もりのなかま保育園北砂園

BLOG北砂園ブログ

イベント

♪10月誕生会♪

もうすぐ11月だというのに暑い日があったり、寒い日があったりで着るものに迷いますね😓

調節しやすい衣服で体調を崩さないように気を付けていきましょう😊

 

今回のブログは10月生まれのお友だちの誕生会の様子を紹介します🍀

残念ながら1人のお友だちはお休みだったので、今回はうさぎ組のお友だち2人です。

DSC_0161

入場前の様子です。自分のマークが付いた椅子に座るよう声をかけると「はい!」とはりきっています🌟

冠も自分で選びました💖みんなも今か今かと待っています。

DSC_0144

DSC_0164

ピアノの音楽が鳴り、いざ入場😆

扉を開けたらみんなが見ていてちょっとビックリしてしまいました😳

それでもちゃんと椅子へ座りました。さすがうさぎ組さんです😊

 

主役の2人にインタビューしてみます。

DSC_0206

DSC_0207

ちょっと恥ずかしくて答えられなかったり、堂々と答えたりとそれぞれでした😄

2人とも3歳になりました⭐️おめでとうございます🎊

 

お誕生日カードのプレゼントです🎁

DSC_0217

DSC_0223

可愛い写真と手形があります。興味津々のようですね😙

 

それでは大きなケーキに好きな果物を選んで飾ります。

DSC_0233

「どれにしようかなー?」迷っちゃいますね😅

選んだ果物をケーキに飾ります🎂ぶどうとキウイフルーツです🍇

DSC_0253

DSC_0256

好きな色のロウソクも飾りました💕

 

DSC_0274

ケーキの完成です😋

 

ではみんなから「Happy Birthday」のお歌のプレゼントです🎶

DSC_0246

大きな声で歌ってくれ、とても盛り上がりましたよhappy02

DSC_0314

DSC_0170

 

ここで保育士からのプレゼント🎁

今回はパネルシアター「ぞうのパン屋さん」をみんなで見ましたよ😃

DSC_0326

DSC_0298

DSC_0297

みんな真剣に見ていますね👀

 

それでは退場です。

DSC_0341

最後は2人とも元気に退場できました✨さすがです!

 

いかがでしたか?今回のブログはこれでおしまいです。次回をお楽しみに💖

イベント

♪食育 スイートポテト作り♪

過ごしやすい気候で子どもたちも心地よく過ごす姿が見られますね。

秋と言えば食欲の秋!色々な食材が美味しく感じられますね。

今回のブログではスイートポテト作りを行ったのでご覧いただこうと思います!

まずはしっかりとお話や説明を聞く子どもたち…happy01

DSC_0216

サツマイモやジャガイモの絵を見て「ポテト!」や「ジャガイモ!」などと答えて楽しんでおります!

「スイートポテト!」と言えるお友だちもいましたよ!

DSC_0202

説明を聞いた後はいざスイートポテト作りに挑戦!shine

紙コップに入っている材料をジップロックの中へと入れてくれていますheart04

DSC_0252DSC_0238

DSC_0249

順番も待てるよ!と上手に待っていますねsmile

DSC_0325DSC_0263DSC_0299DSC_0328

材料を入れた後は袋の上から混ぜるよ😲「トントントン」「モミモミモミ」「美味しくなーれ」「いい匂い~」色々なお話をしながら一生懸命サツマイモをつぶしてくれていましたscissors

お次は袋から出して形を作りますよshineハートの形?丸の形?ヘラやスプーンで形を整えます!

DSC_0410DSC_0420

「…美味しそうだなぁ」「食べちゃう?bleah」少しだけ食べたのも、お口を見ればわかりますねhappy02

DSC_0398DSC_0394

ひよこ組もジップロックに入った材料をモミモミしましたchick

DSC_0147

「どんな感触がするかな~?heart01

DSC_0081

「柔らかくて気持ちいいねhappy01

DSC_0076

「不思議な感触だねshine」興味を持って触っていますねdash

形を作り終えたら調理室に持っていき給食の時間までのお楽しみ!🌟

DSC_0438

ジャーン✨みんなが作ったスイートポテトの完成です!

DSC_0017

「みんなが作ったスイートポテトだよ」と言いながら食べることを促してみるとあっという間に完食したお友だちもdelicious

DSC_0042

DSC_0012

自分たちで作ったりお手伝いするともっと美味しいよねcatface

食育活動は色々な食材に触れることができて子どもたちも興味津々ですcat

次回の食育活動も楽しみだね!

今回のブログはここまでですconfident次回のブログもお楽しみにしていてくださいheart04

イベント

♪9月誕生会♪

急に涼しくなり、待ちに待った秋がやってきた感じがしますね🍠🍁🌰

夏も楽しいですが、気持ち良くお外遊びが存分にできるこの季節は良いですね😆✨

 

さて、今回のブログでは9月生まれのお友だちの、お誕生会の様子をご紹介します🎂

今回の主役は、りす組さんの元気な男の子ですhappy02みんなに拍手されて入場~🎶

冠はかぶりたくなかったようですが、しっかりと歩いて入場して着席できました🥰✨✨

二歳になりましたscissorshappy01birthday

DSC_0012

緊張しているように見えますね💦でもでもsign03よーく手元を見てくださいsign03

DSC_0012

お気づきでしょうかsign02なんと、ばっちり「2scissors」をやっているのです😍✨✨さすが2歳ですねsign01

インタビューでは、好きな色や乗り物などを聞かれましたが…

DSC_0013

注目されてちょっぴり恥ずかしい様子…🤭照れている表情も可愛らしいですねheart04

お誕生カードのプレゼントです🎁可愛いカードで、見ているみんなも欲しそうな様子でしたよ😊

DSC_0021DSC_0422

ケーキに果物のトッピングをしました🎵最初に選んだのは「スイカ~🍉sign01

スイカとオレンジとロウソクをのせ、美味しそうなケーキになりましたlovely

DSC_0030DSC_0037

お友だちからは歌のプレゼントです👏🎶

DSC_0456

9月からはひよこ組のお友だちも加わり、一緒にお祝いしてくれましたよ✨

眠くなってしまう姿もひよこ組さんならではで、ほっこりします🥰

DSC_0017DSC_0018DSC_0019DSC_0020DSC_0025

保育士からはパネルシアターのプレゼントhappy01

9月の歌でもある「むすんでひらいて」の曲が出てくる内容だったので、子どもたちの反応も良かったですよhappy02

DSC_0047

 

DSC_0057

手を叩いたり歌ったりして楽しそうに見ていましたnote

乗り物も大好きなので良い反応をしていましたよ🚗🛩🚀

最後にケーキのロウソクをみんなでフゥ~っと消しました🕯✨

DSC_0501

午後のおやつでは本物のケーキを食べましたよ😋🎂

みんなでお祝いして楽しいお誕生会だったね💕

次のお誕生日さんは誰かな~lovelysign02またみんなでお祝いしようね✨

 

今回のブログはここまでですhappy01次回もお楽しみにしていてくださいねnotes