もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

行事予定

第1回卒園式🌸

今日はもりのなかま保育園の第1回卒園式でした🌸

IMG_6127IMG_6131IMG_6295

「卒園式楽しみ~!」と元気に登園してきた子どもたち!

お家の人も子どもたちも、始まる前はドキドキだったのではないでしょうか😊

IMG_6347IMG_6348IMG_6148

いよいよ卒園式が始まりました。

卒園児入場。初めての卒園式の雰囲気を感じながらも、かっこよく堂々とした入場をみせてくれましたね。

IMG_6151IMG_6159IMG_6169

卒園証書授与。

園長先生から卒園証書を受け取り、うれしそうな表情を見せてくれていました!

IMG_6366IMG_6368IMG_6374IMG_6380

受け取り方もとっても素敵なきりん組さん✨

IMG_6382IMG_6388IMG_6393IMG_6399

みんなとっても立派でしたね!!

IMG_6403IMG_6405IMG_6410IMG_6414

園長先生からは、何事も一生懸命頑張ったきりん組さんが素敵だったこと、

これからも夢を持って一生懸命に取り組んでいくことで夢は叶うとのお話をいただきました。

IMG_6226

記念品授与。お絵描きが大好きなきりん組さんには、クーピーと好きな色の鉛筆削りの記念品でした🎁

たくさん使ってくださいね!🖍

IMG_6435IMG_6439

卒園児の言葉。みんなで覚えた言葉を一生懸命伝えることができた子どもたち。

一人ひとり、自信を持ってお話をする姿がとっても素敵でした✨

IMG_6251IMG_6271IMG_6447IMG_6453IMG_6458IMG_6455

お家の方へ、花束のプレゼント💐

IMG_6284IMG_6477

「いつもありがとう」「こんなに大きくなったよ」が伝えられましたね💗

IMG_6291IMG_6485

卒園児退場。最後の最後まで、かっこよく素敵な姿を見せてくれました!

IMG_6303IMG_6306IMG_6313

式が終わった後には、なんと先生たちにまで可愛らしい花束のプレゼントが・・・!

きりん組さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました😂

IMG_6321IMG_6508

IMG_6514

記念写真もニコニコ笑顔!とっても素敵に撮れました!

IMG_6331IMG_6345

もりのなかま保育園古川北町園の初めての卒園式は、心温まる素敵な時間になりました。

あと1週間、保育園で過ごす最後の最後まで、楽しい思い出をたくさん作りましょうね🎵

 

では、また次回の更新もお楽しみに🌈

その他

うさぎ組の様子🐰~クッキー作り~

暖かい日があったかと思えば寒い日が続いたり、1日の中でも寒暖差が大きいこともありますね。季節の変わり目はより一層体調管理に気を付けていきたいと思います😌

天気が良く暖かい日は春の訪れを感じますね!園庭のプランターにも少しずつ変化が見られていますよ👀

子どもたちとプランターの植物を観察しながら「これは何が咲くと思う?」と問い掛けると「チューリップ🌷」「春だ!」と嬉しそうな声が響きます。花が咲くのが楽しみですね🎵

 

今日も元気なうさぎ組のお友だち🐰

少しきつくなってきたエプロン・・・こんなところからも成長を感じます

IMG_5831IMG_5830

「今日は何を作るの?」とわくわくしている様子です

IMG_5832

小麦粉粘土で遊ぶのが大好きな子どもたち😊

いつもは粘土で型抜きをして遊んでいたけれど、なんと今日は本当にクッキーを作ってみます!

IMG_5834

どうやって作るのかな?

 

今日は栄養士さんが来てくれて、みんなにお手本を見せてくれます✨

最初に用意して来た生地を見せてくれましたよ

IMG_5835

「大きすぎる!」「良い匂い~」なんて声も聞こえてきました😆

今日はこの生地をみんなで分けて使います!

 

作り方は・・・

まず初めに、めん棒で生地を伸ばします

IMG_5836

その後好きな型を選んで、ぎゅっと型抜きをします

IMG_5839

「ハートだ💗」「可愛いね」「おいしそう」

IMG_5840

色々な感想を聞いていると「早くやりたい~!」という声が大きくなってきました😃

 

それでは早速、みんなもやってみましょう!

IMG_5842IMG_5843

こねこね こねこね

最初は手で感触を確かめます👏

IMG_5844IMG_5850

IMG_5847

次はめん棒を使って伸ばしますよ

初めてとは思えないほど上手です!!

IMG_5857IMG_5861IMG_5858IMG_5855IMG_5863

生地を伸ばしたら、型抜きをしていきます

「どんな形にしようかな?」

IMG_5872IMG_5870IMG_5868

「できた!」

IMG_5895IMG_5886

「見て見て~」

IMG_5881IMG_5896IMG_5877

次々と型抜きをして

残りの生地を集め、丸めて伸ばしてを繰り返します😄

 

手順を覚えたのか、どんどんスムーズに出来上がっていきますよ!

