もりのなかま保育園北砂園

BLOG北砂園ブログ

イベント

♬クリスマス会♬

🎄ジングルベールジングルベール🔔鈴が鳴る~🎀✨

街を歩くとクリスマスツリーを見掛けるようになり、イルミネーションも飾られ、

クリスマスムードが盛り上がってきていますね🎁💓

北砂園の子どもたちも「ジングルベールジングルベール🎵」と歌ったり「サンタさん来るかなぁ」と

クリスマスムード一色になり、毎日をワクワクして過ごしています☆彡

そして、この日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会🎄の日でした💖

「サンタさんに会えるんだ🎅✨」と胸を躍らせながら、歌ったり踊ったりした子どもたちの輝かしい様子をご覧ください!

まずはひよこ組さんですhappy02♪初めてのクリスマス会☆彡にちょっぴりドキドキheart02

可愛いフルーツになって登場ですshine甘くて魅惑的な味のフルーツがいーっぱい!

DSC_0221DSC_0225DSC_0252

まるでフルーツの妖精のよう…!?!

元気にお返事できるかな~?

「○○ちゃん、○○くんはどこでしょう~🎵」と先生たちが歌うと、

DSC_0204

”はーい!ここにいますよーーー!”と元気いっぱいに手を上げてくれました💗

みんなの大好きなミックスジュースの手遊びをしたら、

いよいよダンスタイム!

ひよこ組さんが踊り出しますよ♪

♪フルフルフルフルフルーツ♪フフフフフルーツ―――――♪applecherrybananashine

DSC_0241

♪みーかん🍊いちごー🍓ゴーゴー✊♪

♪パイナップルプルプル🍍ーー♪

DSC_0277

DSC_0272

手をパチパチ☆彡腕をグルグル!先生と一緒に楽しく踊れたねhappy01heart04

初めてのステージ、とってもステキで可愛かったよcrownnotes

 

次はりす組さんです!

あれ…りす組さんがペンギン組さんに変身している…!?!?!

DSC_0375DSC_0386

🎵歩こう~歩こう~っ🎵

さんぽの曲に合わせて、氷の周りをグルグルグルグルとお散歩中ですshine

DSC_0367 - コピー (4)

”何だか楽しくなってお魚さんを採りに行きたい気分になっちゃった♪よし海に出掛けて冒険だー♪”

よいしょよいしょと氷に登って、お魚さん目掛けて海に、

ジャーーーーーンプ!!!heart04

DSC_0421 - コピー

DSC_0441 - コピー (5)

ザッパーーーーーーーーンwavewave

立派なお魚さんを捕まえてきてくれました🐟💕

大量だーーやったね♪と喜びもつかの間…なんだか怪しげな音が聞こえてきます…。

shinemistジャージャンmistジャージャンジャジャジャジャジャジャジャージャンmistshine

何かが…近付いてくる音がする…!?!?!?

DSC_0446

あれは…!!!海のギャング…サメ…⚡🦈⚡!!!!!

そのときです!

”えーーいーーーー!優しいサメさんになぁーーれーーーーー!”

"仲良くしようよーーーーー!”と言わんばかりに

優しさの欠片…ペンギンさん特製のハートや星の氷を投げていきます!

DSC_0465

きっと気持ちは通じるはず…!信じ続けてペンギンさんが氷を投げていると、

どうやらサメさんが何かお話をしているようです。

一緒に遊びたかった!?!?どうやらここで急展開です。

サメさんは、優しい気持ちを取り戻して、ペンギンさんたちと仲良しの印のペンギン体操を一緒に踊りましたよ♪

無題

​​​​DSC_0502

ペンギンさんの気持ちがサメさんに伝わって仲良くなれてよかったね!

 

次はうさぎ組さんです!

DSC_0639

タキシードでおめかしして、クリスマス会のラストを務めてくれます!

「うさぎ組さんは何のダンスをしますか?​​​​​​」と担任の先生が質問すると、

一歩前に出て、

DSC_0726

「バスごっこです!!!」

と会場中に響き渡る大きな声で答えてくれました!!!

DSC_0685DSC_0676

 

♪大型バスに乗ってます~きっぷを順に渡してね♪

元気いっぱいに歌うことができました!

準備万端な運転手さんたちはたくさんのお客様に乗ってもらうために、

路線バスの番号の看板を探しに行きます!

DSC_0742

なんと、このランダムに置かれたバスの番号はうさぎ組さんたちの出席番号なんです。

番号を見付けて、出発進行ができるかな?

ジャジャーーーーーーーン😲✨❣みんな大正解!!

DSC_0764

それでは出発ーーー進行~~~~🎵✨🚌✨

 

おやおや…今度は何やらすてきなリボンや蝶ネクタイを付けて合奏をするようですよ!

