その他
秋の身体の不調、大丈夫ですか?
こんにちは😃
もう今年も残り2ヶ月となりました❗️
あっと言う間に1年が過ぎますね…
最近、朝晩の冷え込みが段々感じられてきましたが、
みなさん体調崩していませんか❔
季節の変わり目は、1日の寒暖差が著しく
体温調整がうまく働かないため、身体が怠い日々が続く原因になります。
そんな身体の不調を和らげるには
ズバリ❗️
「自律神経を整える」ことが一番です☝️
最近よく耳にするようになった「自律神経」
一体なに?と思う方もいらっしゃると思います。
自律神経は、全身をコントロールする「司令塔」
自律神経には、活動しているときに働く交感神経と、
リラックスしているときに働く副交感神経があります。
このバランスを保つことが自律神経を疲れさせない秘訣です。
規則正しい生活を心がけましょう。
では、最近の病児・病後児保育室の利用の様子をご紹介します。
初めて利用した5歳の男の子。
大好きな恐竜のおもちゃを持って来てくれました。
レゴで恐竜の街をつくりました
人間とも仲良し
ジェラシックパークみたいだね~
ゲーム機で撮影会も始まりました
素敵な写真が撮れたね。
次は何度か利用したことのある1歳と2歳の女の子。
この日はお月見ということで🌕
折り紙でうさぎを作って🐰
うさぎさんのお家に美味しい団子のプレゼント🍡
たのしかったね~