もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

5月になりました🎏

GWも終わりました。

お天気にも恵まれ、行楽日和でしたnote

新生活が始まって一か月。

疲れが出てくる頃ではないでしょうかconfident

この時期はからだの不調がおきやすい時期ですcoldsweats02

朝夕の気温差も大きいうえに

日々の気温の上がり下がりが大きい❗️

加えて、強い日射しsunなどは

疲労感や自律神経が乱れる原因となり、

体調を崩しやすくなりますcoldsweats02

 

こまめな水分補給💦

規則正しい生活✨

軽い運動baseball

疲れた時は少し早めの就寝など心がけることで

体調を整えていきましょうflair

調節しやすい服装t-shirtも大事ですね。

 

 

 

先月の預かりの様子を紹介します。

 

何度か利用したことのある男の子happy02

「ここは消防署🚒」

「パトカーがパトロールしてるの🚓」

「赤い車に悪者が乗ってるの👤」

DSCN9802

ジャンプ!

DSCN9805

DSCN9812

次はパズルしようhappy01

「競争ねflair よ~い スタート」

DSCN9814

「じゃ~今度は好きなの取っていいよ~」

DSCN9827

「簡単!こんなのできちゃった」

DSCN9820

午後は、磁石ブロックで何ができるかな?

DSCN9848

「ペンギンつくる🐧」

DSCN9858

できた~happy01shine

DSCN9866

 

乗り物大好きY君heart02

DSCN9878

パワフルな車はデコボコみちでも大丈夫car

DSCN9882

駐車も上手だねsign01

DSCN9907

初めて見るハンドスピナー。

楽しくなって、何度も何度も回しますtyphoon

DSCN9908

DSCN9910

そんなに近くで見たら目が回るよ~happy02

 

 

ぬいぐるみ大好き女の子👧

今日はボールで遊ぼうfullmoon

まてまて~note

DSCN9920

あれ?行き過ぎた?

ボールどこ行った?

DSCN9921

投げるのも上手だねheart04

DSCN9925

 

 

ご利用には事前登録が必要です。

気軽にご連絡くださいconfident

 

logo_byouji2

-----お問い合わせ-----

 病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

その他

今月の利用の様子♪

こんにちは❗️

 

最近、寒くなったり暑くなったりと

体温調節が難しい日々が続いてますね💦

 

新生活の疲れが出やすくなるころなので

家でゆっくり休んで、次の日に疲れを持ち越さないようにしたいですね😊

 

 

それでは、今月2回目の利用の様子をご紹介していきますdelicious

 

2歳の女の子2名の様子です↓↓

DSCN9745

「トーストできたよー☆」

 

DSCN9746

「ん~。私は何を作ろうかなぁ…」

 

DSCN9756

「じゃぁ、私はお買い物してるね♪」

「私は食パンを重ねちゃおーっと🎵」

二人仲良くおままごとでごっこ遊びを楽しんでいましたよcatface

 

 

次は、1歳の女の子の様子です↓↓

DSCN9783

「私の好きな食べ物あるかな❓」

 

DSCN9788

「先生と一緒に切ってみようhappy02

 

DSCN9789

「次はアボカドをチョキン‼」

 

DSCN9792

「お料理を並べてみようかなnotes

 

DSCN9798

塗り絵もしましたよ💓

大好きなアンパンマンにシールを貼りました💛

沢山遊んで楽しかったねhappy01

 

 

以上でご紹介は終了です❗️

最後まで閲覧いただきありがとうございますheart

 

 

 

当病児・病後児室を利用するには、事前登録が必要です。

登録を検討している方は、一度お問い合わせの上、

母子手帳・印鑑・健康保険証・乳幼児医療受給者証

上記4点をご持参ください。

 

ホームページから利用登録申込書同意書・重要事項確認書をダウンロードすることができます。

ご自宅で記入していただくと、手続きが短時間で済みますよ👌

 

-----お問い合わせ-----

病児・病後児保育室 名取増田

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365 

 

その他

新年度もよろしくお願い致します。

こんにちはsign01

4月になり、新年度がスタートしましたね⭐️

今年度も、もりのなかま病児・病後児室 名取増田をよろしくお願い致します😌

 

 

さて、今月利用してくださったお子様の様子を掲載しますhappy02

 

最初にご紹介するのは、5歳の男の子です👏

 

DSCN0156

「ん~。車は何を出そうかなぁ」

 

DSCN0151

「坂道を走らせながら車を登場させよう♪」

 

DSCN0157

「こんなに出しちゃった~🚙」

 

DSCN0162

車をチョイスし、きれいに並べていました✨

道路にトンネルを設置して、トミカを走らせて楽しんでいましたcar

 

DSCN0164

トミカの次はマグビルドで遊びました😛

何やら建物を作るらしく、カチカチとどんどん連結していき…

 

DSCN0166

発想力豊な建物が完成しました👀❗️

「タイヤも付けたいなぁ!」

 

DSCN0167

「ん~。やっぱり付けられる所が無いやぁgawk

 

この後も、保育士さんとどっちが早く作れるか競争をして楽しんでいましたhappy02

 

 

次のご紹介は、1歳の男の子です👏

DSCN0177

トミカで遊びましたよhappy01

 

DSCN0176

「この車と…あとは何にしようかな…」

 

DSCN0174

車を選んだら、一気に急発進cardash

 

DSCN0178

遊んでいると、車の音が外から聞こえ窓に駆け寄ってきて

「見せてーsign01

 

DSCN0179

「トラックが止まってるねぇnotes

保育士に抱っこして見せてもらってご機嫌です🌟

 

たくさんトミカで遊んだり、外で走ってる車を見れて楽しかったね🎵

 

 

本日のブログはここまでです👐

最後まで読んでくださり、ありがとうございました💚

 

 

 

 

 

当病児・病後児保育室を利用するには、事前登録が必要です。

電話でお問い合わせの上、事前登録をお願い致します😌

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365