イベント
♪卒園式♪
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃![]()
もりのなかま保育園では第五回目の卒園式を行いました![]()
![]()
登園してきた時にはいつもと違う服装にルンルンで、笑顔がいっぱいな子どもたちの姿がありました![]()
![]()
「今日はお母さんやお父さんが見に来ているから、いつもよりももっと頑張ろうね
」と声を掛けると、「頑張る![]()
」とたくましい子どもたちの姿も見られました![]()
入場では、緊張した表情を見せながらも堂々と歩く子どもたち
とてもかっこよかったです![]()
証書を受け取る時には名前を呼ばれると一人で前に来て受け取ることができ、とても成長を感じました![]()
![]()
卒園制作もみんなで頑張って作りました
「キラキラしてるね
」「やったー
制作しよう
」と言いながら楽しんで取り組む姿がありましたよ😊作っている時には、「ひよこ組さんが食べちゃうから、落とさないようにしなきゃね
」と小さい友だちを気にする姿も見られ、かっこよくて優しいお兄さん、お姉さんになりました![]()
みんなが毎月頑張って行ってきた制作の返却です
最初は簡単なことしかできなかったのに、今では自分の顔を描いたり指先を器用に使ったりすることができるようになったね![]()
歌を歌う時には、練習の時よりも大きな声で歌う子どもたち
保護者の方々が目の前にいたため、自信が持てたのでしょうか![]()
![]()
とてもかっこよかったですね![]()
![]()
歌を歌った後はおうちの人へのプレゼント渡しです
好きな型に絵の具を付け、たくさんスタンプをして作りましたよ![]()
子どもたちの「いつもありがとう😊」という言葉、届いていましたかね?![]()
![]()
いつもと違う雰囲気で緊張感もあるなか、最後までかっこよく頑張りましたね![]()
卒園式後は、子どもたちがひよこ組だった頃からの映像を皆で観ました
友だちが映像に出てくると、「あ!○○ちゃん
」と喜ぶ子どもたち
あんなに小さかったのに今では友だちと話をしたり友だちの気持ちを考えられるようになったり、、、できることがたくさん増えましたね![]()
もりのなかま保育園で過ごした3年間は楽しかったかな![]()
保育園で経験したたくさんのことは、違う保育園や幼稚園に行っても活きてくることだと思います![]()
これからも、いつも笑顔で元気で明るく、みんならしく育っていってね
うさぎ組のみんなと過ごせる日は残り少ないけど、思いっきり楽しもうね😊⭐️
うさぎ組のみんな
卒園おめでとう![]()













































