もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

🌽野菜の苗植えを行いました!~ぱんだ・ぞう組~

6月になり、あっという間に梅雨の気配を感じとれる日が多くなりましたね。

早くも晴れ間が恋しいこの頃です。

さて、快晴の6月1日にぱんだ組さんとぞう組さんで夏野菜の苗を植えました!

農家の佐々木さんをお招きし、畑の畝づくりから体験させていただきました。

IMG_0084IMG_0130

子ども達もこれから始まる苗植えに興味津々です♪

「この苗は見たことあるかな?」という問いかけに

「なす!」「ピーマン!」と去年も育てた経験を活かし、得意気に答える子ども達でした!

IMG_0082IMG_0085

さあ、いよいよ畝づくりのスタートです☆

IMG_0087IMG_0088

自分よりも大きな農具をしっかり握って、真剣な表情で土を整えていきます。

IMG_0090IMG_0095

IMG_0097IMG_0094

ぱんだ組さんも「よいしょ!よいしょ!」とお手伝いしてくれました♪

 

畝づくりの次は、待ちに待った苗植えです!

今年はみんなの畑に「ピーマン」「ナス」「トウモロコシ」を植えます。

IMG_0102IMG_0109

ぞう組さんはトウモロコシの苗を植えました!

一人ひとり、そーっと優しくカップを外すと、さらに優しく穴へ入れて土をかぶせてあげます。

「土がふわふわだ!」と砂場の砂との感触の違いに驚く子もいましたよ。

 

IMG_0117IMG_0113

ぱんだ組さんは、ナスとピーマンを植えてくれました!

IMG_0121

「大きくなってね♪」と願いを込めて、土をかけてあげていました。

ここでも「なにこれ?木?」と砂場の砂には入っていない、畑の土ならではの土塊を発見し、驚くぱんだ組さんでした!

 

IMG_0122

立派な畑が出来ました♪

 

みんなの畑の次は、一人一人育てるトマトの苗植えを行いました🍅

IMG_0131

佐々木さんが色々な種類のトマト苗を持って来てくれたので、どのトマト苗がいいか自分たちで選びながら植えました♪

IMG_0133IMG_0135

「赤いトマトがいいな~!」「僕は青いやつ!」と、期待を膨らませながら自分のプランターまで大切に運びます…。

IMG_0137IMG_0139IMG_0134IMG_0141

先ほどナスやトウモロコシを植えたので、植え方はばっちり覚えています☆

先生たちはほとんどお手伝いすることなく植えることが出来ました!

 

最後の仕上げは、水やりです♪

DSC_0048DSC_0042IMG_0146DSC_0041

「ごはんだよ♪」「いっぱい飲んでね!」とトマトに話しかけながらお水をあげていました(^^♪

これからのお世話も楽しみです!

 

DSC_0051

佐々木さん、教えて頂きありがとうございました!

 

DSC_0053

最後に完成した畑をじっくり眺めていた子ども達。

「大きくなるといいなあ」と呟いていました。

 

こんなに思われて、野菜たちもきっと大きく育ちますね!

その他

2022年5月度 苦情解決状況報告

その他

うさぎ組の様子🐰💗

入園・進級から2か月が過ぎました。

新しい環境での生活にも慣れ、友達や保育士との関わりを楽しみながら毎日元気に過ごしている子どもたち!

そんなうさぎ組さんの最近の様子をお伝えしたいと思います🐰

5月の製作はみんなが大好きな「いちご」🍓🍓

IMG_3218

ポリ袋に赤い花紙をつめて、シールをペタペタ貼りました!

楽しみながらも、とっても真剣な表情ですね😊

IMG_3217

「いちごだ~!」「かわいいね」と出来上がった作品を毎日嬉しそうに見ていました😆✨

続いては大好きなお外遊びの様子です!

外で遊ぶことを伝えると、友達同士で「お外行くよ!」「お片付けだよ!」と声を掛け合い、お部屋の片付けもあっという間に終わらせて、外へ行く準備をしています😁👏

IMG_3224

IMG_3231

IMG_3222

IMG_3232

IMG_3544

お料理をしたり、お花や葉っぱを摘んだり、虫を探したり、スコップとバケツを持って砂遊びをしたり・・・!!

みんなでかけっこもしました!「よーいどんっ」💨

IMG_3477

たくさん体をうごかし、生き生きとした表情を見せてくれるうさぎ組さんです😍✨

最後に6月の壁面製作の様子をお見せします💙

IMG_3580

コーヒーフィルターを絵の具にちょん♪とつけると、ジワジワ~っとにじむ様子に大喜びの子どもたち!

IMG_3572

ピンクや黄色など好きな色の絵の具にコーヒーフィルターをつけて完成!

IMG_3578

手が汚れないように端っこの方をつかんで持つお友達もいましたよ👏

IMG_3583

IMG_3590

色を付けたものを開いて見せると「わ~!」「カラフルかわいい~」とにこにこ😊

お昼寝中に保育士が飾り付け、完成した傘をみると「○○くんのどれ?」「わたしのはこれ!」と指をさしながら眺め、自分たちが作った作品を嬉しそうに見ていました☔️🌈

うさぎ組保育室の入り口に飾ってありますので、お子さんの作品をぜひご覧になってくださいね!

来月のうさぎ組の様子もどうぞお楽しみに💖