その他
♬9月給食の様子♬
こんにちは
給食室です![]()
今月もメニューの紹介や給食の様子をお届けします![]()
はじめは「ご当地メニュー」
今回で4回目になりました
日本列島飛び回っておりますが、さて今回はどこでしょう?
メニューを見て当ててみてくださいね![]()
メニュー
あんかけスパゲティ・キャベツスープ・味噌カツ・ブロッコリーサラダ
おやつ
小倉トースト
みなさん、分かりましたか~?正解は...「愛知県」です![]()
B級グルメ「あんかけスパゲティ」、有名な「味噌カツ」、喫茶店の代表的存在「小倉トースト」
まさに「名古屋めし」ですね![]()
脇役は特産物のキャベツやブロッコリーを使いましたよ![]()
うさぎ組さん、さすが
姿勢がいいですね![]()
スパゲティは子どもたちに大好評
味噌カツも初メニューで反応が気になりましたがおいしく食べてくれました![]()
ひよこ組さんもみんなで楽しくお食事です![]()
もう一人前ですね
たのもしいっ![]()
続いての給食、9/21は中秋の名月
でしたね。みなさん特別にきれいなお月様、見られましたか?
保育園では「十五夜メニュー」を作りましたよ![]()
メニュー
お月見ごはん・五目汁・豆腐入り松風焼・さつま芋団子・りんご
ご飯はカレーピラフをお月様
に見立てて、さつま芋🍠はお団子にして月見団子風にしました![]()
暑さがやわらぎ、食欲の秋
到来ですね![]()
今月は秋の食材を使ったメニューを紹介します![]()
さつま芋コロッケ
バターとお砂糖を少し入れて、お芋の甘味を引き立たせました![]()
鮭のクリームシチュー
シチューと言えば鶏肉が一般的ですが、鮭を使用しカルシウムの吸収アップ
を狙います![]()
けんちんうどん
秋の野菜をたっぷり入れて、いいダシ、でてます![]()
一年中おいしい食材が出回っていますが、保育園では旬を意識してメニューに取り入れています![]()
食べ物で季節を感じられるようになると、食事の楽しみがますます増えるかもしれませんね![]()





































