イベント
♬すいとん作り♬
11月28日、食育活動ですいとん作りをしました!
まずはお家から持ってきたエプロンを着ます![]()
エプロンを着たら準備完了です
早速作っていきましょう!
小麦粉に水を入れます!
混ぜたらどうなるのかな?![]()
混ぜていくと少しずつ塊になってきました!「固くなってきたね!」と、みんな興味津々です![]()
その次は、袋に生地を入れてこねていきます!
真剣な顔をして、こねていますね![]()
生地ができたら早速すいとん作りです!
「このくらい?」と保育士に聞きながら、生地をちぎって丸めていました
楽しかったようで、生地がなくなると「まだやりたかったー!!」と言っていましたよ![]()
ひよこ組さんは、すいとん汁に使う、白菜・キャベツ・しめじをちぎりました![]()
野菜ちぎりって楽しいね![]()
ひよこ組さんも先生と一緒に、上手に野菜をちぎることができました![]()
給食の時間には「どこにあるかな?」と言って自分の作ったすいとんを見つけたり、「おいしい
」と嬉しそうな笑顔を見せたりしてくれる子どもたちでした
お家でもぜひ作ってみてくださいね![]()











