IMG_5890IMG_5891IMG_5892

型抜きをした生地をオーブンへ

IMG_5902

熱いから触らないように、と気をつけながら

近くで見守ります👀

IMG_5901

チン♪

「焼けた!」

 

甘い香りに包まれて

みんなで一緒に「いただきます!!」

IMG_5906IMG_5908

「まだ熱いかな?」

ふーふー、と冷まします

IMG_5918IMG_5920IMG_5919

さて、お味はどうかな…?

IMG_5909IMG_5911IMG_5912IMG_5913

「ん~😋」

「おいしい!」

IMG_5915IMG_5921IMG_5922IMG_5923

自然と笑顔が溢れます💕

自分たちが作ったものは、とってもとってもおいしいですね!

IMG_5916IMG_5917

あっという間に食べ終わり、「おかわりある?」と聞いてくれるお友だちもいましたよ😁

楽しく作り、おいしく食べられて大満足のうさぎ組さんです🌟

 

たくさん作ったクッキーはまだまだ残っているようですよ😲❗️

 

「クッキーどうする?」とみんなに尋ねると「もっと食べる!」という声もありましたが、先生は良いことを思いつきました🙌

 

その”良いこと”とは一体何でしょうか?

うさぎ組のお家の皆さん、お楽しみに🌈

行事予定

お別れ会🦒🌼

今日は、もう少しで小学生になるきりん組さんの「お別れ会」がありました!

「一年生になったら」の曲に合わせて入場です🎒🎶

IMG_0525IMG_0527

12人の年長さんが勢ぞろい!かっこよくステージに座っていました✨

IMG_0531

きりん組さんには、名前、どこの小学校に行くのか、小学生になったら何を頑張りたいかをインタビューしてみました🎤

IMG_0536IMG_0542

みんなの前でちょっぴりドキドキしながらも、一人でマイクを持ち、お話を聞かせてくれるきりん組さん!

IMG_0544IMG_0545

「友だちをいっぱい作りたいです!」

IMG_0546IMG_0547IMG_0551IMG_0554

「鬼ごっこをがんばりたい!」「研究をしてみたい!」

IMG_0555IMG_0557

小学校に行ったら頑張りたいことがいっぱいのきりん組さんでした!

IMG_0559IMG_0562

続いて、ぞう組さんからきりん組さんへのプレゼント🎁

「なんだろう・・・!」

IMG_0565

プレゼントは素敵なフォトフレームでした📸💕

IMG_0566IMG_0567IMG_0568

サプライズプレゼントを嬉しそうに受け取り、「ありがとう」を伝え合っていました😌

IMG_0570IMG_0573

今度は、ぱんだ組さんとぞう組さんからお歌のプレゼント!

曲は「勇気100%」✨

IMG_0576IMG_0579

「♬僕たちが持ってる輝き、永遠に、わすれないでね~!!」

IMG_0581IMG_0583

みんなのアーチをくぐってきりん組さんが退場し、お別れ会は終了です🌸

IMG_0585IMG_0587

 

本日の給食は「お別れ会メニュー」!

「今日はハンバーガーだってよ!」とお昼前から期待の声がたくさんでした🍔🍟

IMG_5609IMG_5611

ひよこ組さん、フォークや手づかみでパクパク😋

IMG_5590IMG_5597IMG_5591

「しんきゅうおめでとう」の旗(飾り)を嬉しそうに見るお友だちも・・・!

IMG_5607IMG_5605

ぱんだ組さんは、豪快にかぶりついていました!

IMG_5615IMG_5624IMG_5638IMG_5626

大好きな物がいっぱいで、うれしそうな子どもたち⭐️

IMG_0595IMG_0591IMG_0599

特別なメニューに、いつもに増して笑顔いっぱいで給食を食べる子どもたちでした。

IMG_5646IMG_5648IMG_5663IMG_5658IMG_5674

午後のおやつは「アイスクリーム🍧」

IMG_5684IMG_5680

「これはどんな味なんだろう・・・?

IMG_5694IMG_5700IMG_5703

「冷たくておいし~~い💗」

IMG_5684IMG_5683

バニラとイチゴ味のアイス、おいしかったね😍

IMG_5718IMG_5716IMG_5721

もう少しで小学生になるきりん組さん!きりん組さんと一緒に遊べる日々も、あと少しです・・・。

残りの保育園生活も沢山遊んで過ごしましょうね⭐️

きりん組さんは、このあと「お泊り保育」が待っています!

お家の人と離れて、お友だちや先生と一緒の夜!!楽しい思い出の1ページとなりますように・・・😌🌙

 

それでは、また次回の更新もお楽しみに🌈