もりのなかま保育園北砂園

BLOG北砂園ブログ

イベント

♪食育♪とうもろこしの皮むき

いよいよ夏が始まりましたね🍉✨

まばゆい太陽の光を受けて、子どもたちはすくすくと成長しています✨

暑さを楽しむには力強いからだ作りが必要ですね!

エネルギーの源と言えば、ビタミンC🌽やリコピン🍅やフィトケミカルをたくさん含んだ…

”お野菜”が大切ですね♪でもこのお野菜…食べてもらうのにはなかなか苦労が付きものではないでしょうか…😿💦

子どもたちに野菜を身近に感じて好きになってもらいたい😻💕と食育をしました☆

今回の主役のお野菜は黄色い色が可愛らしい、あの野菜です🌽🎵

DSC_0391

かごの中にはたくさんのトウモロコシがありますね(^^♪✨

まだ緑の皮に包まれて、黄色くて可愛らしいお顔は見えません…💦

DSC_0408

”わぁー-トウモロコシ長ーい🎵”と腕を伸ばして比べ、どっちが長いのか比べっこしているのかな?

DSC_0042

ドドドン💥と目の前に登場したトウモロコシさんに目が釘付けになっていますね👀!!!

”これは一体…!?!?”未知との遭遇🛸🌌ですね♪

DSC_0066

”触ってみちゃおうかな~♪”とチャレンジャーなお友だち✨どんな感触かな~??

DSC_0411

とうもろこしの皮が幾重にもなっていますが、

”ここからむくんだ♪”と発見したようです👀✨

DSC_0090

とうろもこしさんのお顔は見えるかな?

パリパリッ☆彡と音をたてて、皮がむけるのが楽しいようですね(^^)

DSC_0155

はじめての感触にちょっとドキドキ💕

DSC_0146

”こんなにむけたよ~🎵”とにっこり☆

DSC_0172

”このふわふわは何だろう~?”とそーっと手を伸ばしていますね♪

DSC_0519

”おいしい給食にしてね!”と「お願いします!」と給食室にとうもろこしを運んでくれました!

なんだかちょっぴり照れているのかな?微笑ましいですね✨

みんながむいたとうもろこしさんはどんな姿になって、現れるのかな~??

ジャジャジャーーーンン!!!!!

この日はスープになって出てきてくれました!

DSC_0857

”とうもろこしのスープ🌽大好き!”とウキウキでスプーンを握っています♪

DSC_0036

あらあら…夢中になって食べていますね!

みんなでむいたトウモロコシの味は格別だったね!

 

 

おまけ…🍉この日は夏の思い出にスイカ割りもしましたよ🌸

DSC_0338

”ぼくに任せて!”とスイカ目指して一直線のお友だち、みんなのために頑張ってくれていますね!

DSC_0584

「がんばってー!」と応援しているうさぎ組さん🐰

”大丈夫かな~スイカ割れるかな~”とドキドキですね!

DSC_0388

ひよこ組さんだって先生と一緒に参加しちゃいます!

”先生、もう少し右だよ!”と視線で教えてくれているかのような真剣な面持ちです🐤

DSC_0721

最後はうさぎ組さんの登場です!

「ええー-い!水面斬りー--!🌊🌊」

と日ごろのヒーローごっこで培った華麗な剣裁きをスイカに託して

見事に2つに割ってくれました。

恒例になりつつある、北砂園のスイカ割り大会🍉

来年度の開催も乞うご期待です!!!

イベント

♬七夕会♬

じめじめとした暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

体調を崩された方も少なくないかと思いますが、水分、塩分、ミネラルを意識してとりながら

暑い今年の夏を乗り切りましょうgood

 

さてさて…今回のブログは七夕会の様子をご紹介!

6月後半には、気温が高くなり晴れ間が多くなっていたので…

「もう梅雨明け!」「今年の七夕は晴れるsun」と思い込んでいたのですが、

さすが七夕、一筋縄には行かないものですねsweat01

7月に入ってからお天気がご機嫌斜めに…しかも台風が接近…typhoon

前日も晴れたり、雨がパラついたりrain

「年に一回、晴れた日にしか会えない」恋人同士に与える試練にしてはえげつない…

「明日は晴れますようにshine

 

と、祈りながら迎えた当日、なんと…‼

今年の七夕は曇りcloud

無事に織姫と彦星は会うことができましたnight

 

 

玄関には、6月下旬頃から保育参加で保護者の方と一緒に作った七夕飾りと短冊を飾り、早くも七夕ムードnotes

殺風景な笹に 一つ、また一つと短冊が増えて行き、にぎやかな笹になるのが素敵でしたhappy01

保護者の皆様、ご協力ありがとうございますconfident

 

当日は、玄関からお引越しして、子どもたちの共同制作の隣に飾りましたshine

DSC_0108DSC_0107

 

全体はこんな感じですconfident

DSC_0104

彦星と織姫のそばに笹が飾られていて「これぞ七夕!」という感じがしますでしょう?

