その他
保育園で手洗い指導を行いました。
5月10日 金曜日に併設する保育園で手洗い指導を行いました👏
手を洗うのどんな時❓❓❓
じゃぶじゃぶあらうのどんな時❓❓
紙芝居を見ながら子供たちに伝えていきました😄
紙芝居の後は看護師さんから
どうして手をあらうのかな❔のお話をしました🎵
小さい子供たちにはちょっとむずかしかったので
最初に見た紙芝居をみながら考えてみることに・・・・
1ページ目を開くと・・・
あれあれ❗️❓❗️❓
うさぎさんやねずみさんのおててにばい菌さんがっ❗️❗️❗️
こんなところにもばい菌さんがいるんだね。と子どもたちと再確認💦
そして・・・
『あわあわてあらいの歌』の曲に合わせて手の洗い方を練習しました🎵
看護師さんの手の動きを見ながらじょうずにまねをしてくれましたよ💖
最後は
2歳児クラスのうさぎ組さんに手洗いの実践をしてもらいました😊
みんな 泡をつけて・・・
ごしごし、ごしごし.。o○
みんなとっても上手に洗うことができました⭐️
洗い終わると両手をあげて✨ピカピカ✨になったおててを嬉しそうに見せてくれました😍
お外で遊んだ後やおやつ、ご飯の前にはきれいに手を洗おうね✋✨
と看護師さんとお約束をして手洗い指導の時間はおしまいになりました🙎
ちなみに・・・・・
今回の紙芝居は絵本を参考に手作りしてみました😁
気分は漫画家です( ´艸`)
かわいくできました💗
今後の手洗い指導にも活用していきたいと思います✨