もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

たんぽぽ組

最近の戸外遊び🎶

 

この日は天気がよく、ポカポカ日和でした🌞💚近所の芝生広場に行き、シャボン玉遊びをする事に🍀

さっそく楽しんでシャボン玉を追いかける子ども達!

IMG_5166

「シャボン玉、待て待て~💓」

IMG_5175

芝生についたシャボン玉は足でパチン!!

IMG_5181

シャボン玉が顔で弾けてこの表情😁

IMG_5182

IMG_5188

必死に追いかけます🌟

IMG_5192

1人の女の子が、「先生見て💓」と、このように木の支柱に乗って、披露してくれました🎶

IMG_5212

するとこちらの男の子も「○○○(自分の名前)もこんなんできる!」と言い、物凄く自信満々でポーズを見せてくれました!😂

IMG_5229

こちらの男の子も!!😂😂

IMG_5231

そしてこちらの男の子も!!!😂😂😂

IMG_5235

 

子ども達が「よ~いドンがしたい!」と言い、走る事に🏃いちについて~、よ~いドン!!!

IMG_5240

IMG_5242

IMG_5244

IMG_5247

子ども達が走っている時の表情はイキイキとしていて素敵ですね🌟😝

IMG_5249

保育士が「さぁ!帰ろう!」と声を掛けると、最後の最後に「先生!!」と、こんなポーズをまたまた自信満々に披露してくれました😂😂😂

IMG_20230228_103611

 

~おまけ~

この日撮ったクラス写真で、子ども達が大笑いする可愛い表情をご覧くださいcat

IMG_5161

IMG_5162

IMG_5163

 

たんぽぽ組

🌸3月の製作🌸~感触遊び~

 

先週から玄関に飾っています、3月の製作🌸↓↓↓

4

この梅と鶯。感触遊びをして乾かした物を、梅と鶯の形に保育士が切り、貼りました!🌸今日はその時の感触遊びをした様子をお届けします💁

 

 

 

この日はとても寒く、お部屋で感触遊びをしよう!という事になりました🎶子ども達はこの後使う、洗濯のりや絵の具を用意しているのを見て「今日は何するの?🎶😝」とワクワクする様子が見られましたよ✨

まずは、子ども達の目の前で透明カップに、洗濯のりと絵の具を入れていきます!

IMG_20230210_101742

IMG_20230210_101929

洗濯のりは透明なので、その中に絵の具を入れると絵の具の形がよくわかり、分離している様子が見られました😆

IMG_20230210_102018

洗濯のりに絵の具を入れると、絵の具に少し丸みが出るように見えるのですが、こちらの男の子は、それを見て「絵の具が丸くなってるね!」と言い、その変化に気づいた事に保育士は驚きました!Σ(・□・;)ちょっとした事でも、子ども達にとっては色んな発見があるのだなと、その時つくづく実感しました。

IMG_20230210_102120

IMG_20230210_102130

次は、洗濯のりと絵の具を混ぜてみよう!!🎵

IMG_20230210_102248

IMG_20230210_102333

混ぜて混ぜて…🎶

IMG_20230210_102408

IMG_20230210_102444

IMG_20230210_102536

今回絵の具は、梅に使用した、赤・ピンク・白色。鶯に使用した白・緑・黄緑色を用意しました!

まずは保育士がお手本を!白の画用紙の上に、先ほど子ども達が混ぜてくれた洗濯のりと絵の具をトロ~っと流し、手で塗り広げていきます🎶😆子ども達はその様子を見て目が輝いていました✨✨

