その他
♬9月給食の様子♬
こんにちは
給食室です![]()
食欲の秋ですね
いっぱい遊んでモリモリ
食べましょう![]()
9月は中秋の名月
保育園ではお月見メニューを食べました![]()
「お月見メニュー」
メニュー
御飯・キャベツのみそ汁・月見ハンバーグ・ブロッコリー・チーズ・バナナ
おやつ
さつまいもごはん団子
食欲バッチリ
カメラも気になります…![]()
今月のテーマは「おなかの調子を整えよう
」
野菜や海藻、豆類やキノコには食物繊維が多く含まれています。
食物繊維はおなかに残った食べ物のカスを体の外へ押し出し、おなかの中をスッキリ
させる働きがありますよ![]()
またネバネバ食品は胃腸の疲れを癒す働きがあると言われています![]()
近年注目されている「腸活」。ご家庭でも実践してみてはいかがですか?![]()
「おなかの調子を整えよう
メニュー」
メニュー
わかめごはん・具だくさんみそ汁・豆腐入り松風焼・ネバネバ和え・りんご
今月の給食![]()
メニュー
食パン・鮭のクリームシチュー・焼きコロッケ・ブロッコリーサラダ・チーズ
メニュー
けんちんうどん・豆腐のお好み焼き風・かぼちゃのいとこ煮・チーズ
メニュー
御飯・白菜のすまし汁・かじきの竜田揚げ・小松菜のごま和え・フルーツヨーグルト
実りの秋
となりますます美味しい食べ物がたくさん出てきました![]()
毎日感謝しながら食事ができるよう、子どもたちに伝えていきたいですね![]()

























































