もりのなかま保育園北砂園

BLOG北砂園ブログ

イベント

♪食育・とうもろこしの皮むき♪

夏本番となって来ましたね!もりのなかま保育園のお友だちも暑い夏に負けずにたくさん遊ぶ姿がありますよsun今回は7月に行った食育活動のとうもろこしの皮むきの様子についてご紹介していきたいと思います!

エプロンとバンダナを付けて準備完了happy02先生のお話をしっかりと聞いて、とうもろこしの皮むきスタートshine

DSC_0112DSC_0470

「皮がたくさんあるね~sign03たくさんむくぞdash」と何とも真剣なうさぎ組さんたちdelicious

DSC_0526DSC_0517DSC_0677

1本だけではなく2本目もむいてくれていましたよ!お手伝いたくさん頑張ったねlovely

丸ごとのとうもろこしが少し怖かったのか泣いてしまうお友だちもsweat01「何だろうな?」「大きいなぁ」「不思議だな~」とりす組の頭の上はハテナがいっぱいですsmile

DSC_0060

そんなりす組さんたちでしたが慣れてくると…

DSC_0097DSC_0109DSC_0074

「むきむきむきsign01」こーんなに意欲的に皮むきをしてくれました🌽皮を取るときは力がいりましたが強い力で引っ張ってくれましたhappy02

ひよこ組さんも大きい大きいとうもろこしを触ってみましたよnote

新聞紙が気になるね~♪

DSC_0096

皮がザラザラだね~♪興味津々のひよこ組さんconfident

 

少し不安な気持ちにもなりましたが、先生に抱っこされているうちに安心して触ることができましたhappy01heart04

DSC_0174

みんな黄色いとうもろこしが出てくると嬉しそうに見せてくれたり満面の笑みを浮かべてくれたりし、大満足のとうもろこしの皮むきでしたheart🌽

DSC_0644DSC_0716DSC_0135

給食やおやつにもとうもろこしが出てくると皮むきの話をしたり、一粒ずつ摘まみながら大切に食べたりするとうもろこしが大好きな子どもたちでしたdiamond

次の食育も楽しみだねhappy02

今回はブログはここまでです!次回のブログもお楽しみにしていてくださいsun

イベント

♪七夕会♪

雨だ☔と思いきや晴れたり、晴れた🌤と思いきや雨が降ったりと天候に左右される日々が続いていますが、

七夕会当日の7月7日はとっても晴れていましたよhappy02

北砂園の子どもたちのパワーで彦星と織姫は無事に会うことができましたheart04

 

さて、当日の様子をご覧ください!

共同制作で作った天の川です🌌shine

DSC_0014

ひよこ組はフィンガーペインティングという技法を使い、手のひらや指で星に絵の具でスタンプを行い、

りす組はスズランテープ、うさぎ組は折り紙をちぎって天の川に貼ってくれました🎶

みんなで力を合わせるとこんなにも素敵な作品が出来上がり、みんなで見とれてしまいましたheart02

DSC_0031

「わぁ~shine」といった表情だったり

DSC_0008

拍手をしてとっても嬉しそうな表情ですhappy02

DSC_0018

 

さぁ!七夕会が始まりました✨

クラスごとに作った作品を紹介しましたよwink

 

「エッヘンshine

DSC_0045

「ここはシールを貼って、、、notes

DSC_0053

「ぼくたちもがんばったよshine

DSC_0089

進級して4ヶ月目を迎えましたができることがさらに増え、制作活動の幅が広がってきました♪

みんなすごいね~happy02「パチパチパチ~👏✨」

 

お次は職員による七夕の劇です!

DSC_0119

DSC_0117

 

DSC_0124

DSC_0123

「何が始まるんだろう、、、👀」といったような表情の子どもたち♪

 

衣装に着替えた保育士を見るとちょっぴりビックリしてしまうお友だちもcoldsweats02

DSC_0079

 

DSC_0097

DSC_0099

無事に織姫と彦星は出会うことができたようですねheart04

 

最後はみんなで「たなばたさま」を歌いましたnotes

DSC_0163

DSC_01712

DSC_0176

6月からたくさん歌って踊ってきたのでみんなとても上手でしたよhappy01

 

そしてそして!給食は七夕メニューです🎋

りす組のお友だち、食べっぷりが良いですね~delicious

DSC_0049

DSC_0029

DSC_0069

 

お次はうさぎ組のお友だち、モリモリ食べていますsmile

DSC_0111

DSC_0175

 

DSC_0156

特別なメニューに大喜びでしたhappy02

 

 

DSC_0186

とっても楽しい七夕会だったねheart01

みんなのお願い事は叶ったかな?shine

 

今回のブログは以上です!次回もお楽しみに~wink

その他

♪ひよこ組の様子♪

あっという間に7月ですねsign03毎日蒸し蒸しと暑く、日本の夏らしさを感じますね😅🌞🌞

今回はひよこ組の様子をお伝えしますhappy01

 

4月から一人でゆった~りと過ごしていたひよこ組ですが、ついについに💕💕かわいいお友だちが加わりましたhappy02heart04

DSC_0031

初めての保育園…ドキドキしているかなsign02

DSC_0008

みんな待ってたよ~😍✨たくさんのお友だちに見つめられ歓迎されましたlovelyみんなよろしくね😊🎶

DSC_0033DSC_0021

まだ泣いてしまうこともあるけれど、ミルクを飲んだり、一緒に遊んだりしていくうちに、保育園が楽しいところだってきっとすぐにわかってくれるはず💓

DSC_0002DSC_0121

お友だちと並ぶ姿も可愛らしいですね~😍😍

 

お部屋ではハイハイやずりばいで移動ができるようになったので、玩具や興味のある所を目指して動くことを楽しんでいます😝

DSC_0248DSC_0024

少し前までは前に進めなかったのに~😲得意な顔をしながら、グイグイと進んでいくことを楽しんでいるこの頃です😁

0歳児クラスは特に日々の成長や変化を感じますheart02

時にはマットも使って遊んでいますbleah🎵

DSC_0365DSC_0354DSC_0361DSC_0141

ほらほら、こんな体勢だってできちゃうんだからhappy02scissors

DSC_0014

 

そして最近始まった夏の遊びと言えば…そう、水遊びです😊sign03

初めての日には、怖くないようにまずは抱っこで、保育士が水に触れる姿を見せました✨

DSC_0067

大丈夫そうだったので、自分でも触れられるように誘い掛け…ちゃぷちゃぷhappy02🎵🎵

DSC_0079

自分から手を浸すことができましたgood

ペットボトルで作ったシャワーはお気に入りです🚿✨

DSC_0133DSC_0175

手足を濡らして気持ち良さそうですhappy02

DSC_0134DSC_0147DSC_0149

「冷たいね」「気持ちが良いね」そんな言葉をたくさん掛けながら遊んでいると、ニッコリ笑顔もたくさん見せてくれました😊😊💕

 

夏は暑くて体力も消耗しがちですが、身体の負担も考え休息も大切にしながら、楽しめる活動を取り入れていきたいと思います😆