その他
汗のお話
こんにちは🐥
毎日暑いですね。7月に入って札幌も30度を超える日が多いですが、みなさん元気に過ごせていますか?暑くて疲れてしまいますが、28度程度の日には過ごしやすいと思ってしまう自分が怖いです😂
子どもは特に汗をかく季節で、肌トラブルが心配になりますが、適度に汗をかくことも大切のようです。
大人と比べると子どもの体表面積は小さいですが、汗を出す『汗腺』は子どもも大人も同じ数だけあります。そして、子どもの体温は基本的に高く、汗っかきのようにみえますが、汗をかく能力は未熟で大人よりも発汗量は少ないです。
汗には、体温調節をする大切な役割があります。肌トラブルを心配して、ずっと汗をかかない環境にいると、体内に熱がこもってしまったときに汗をかけず熱中症などを引き起こしてしまう可能性もあるとのことです。
適度に汗をかき、汗をかいたあとにはそのまま放っておかないようにしましょう😊シャワーを浴びる・タオルでふくなどをして汗を取り除き、子どものデリケートな肌を守りましょう✨