その他
♬6月給食の様子♬
こんにちは
給食室より6月のメニューや食事の様子を紹介します![]()
みなさん、発酵食品食べてますか?
発酵食品といえばヨーグルトやチーズ、納豆など毎日食べているような食品がたくさんありますね![]()
また醤油や味噌、お酢などの調味料もあり身近な食品と言えるでしょう。
給食でも毎日取り入れていますが、今回は特に注目してメニューを作りました![]()
「発酵食品をたべよう
メニュー」
メニュー
ご飯・すまし汁・鮭の味噌マヨネーズ焼・小松菜の納豆チーズおかか和え・バナナヨーグルト
発酵食品には腸内環境を整えて免疫力をアップ
させる効果があり、また腸には「第二の脳」と呼ばれるほど重要な役割を果たしています![]()
積極的に取り入れて、丈夫な身体を作りましょう![]()
今月のご当地メニューは「そばめし」
そばめしといえば兵庫県。焼きそば×ごはん
神戸のB級グルメみんな食べてくれるかな?![]()
「ご当地メニュー ~兵庫県~」
メニュー
そばめし・玉ねぎのスープ・たまごやき・ブロッコリーサラダ・メロン
ひよこ組
給食始まりました![]()
食べ物に興味津々な様子・・・![]()
大きいお口でパクリ
笑顔が可愛いですね![]()
これから給食のお友だちが増えていくのがとっても楽しみです![]()
季節のメニュー
「あじさいゼリー」
保育園ではたくさんの食材を使って様々な料理を作っています![]()
いっぱい食べて暑さに負けない身体を作りましょう![]()









