DSC_0106

共同制作は、ひよこ組の子どもたちが手形でカササギの羽を作り、

りす組はハケやローラーを使用して着物を作ってくれました。

うさぎ組は、模造紙を紺色に塗ってから、霧吹きで星を描き船を作ってくれましたdiamond

 

お次は、保育参加で作った笹飾りを代表の子どもたちが紹介happy01

皆の前で少し緊張してしまう子どももいましたが、

自分の作った飾りを嬉しそうに見ていましたeye

DSC_0070DSC_0090DSC_0110

 

さて、お次はなにやら保育士が準備中…

DSC_0124

えっちら、おっちらと机を用意する保育士を見て、子どもたちは興味津々!

「なにやるの?!」「なんだコレー!」と言いながら

若干背筋を伸ばしたり、正座になる様子が可愛らしいheart04

DSC_0132DSC_0060

 

これから行うのはテーブルシアターsign03

由来などを紹介しました。

DSC_0126

織姫と彦星を見せて「これ誰?」と聞くと

「お姫様と王子様」と元気いっぱいに答えてくれるのですが、

彦星は王子様ではないことを伝えると、

「じゃあ、いつ王子様になるのcoldsweats02??」

と、なんとも言えない表情の子どもたち

織「姫」なのに王子と名前が変わらないのに疑問を感じるようですsmile

 

DSC_0045DSC_0140

りす組の女の子は、神様を見て「こわ~い」とこの表情happy01

 

最後はみんなで「たなばたさま」の歌を歌って、七夕会はおしまい

ゆったりなメロディーが、丁度良い子守歌…note

DSC_0118

 

七夕会が終わっても、お楽しみはまだまだありました!

まずは、みんなが大好きな給食restaurant

「お星様がいっぱ~いshine」「かわいいheart02」と大喜びの七夕メニュー!

子どもたちのテンションも、保育士のテンションも高まりましたsign03

DSC_0358DSC_0069

 

それだけでは終わらない北砂園の食事…

なんと、おやつもビックリ七夕メニューでしたhappy02

 

「ジャーン!!」と出てきたのは、コチラ!!

DSC_0140DSC_0126

スイカの器で登場した贅沢フルーツポンチlovely

子どもたちのなんとも言えないリアクションが可愛いんです!!

 

星形のゼリーや果物、透明なゼリーに大喜びな子どもたちcatface

美味しすぎて暫し無言でもくもくと食べていたのですが、

最後は、「おいしー」とペロッと完食deliciousheart04

DSC_0164DSC_0424

 

午前も午後も楽しみがいっぱいの北砂園の七夕night

可愛らしい子どもたちの様子は伝わりましたでしょうか?

次の行事ブログは10月のハロウィン🎃

子どもたちはどんな姿を見せてくれるのか、保育士も今から楽しみですcatface

 

次回の更新もお楽しみにheart04

イベント

♬6月の誕生会♬

6月は色とりどりのアジサイが咲き誇り、その花びらに時には雨の雫が

宝石のように💎降り注ぎ、しっとりと優雅に流れゆきましたね☂

子どもたちもお散歩のときには、花びら一つひとつを丹念に観察して、たくさんのアジサイと出会いました🌟

もりのなかま保育園では、そんなすてきな6月に生まれたお友だちのお祝いをしましたよ♪

みんなの手拍子と「おめでとうー!」の祝福を受けて、満面の笑みで登場してくれました!

DSC_0009

ピンクの王冠がとても似合っていて、まるで本物のお姫様のようですね✨🏰

DSC_0011

いつも一緒に遊んでいるお友だちを優しいまなざしでお祝いする、北砂園のみんなです♪

誕生児のお友だちのインタビューもしっかりと聞いていましたよ☆彡

DSC_0027

担任の先生から真心が籠ったメッセージと一緒にお誕生日カードをもらいましたよ♪

お誕生日が近づくたびに「もうすぐ3歳になるの!」と嬉しそうに話していたね!

待ちに待った誕生会✨🎉🍰🎉✨!本当におめでとう👏

DSC_0246

”誕生児のお姉さんのそばに座っちゃった♪ぼくも早く大きくなりたいな~☆”

誕生会に参加してひよこ組さんにもそんな気持ちが芽生えちゃったかも…!?👀

みんなで先生からのお話の贈り物も見ましたよ📚🎁✨

DSC_0239

テクテクテクテク🐥お散歩中のひよこさんです。

DSC_0240

大きな美味しそうなメロンを🍈発見!!

”パクッッ…🥄”ひよこさんはメロンを食べちゃいました!

ひよこさん🐥どうなっちゃったのかな~??

DSC_0234!

子どもたちもドキドキの様子です♪

DSC_0242

なんとΣ(・ω・ノ)ノ!黄色からメロン🍈色になっちゃいました~♬

DSC_0261

びっくりする😲お友だちや、ニッコリ!(^^)!笑顔になるお友だち、

それぞれの反応があってかわいらしいですね☆

先生たちからの贈り物は喜んでもらえたかな?

これからもたくさんのお話を準備していくから、みんなで楽しもうね!

DSC_0191

そして、そして…😁誕生会のあとは、特別なお・や・つがでます♪

そう!お誕生日のお祝いのケーキ🍰です。

DSC_0465!

DSC_0443

美味しいケーキを食べて、お口の周りはクリームでたーーーくさんデコレーション✨されていますね♪

お祝いをしたあとのケーキは特別な味がしたね!

今度は誰のお誕生日があるかな?楽しみだね🎉

これからも北砂園でお友だちのお祝いをして、楽しく過ごしていこうね🎁