その他
病児室の利用風景
こんにちは。古川北町病児保育室です💁
1月後半になり先日やっと雪が降り積もりましたね。あっという間に溶けてしまいましたが園庭からは子どもたちが雪遊びを楽しむ声が聞こえてきました![]()
大崎市内ではまだまだアデノウイルス感染症、インフルエンザが流行しています。感染性胃腸炎も出始めているようですのでしっかり予防して毎日元気に過ごしましょう![]()
さて、今回は6月後半の利用風景をご紹介します。
まずは、6月前半にも遊びに来てくれていたYくん👦
熱と咳で食事はあまり進みませんでしたが、お家から持ってきた果物などはさっぱりしていたからか食べることができました![]()
前に遊びに来た時には積み木で立派な新幹線を作ってくれたのですが、今回はなんとブロックを使って作ってくれました![]()
キャラクターの座る席まで用意し、キャラクターを乗せると「出発進行
」とかっこよく動かしてくれたYくんでした🚄
続いてはヘルパンギーナで遊びに来てくれたKちゃんです
2日間遊びに来てくれました。
口内の症状は落ち着いていて、2日間とも給食はほぼ完食![]()
アンパンマンやバイキンマンのキャラクターブロックを見つけると「アンパーンチ
」とバイキンマンを退治したり、木や動物も作って会話させたりととても楽しんで遊んでくれました![]()
次は風邪を引いてしまい遊びに来てくれたRくん👦
おやつ用にジュースも持ってきてニコニコです![]()
今回が初めての利用でしたがお家から持ってきた魚釣りをしたり、病児室にあるおもちゃを見て「これはどうやって遊ぶの?」と興味津々で触ってみたりとすぐに慣れて表情良くたくさん遊んでくれたRくんでした![]()
続いて遊びに来てくれたのは、風邪を引いてしまったお兄ちゃんのAくん👦と妹ちゃんのNちゃん![]()
Nちゃんはポットン落としや輪投げに夢中になり、輪を手足に通すとパッと両手を挙げて教えてくれました![]()
また、お兄ちゃんはブロックを3×3に並べて積み上げると、得意そうな顔で見せてくれましたよ![]()
この日はお母さん手作りのお弁当🍱
Aくんは箸の練習中とのことで箸も使いながらおいしく完食することができました![]()
次に病児室に来てくれたのはKちゃん
ヘルパンギーナで2日間遊びに来てくれました。
野菜がちょっと苦手なのですがおやつは大好きです![]()
ブロックで遊びながら、アンパンマンを見つけると「そうだ~うれしいんだ~
」と素敵な歌を聞かせてくれました![]()
6月最後に遊びに来てくれたのはAちゃん
ヘルパンギーナでした。
途中で1歳年上のお姉さんが入室すると戸惑った様子で表情も少し硬くなってしまったのですが、給食を食べる頃には打ち解けて笑顔もみられるように![]()
お昼寝をして午後のおやつを食べた後はプッシュポップを足の上に置き、1つ1つ丁寧に押しては顔を上げてニコッと笑顔を見せてくれたAちゃんでした。
以上、6月後半に病児室へ遊びに来てくれたお友達でした![]()
次回は7月に遊びに来てくれたお友達を紹介していきたいと思います![]()
病児保育について![]()
利用には事前登録が必要です。お気軽にお問い合わせください。
→0229-25-8541(受付時間9時から17時30分)

















