その他
その他
その他
その他
雨の日が続き、室内遊びを楽しむ子どもたちは、先日、小麦粉粘土作りに初挑戦しました![]()
小麦粉から粘土を作る?一体どうやって???
先生のお話をよく聞いて、まずは小麦粉の感触を味わいます![]()
![]()
ふわっふわの白い粉にみんな大はしゃぎ!
手をボウルに入れて真っ白になった自分の手にニコニコです![]()
![]()
粉の感触をたくさん味わい、次に油と水を投入~![]()
「よーくコネコネしてね😃」との先生の言葉にみんな一生懸命、コネコネ🎵
手がベトベトになってもコネコネし続けます![]()
すっかり粘土状になった小麦粉をそれぞれ好きな形にしていきます![]()
こんなの作ったよ♪
そして、食紅を入れて色を付けてキレイな小麦粉粘土になりましたよ![]()
ながーーい!へびさんかな?
みんなとっても集中して遊ぶことができましたよ
小麦粉粘土作り、先生たちも夢中になってしまいました![]()
![]()
とっても簡単なのでぜひお家でも作って遊んでみてください![]()