IMG_20230210_102641

今度は子ども達も実践🎶洗濯のりと絵の具の感触は気持ちよかったようで「うわぁ✨✨✨✨」と心の声が漏れて、喜んでいました💓💓

IMG_20230210_103301

こちらの男の子は普段からこのような感触遊びが大好きなので、ものすごくダイナミックに肘まで使って塗り広げていました😆

IMG_20230210_103323

こちらの男の子、普段は感触遊びが苦手なのですが、この日は友達が楽しんでいる姿を見て、自ら手を伸ばし触っていました✨✨

IMG_20230210_103428

手がピンク色になっちゃった💓

IMG_20230210_103432

手形を取って、自分の手の大きさに大興奮していましたよ😁😁

IMG_20230210_103457

こちらの男の子も、普段は感触遊びが大の苦手なのですが、このように、はじめは顔を引きつらせながら恐る恐る触っていたのが、だんだん慣れてきたようで、最終的には両手で塗り広げていました✨✨

IMG_20230210_103514

次は鶯の白・緑・黄緑色!!💚子ども達がはっちゃけて楽しむ姿をご覧ください😁😁

IMG_20230210_104255

IMG_20230210_104437

IMG_20230210_104458_1

IMG_20230210_104517

IMG_20230210_104525

IMG_20230210_104805_1

IMG_20230210_104814

IMG_20230210_104849

 

IMG_20230210_105007

IMG_20230210_105028_1

IMG_20230210_105042

手が全員緑色になり、中には「先生見て!!恐竜みたい💓」と見せてくれたり、塗り広げた絵の具の上に、指で丸やキャラクターの絵を描くお友達もいましたよ!!

この用紙を2~3日乾かして、保育士が梅と鶯の形に切り、後日、子ども達が貼りました💓

ちなみに、梅の木は、絵の具をクリーム色の用紙に垂らし、ストローで拭いて枝を作り、吹き絵にしました!そのあたりも思い出しながら、子ども達の作品を再度見ると面白いかもしれません😌

これで、たんぽぽ組さんの毎月の製作は終わりました😭今月はいよいよ卒園式があります。心に残る卒園式になればと思いますcat

たんぽぽ組

実は歯磨きはじめてました!

 

実は12月後半ごろから、歯磨きをはじめていました!

給食後、エプロンと口拭きタオルをビニール袋に入れ、カバンに直した後に、口濯ぎを3回→自分で歯磨き→保育士の仕上げ磨き→口濯ぎを3回→終わり→着替え→着替え終わった子どもから絵本タイム→トイレ→保育士が絵本を1~2冊読む→お昼寝。の順番で行っています。

 

このように、毎日鏡を見ながら行っています🎵虫ばい菌出ていけ~👾

IMG_20230123_115902

丁寧に磨いて偉い!!✨

IMG_20230123_120459

カメラが気になる…😁シャカシャカシャカシャカ…。

IMG_20230110_115833

そうそう!しっかり奥歯も磨いてね!!

IMG_20230123_114942

分かりにくいですが、大きなお口をあけて一生懸命に磨いている姿がカッコイイ✨

IMG_20230125_121035

保育士が仕上げ磨きをする際は、この絵本↓↓↓の中に出てくるセリフ「上の歯さ~ん!」(上の歯を磨く)「下の歯さ~ん!」(下の歯を磨く)など、言いながら磨いています。そうすると、子どもは笑って口を開けてくれます🎵

1

IMG_20230221_120804

IMG_20230220_115512

IMG_20230220_115919

IMG_20230221_120745

IMG_20230221_121053

保育士の仕上げ磨きが終わった後も口濯ぎを3回します!

IMG_20230221_121012

 

他にもこのような絵本を歯磨きを開始する前から読んでイメージをしたり、真似をしてきました。

4

2

5

6

その中でも、子ども達のお気に入りの絵本は、上記に紹介した絵本「はぶらしくんです」と、この絵本「はみがきあそび」と言う絵本です。

3

この絵本は、このように↓↓自分でめくって遊べる、しかけ絵本になっており、動物さん達に歯磨きをしてあげたり、口濯ぎを3回してあげています。

1

こんな感じです🎵↓

IMG_20230222_123259

IMG_20230222_123259_1

その姿がとても可愛いです💓

以上、今回は歯磨きをする姿をご紹介しました~cat