その他
🐼夏のぱんだ組🐼
夏の暑さにも負けず、元気いっぱいのぱんだ組さん🐼
今回は夏の子どもたちの様子をお伝えしますね💓
5月に植えた野菜が収穫の時期を迎えました❗️
ナス🍆にピーマン・とうもろこし🌽、収穫する子どもたちの目がキラキラしています🎵
「とうもろこし🌽、とれるかなぁ?」
「こんなに大きいナス🍆がとれたよ~😁」
「とうもろこし🌽って、こんな風になるんだぁ😀」
「こんなにトマト🍅とれたよ👍」
「このトマト🍅は、まだ緑だからとれないかな?」
「黄色いトマト、こんなにあったよ!!」
収穫した後は…給食で食べてみました😍
「どんな味がするのかな😊?」
「おいしい~💗」
少しずつ夏野菜も終わりの時期を迎えてきました…💦
今度は何の野菜を育てようかなぁ~??
他にも、歯🦷についてのお話も看護師さんにしてもらいました🎵
食事をするときや運動するときに大切な役割を担っている歯🦷
歯磨きもとっても大切なんだよ!と教えてくださいました😊
とっても真剣な顔をして聞いていますね⭐️
その後、みんなで歯磨きもしてみました😋
また、先日三本木にある「ひまわりの丘」に園外保育に行ってきました🌻
みんなでお出かけが出来るということで大喜びの子どもたち😁
ひまわりの丘に向かう車の中でも会話が弾みました💗
自分たちよりも大きいひまわりにびっくりなぱんだ組さん🐼
途中、道の駅にて休憩⭐️みんなで飲むお茶とお菓子も格別でした🎵
園に戻ってからは、ひまわりを見ながらの製作にもチャレンジです🌻
「うわぁ~、ひまわりに触ってみよう!!」
「種はこう描こうかな~?」
「花びらはこう貼ってみようかな?」
「みてみて~ひまわりできたよ👍」
1人1人、個性が光るひまわりが出来上がりましたよ~🌻
毎日にこにこの笑顔を沢山見せてくれる子どもたち☺
残り少ない夏も水遊びなどの季節の遊びを楽しみながら、過ごしていきたいと思います😄
またブロブを通して、園での様子をお伝えしていきますね🎵お楽しみにっ❗️❗️