その他
♪クリスマス会♪
寒い日が続いていますね⛄️
風邪をひいてしまう姿もちらほら見られますが、登園してくると元気いっぱいな子どもたち😁
その姿に大人の方がパワーをもらっていますよ✨
今回のブログでは、今年一番のビッグイベント
クリスマス会の様子をお届けします🎅🎶
今年度は、全クラス合同でクリスマス会の発表を行いました![]()
なので…
大好きなパパやママと登園してきた子どもたちは、衣装にお着替えするために、まずは控室へ🌟
控室の様子は保護者の方も見られない場面なので、写真でご紹介しますね📷
続々と登園する子どもたち!思い思いの遊びを楽しんでから…
発表のトップバッター、ひよこ組さんから順番にアンパンマンやしょくぱんまん、カレーパンマンの衣装に着替えました🐤
可愛い~![]()
続いて、りす組さんはもりのなかまたち、動物さんに変身![]()
![]()
最年長、うさぎ組さんは妖精さんに変身しましたよ![]()
![]()
みんなの表情から、出番前のドキドキ感が伝わってきますが、「頑張る💪」とやる気十分な子どもたちでしたよ![]()
さあさあ!お待ちかねの発表タイムです🎊
ジャーン!!![]()
まずはひよこ組さん🐤
かわいい姿をした子どもたちが勢ぞろいですね![]()
アンパンマンのキャラクターに変身し、毎日行っているお名前呼びや、みんなが大好きな手遊び歌を楽しみました🎶
「アンパンマンがお出かけするときは~
」と歌い、パトロールしていると現れたかびるんるんやばいきんまんをダイナミックに退治![]()
![]()
小さな可愛いひよこ組の6人組のみんな😊
とってもかっこよかったよ![]()
頑張ったね![]()
演目が終わり、大好きなパパやママとの再会ではとってもいい表情でした![]()
お次はりす組さん、森の中を舞台に、たからもの探しの探検に出掛けました![]()
橋を渡ったり大きな岩をジャンプして…
タンバリンに、ターッチ![]()
赤色と青色の木の実をそれぞれのカゴに入れる色分け遊びでは、なんとパーフェクト![]()
![]()
たからものが集まったら、森の中に大きな虹が架かりましたよ🌈
みんなが大好きなどうぶつ体操では、ドキドキ感から固まってしまいましたが、そんな姿も可愛かったです![]()
最後は、うさぎ組さんの出番です![]()
これはまたかわいい妖精さんたちが入場してきました![]()
![]()
まずはインタビューです!さすがは最年長のうさぎ組さん😁
「お名前は?」「何歳ですか?」「好きな食べ物はなんですか?」など、堂々と質問に答えていく姿はかっこよかったです![]()
そして妖精さんたちの大好きな遊び、ケンパリングで「ケンケンパ~
」
雷様が落としていったひらがなカードに書かれている色の名前を読んで…
その色のパーツを持って、ペタペタと貼っていくと…壊れてしまっていた虹が元通り大きな虹に![]()
![]()
綺麗な虹が架かって幸せな気持ちになったら、自分たちでカスタネットや鈴を手足に付ける妖精さんたち![]()
![]()
うさぎ組さん、さすがですね
「自分たちの力でできるんだよ!」とたくさんのお客さんの前でも集中していました👏
そして発表の最後には、「♪しあわせならてをたたこう」に合わせて、お歌や楽器の演奏を披露してくれました![]()
後ろ姿も可愛い![]()
![]()
大好きなパパやママに見守られながら、ドキドキしたけど、とっても頑張ったもりのなかま保育園の子どもたち![]()
![]()
頑張ったみんなのところに…
なんと、サンタさんが駆けつけてくれました🎅![]()
一人ひとりにプレゼントを手渡してくれましたよ🎁
サンタさん、ありがとう
嬉しかったね![]()
![]()
いかがでしたでしょうか👀❓
子どもたちの頑張る姿、成長した姿に職員一同は感動し、そして楽しい時間を過ごさせていただいたなと感じています❗️
会場内が狭い中、ご不便をおかけすることもありましたが、多くの保護者の方に子どもたちの頑張りを見守っていただき嬉しかったです❗️
お忙しい中、ご来園いただきましてありがとうございました😊
次回のブログもお楽しみに⛄️✨



























































