「ひょっこりひょうたん島」を披露していました!

IMG_4823IMG_4826IMG_4830IMG_4815

可愛らしくて楽しいダンス!会場は暖かい空気に包まれました💕

続いてぞう組さんの劇「てぶくろ」。

発表会から2か月ほど経っているとは思えないほど、セリフもお歌も上手にできていてびっくり!

IMG_4839IMG_4843IMG_4846IMG_4850IMG_4853IMG_4854

IMG_4857

会場からは「すごいね~」と感心する声が聞こえてきていましたよ!

ぱんだ組さん、ぞう組さん、素敵な出し物の披露ありがとうございました✨

 

給食はひなまつりメニューでした!🌸

IMG_4871

美味しい給食をもぐもぐ食べる子どもたち!

IMG_4715IMG_4712

どの子もよく食べているひよこ組さん!

IMG_4717IMG_4718

IMG_4716IMG_4713

IMG_4714

りす組さんも大きなお口で食べていますね😊

IMG_4704IMG_4708

IMG_4710IMG_4705

IMG_4707

うさぎ組さんはご飯を見て、「もものはなの形~!」

IMG_4877IMG_4879IMG_4878IMG_4882

見た目の可愛さに大喜びの様子でした!

IMG_4881

ぱんだ組さんとぞう組さんはバイキングです🌟

IMG_4884IMG_4885

「どっちにしようか悩むなあ・・・💭」

IMG_4887IMG_4893

IMG_4894IMG_4899

「これ下さい!」

IMG_4904IMG_4906

自分で食べたいメニュを選び、とっても嬉しそうな子どもたち💗

IMG_4912IMG_4915

好きな物を選んだということもあり、みんなの笑顔がきらりと光ります😁

IMG_4918IMG_4920

IMG_4926IMG_4928IMG_4927

たくさん食べておなかいっぱいになりました!給食の先生方、おいしい給食ごちそうさまでした✨

 

おやつは「いちごババロア」。

給食のデザートもいちごで、午後のおやつもいちご!!

子どもたちはいちごが大好きなので大喜びでした🍓

IMG_4943

「あむあむ」

IMG_4954IMG_4949IMG_4959IMG_4947IMG_4942

「おいしい~!」

IMG_4948IMG_4950

IMG_4949IMG_4958

甘いものは美味しくて、あっという間に食べ終わってしまうようです😋

IMG_4952IMG_4955

みんなペロリでと平らげてしまうほどおいしいおやつでした!

IMG_4970IMG_4969IMG_4968

ひなまつり誕生会を通して、おだいりさまやおひなさま、ひし餅などについて学び、知識を深めることができた子どもたち。

女の子の成長をお祝いするひなまつりですが、男の子・女の子関係なく、楽しい行事となりました。

お家でもぜひ、誕生会やひなまつりのお話を子どもたちと一緒にしてみてくださいね🎎💗

 

ではまた次回の更新もお楽しみに🌈