もりのなかま保育園札幌ひよこ園

BLOG病児保育室 札幌ひよこ園ブログ

その他

3月に入りましたね

こんにちは。

大変だった大雪から、少しずつ暖かくなり明るい時間も増えてきましたね。春が待ち遠しいです。

 

最近は、鼻水の子が増えてきているようです。それに加えて花粉が気になる時期でもありますね。

ということで、今日は鼻のケアについて少しだけお話します。

鼻の中は粘膜に覆われていて、ウイルスや細菌やほこりなどをキャッチして、鼻水と一緒に外に追い出しています。

上手に鼻をかめないお子様は、こまめに鼻水をとってあげましょう。ティッシュペーパーやガーゼで優しくつまむようにふき取ります。こすらないように気をつけましょう。鼻水やティッシュの刺激で鼻の下の皮膚が荒れやすくなるので、鼻水をふいたら、保湿剤を塗るのもおすすめです。

また、空気が乾燥すると鼻詰まりがひどくなるので、お部屋を加湿するなど室内の環境を整えましょう。

子どもの鼻の中はとても狭いので、少し鼻水が出ただけでも詰まりやすいです。特に子どもの鼻は繊細なので、優しくケアしましょう。

 

札幌ひよこ園では事前登録・病児室のご利用を受け付けています。

「こんな症状の時は利用できるの?」「どういう利用のながれなの?」など、ご不明・ご心配な点がありましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください😊

その他

びっくりするほどの大雪でしたね!

こんにちは。

日曜日の大雪で苦労されたかたも多いのではないでしょうか。私は外に出たらビックリでした‼「車はどこ⁉」と思うくらい雪が積もっていて、除雪にとても時間がかかりました。でも、たくさん雪が降ると子どもたちは大喜びですね。

そして2月3日は節分でしたね。みなさんは豆まきをしましたか?今年も一年、皆様が健康に過ごせるよう願っております。

 

札幌ひよこ園ではご利用いただく皆様が安心して過ごせますよう、より感染予防と健康管理に努めてまいります。

ご心配な点や、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください😊

TEL:011-215-1838 

                                   byouzi_rogo

その他

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます🎍

どんなお正月をすごされましたか?

今年も、もりのなかま保育園札幌ひよこ園病児室をよろしくお願い致します。

皆さまにとって健やかな一年でありますように😊

ブログ画像

気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。

TEL:011-215-1838

なお、ご利用にあたっての登録や、見学は随時行っております😊