DSC_0787

DSC_0791

ジングルベルを三拍子と二拍子でリズムを取って、

サンタさんに届きますように♪と願いを込めて演奏してくれました。

きっとサンタさんにも聴こえているね!とっても上手だったよ☆彡

 

そ・し・て…ひよこ組さん、りす組さん、うさぎ組さん、みーーーーんなの気持ちが届いて、

北砂園にも赤い帽子とお洋服を着た愉快なおひげのサンタさんが遊びに来てくれました!

DSC_0309DSC_0612DSC_0870

サンタさんの登場にドキドキしながらも、プレゼントをもらえてとっても嬉しそうなみんなですね(^^)/💕

もうすぐまたクリスマスがやって来ますね!

無題2

お家でもすてきなクリスマスをお過ごしください。

メリークリスマーース🍗🍹🎄🎁🎄🍧🍗✨

イベント

♪11月誕生会♪

12月に入り、今年も残り一か月となりましたflair一日があっという間に過ぎていきますよねgawk

そして今日も、もりのなかま保育園では子どもたちの元気な声がよく聞こえてきますよearshine

今日は11月に行われた誕生会の様子をご覧くださいnote

今回の誕生児はうさぎ組の2名です!🐰

朝から自分たちの誕生会が行われることをとても楽しみにし、入場前もニコニコとご機嫌ですhappy01

DSC_0008

入場後、椅子に座り、保育士に「何歳になったの?」と質問されると、ちょっぴり難しそうに『3』の指を作り「3歳!」と元気に答えることができましたよnote

DSC_0016

その後も質問に答え、みんなに注目されながらも質問コーナーを楽しんでいましたhappy01誕生会

DSC_0010

そして誕生日カードをもらうと………

DSC_0061

DSC_0081

この笑顔ですhappy02heart04先生から心のこもったカードのプレゼントは嬉しいよねconfident

 

次に、ハッピーバースデーの歌をうたい、みんなが誕生会を盛り上げてくれましたnotes

20211201150352847681

DSC_0112

そして、今回の先生からの贈り物は…

DSC_0162

車のおもちゃがたくさんあるというおもちゃ屋さんを、みんなで覗いてみましたnotes

どんなおもちゃがあるのかなぁ…carshine

DSC_0048

『❓』をめくると、中には車のおもちゃがありました‼🚙

みんなチラッと見えただけですぐに分かったようで、知っている車が出てくると声を出して「パトカー!」などと嬉しそうに答えてくれていましたよcatface

真ん中の大きな『❓』にはおいしそうなケーキがありました!

おもちゃ屋さんにケーキを特別大サービスしてもらい、みんなでケーキをモグモグdeliciouscake

おいしかったねlovely

DSC_0060

そして、楽しかった誕生会の最後はみんな揃ってパシャリcamerashine

DSC_0129

11月の誕生会もみんなとっても楽しむことができ、素敵な時間になりました!shine

次の誕生会もお友だちに気持ちを込めて「おめでとう!」と伝えて、楽しくお祝いをしましょうねbirthdaynotes

イベント

♬ワクワク☆食育♬

少しずつ寒くなり❄️秋から冬の予感がし始めましたね…☆

何だか…モチっとしてパリっとして…ハフハフっとする…あの…食べ物が恋しくなりませんか…?

11月の食育は、大人気のあの食べ物がいよいよ登場します!

それでは、もりのなかまの小さなシェフたちのレストランが開店します!

DSC_0010

食パンの上にケチャップを塗り広げて…、

ピンポンピンポン!大正解!

11月の食育はピザでした!

栄養士の先生のお手本を見て、今度は小さなシェフたちの番です!

DSC_0369

”うーーーんこうかなーー?”

DSC_0217

”もう少しここに広げちゃおっかな♪”

DSC_0282

瞳をキラキラさせて、ピザを作っていきます!

DSC_0084

”たーーくさん乗せちゃう♪”

DSC_0385

”おいしそう…ちょっぴり味見したいな~”

DSC_0427

もりのなかまのシェフたちは、世界でたった一枚しかないピザ作り上げていきますよ!

DSC_0090

おやおや…口元にケチャップが…smileshineはらぺこシェフはちょっぴり味見をしていました!

”おいしいお料理にするコツは味を確かめることかな!”

とまぶしい笑顔のシェフですね!

いよいよピザをそーっとそーっと、持ち上げて、

おいしい魔法を掛けてもらえるようにお願いしていきますheart02

DSC_0450

DSC_0378

DSC_0134

さてさて、どんなピザが出来上がったかな??

DSC_0513

子どもたちは嬉しい気持ちを伝えながらおいしい笑顔を見せてくれました!

DSC_0216

ちょっぴり大人な味のピーマンもペロリと食べられたね!

DSC_0208

この日の給食はいつも以上に楽しい時間となり、もりのなかま保育園は子どもたちの嬉しそうな声が響いていましたよnotes

次回の食育はどんな活動になるのかなconfident

楽しみだねshine