イベント
♬ひなまつり会♬
お散歩コースに桃の花が咲き始めた今日この頃、北砂園では「ひなまつり会」を行いました![]()
2月から歌っている「うれしいひなまつり」の歌詞を覚えている子どもも多く、商店街で流れている「うれしいひなまつり」の音楽を聴いて一緒に歌ったり踊ったりと、この日の為に予行練習はバッチリ![]()
![]()
会の冒頭で「このお人形のお名前は?」のなぞなぞに「おひめさま
」と元気いっぱいに答えてくれたうさぎ組のお友だちがいました![]()
確かに「おひめさま」に見えるくらい綺麗ですよね![]()
![]()
その後は、ひな人形や、朝おやつに出てきた「ひなあられ」、給食に出てくる「ちらしずし」のお話を聞きました![]()
給食の時間が楽しみです![]()
さてさてお次は、クラス制作発表会!!
ひよこ組のかわいい作品からご紹介します![]()
ひよこ組は足形でひな人形を作成!
足に付くインクの感触に「ひ~
」となんとも言えない声をあげていたお友だちもいましたが、こんなに可愛い作品が完成しました!
りす組は、ひな人形の着物にオクラでスタンプ!ペッタンペッタンスタンプして、おしゃれな着物が完成しました![]()
力が入りすぎてオクラが潰れちゃったり、気になってオクラの筋をむいちゃったのはご愛嬌![]()
「みてみて~」と自慢の作品をみんなに得意げに見せて回っていました![]()
最後はうさぎ組![]()
![]()
うさぎ組はコーヒーフィルターに水性ペンで色を付けた後、魔法の霧吹きでシュッシュ![]()
色がにじんで広がる様子に「うわ~
」「すごい
」「たのしい
」と喜びの声があちらこちらから聞こえてきました![]()
魔法使いのうさぎ組も、素敵な作品が出来ました![]()
各クラスの制作紹介の後は、お待ちかねの絵本タイム![]()
可愛い動物たちが、それぞれの好きなものを使ってひな人形を作る「おいしいひなまつり」の絵本をみました。
チーズやどんぐり、お花で作った個性的なひな人形を見て、思わず子どもたちも「かわいい」「すてき~!」と声を上げていました![]()
最後は「うれしいひなまつり」の歌を元気いっぱい歌って、ひなまつり会は終了![]()
いいお天気だったので、この後は各クラス散歩に行きました![]()
みんながお散歩に行っている間に、給食室では…
じゃ────ん!!!
可愛くて美味しそうな給食が出来上がっていました![]()
お散歩から帰ってきた子どもたちを出迎えてくれたのは、会の中でも紹介した「ちらしずし!」![]()
すまし汁に入っているお花のお麩も可愛いです![]()
可愛らしい給食にみんな大喜び!!
美味しくてスプーンが止まらない~![]()
![]()
「ひなまつり」を満喫した子どもたちでした![]()





















































