イベント
♪豆まき会♪
日中はだんだんと暖かい日が増えてきて、心地よい日差しを感じますね![]()
まだ2月の中旬だよ
と思いきや、暦の上ではもう春のようです![]()
さて、今回ご紹介するのは豆まき会の様子ですよ![]()
こちらの代表お2人は、まだ言葉にはできないものの
全クラスの共同制作を指差して自分たちの作ったところを教えてくれています![]()
『私たち、鬼さんのパンツを作ったのよ~![]()
』
発表を聞いてつい立ち上がってしまう子どもたちからは
「すごいね~!」という声が聞こえてくるようです![]()
その後は紙芝居やイラストで、節分についてのお話を聞きました![]()
先生の質問に答えながら、みんなお話を楽しんでるようです![]()
さあ!次は『豆まき』を歌いますよ~![]()
「鬼は外~福は内~♪」
「ぱらっぱらっぱらっぱら豆の音~♪」
「鬼は~こっそり逃げていく~♪」
朝の会や帰りの会でも楽しく歌っていたので、
振り付けもみんなばっちりです![]()
この後はボール投げ!
ボールを豆に見立てて、夢中で豆まきをしています![]()
「鬼は~外!」「福は~内!」
みんなで掛け声を出しながらの豆まきって、とっても楽しいね![]()
![]()
おっと、ここでなんだか不穏な空気が流れてきましたよ![]()
窓からこっそりと覗いていた鬼さんが、
ついに保育園に侵入してきてしまったようです![]()
みんな、どうしよう![]()
こわ~いお顔の鬼さんを見て泣いてしまうお友だちもいましたが、
頭を撫でてもらって嬉しそうにするお友だちの姿も見られましたよ![]()
でもね、この鬼さん。
「実は…チョコレートパフェが好きなの![]()
」
と、こっそり教えてくれたんですよ~![]()
少し恥ずかしがりながらも、みんなの前でご挨拶してくれました![]()
お顔はちょっぴり怖いけど、
中身はとっても優しい鬼さんだったね![]()
![]()
そして、ボールを使って豆まきを楽しんだ子どもたちの心の中にあるかもしれない色々な弱い鬼はみんなのカッコイイ姿を見てどこかへ行っちゃったかもしれませんね![]()
さて、今回のブログはここまでです!楽しんでいただけましたでしょうか?
来月の行事はひな祭りですよ~!ぜひ、楽しみにしていてくださいね![]()








































































