イベント
♪食育・野菜を知る♪
だんだん暑くなり半袖のお友だちも増えてきました![]()
気温差のある時期なので体調管理には気をつけていきましょう😊
さて、今回のブログは食育活動の様子です。今日はみんなで野菜に触れました。
まずは調理の先生の説明を聞きます。こんなにも多くの野菜を見て興味津々😋
実際にみんなで触ってみると・・・![]()
ちょっとドキドキしているお友だちも・・・![]()
りす組さんも不思議そうに見ていたり、触ってみたり![]()
みんなで野菜に触れた後はカレー作りのお手伝いです🍛
りす組さんはじゃがいもを洗い、うさぎ組さんは玉ねぎの皮をむいてくれました![]()
りす組さんのじゃがいもを洗う様子です![]()
どうやら冷たい水も気持ち良いようでした![]()
じゃがいもがピカピカになりましたよ
ありがとう![]()
お次はうさぎ組さんの様子です。
皮をむいた後はピカピカに洗ってくれました![]()
ピカピカになったじゃがいもと玉ねぎを調理の先生に届けましたよ![]()
カレーが出来るのが楽しみですね🍛
さぁ、楽しい給食の時間の始まりです![]()
みんなモリモリ食べました
おかわりしたお友だちもいましたよ!
みんなでお手伝いした分、今日のカレーはさらにおいしさアップだったよね![]()
今日触った以外にも、野菜にはたくさんの種類があるということを子どもたちが知ることができるように、
今後も様々な活動を行っていきたいと思います![]()
今回はこれでおしまいです!
また次回のブログをお楽しみに![]()




















































