もりのなかま保育園北砂園

BLOG北砂園ブログ

その他

♪ひよこ組の様子♪

こんにちは😁今回は0歳児クラス、ひよこ組の様子をお伝えします💕

4月に入園したばかりの新しいお友だちです✨

DSC_0110

この4月は1名だけのひよこ組ですが、毎日元気に過ごしています🎵

ママやパパと離れて、はじめての生活…もしかしたら泣いてしまうかなぁ…💦

と思っていましたが、見てくださいこの笑顔😍😍✨

DSC_0166DSC_0175

かわいいですね~💓この笑顔にみんながメロメロになっていますcatfaceheart04

思っていた以上に早く生活に馴染むことができて、たくましさを感じます👍✨

寝返りも上手にできるようになりました😊「ん~~…」とうなり声をあげながら頑張る姿もまた可愛くて、目が離せません😍

まだ自分の力で仰向けに戻れなくて、「ふぇ~💦」と助けを求めることもcoldsweats02

DSC_0254DSC_0143

保育士のことも、だんだんとわかってきたようで、あやしかけには楽しそうな声で反応してくれますhappy02🎵

DSC_0360

お散歩をしたり、ミルクを飲んだり、お昼寝をしたり…ゆったりと過ごしています😊

DSC_0145DSC_0151DSC_0115DSC_0118

制作も少しずつ挑戦していますよhappy01⭐️この日には足型をペタリ🎵

DSC_0352DSC_0336

絵の具の感触を嫌がってしまう子どももいるのですが、余裕の表情で行うことができましたhappy02

こんなに小さな足型は今ならではですね😚💓

一番小さいクラスのひよこ組さんなので、他のクラスのお友だちが頭を優しく撫でてくれることもhappy01

お兄さん、お姉さん、優しいね💕ありがとう💓

DSC_0068

みんなと一緒に朝の会に参加したり、お散歩に行くお友だちをお見送りしたりすることもあります🎵

小さくてもしっかりと、もりのなかま保育園の一員として活動している感じがしますね💕

DSC_0217DSC_0061DSC_0065

いかがでしたかsign02このブログを見ているだけで、ピュアな笑顔に癒されたのではないでしょうかlovely

これからも、楽しい活動をたくさん行っていきたいと思います😝

イベント

♪食育・バイキング♪

出会いと別れのこの季節cherryblossomshine

ものなかま保育園でも、ひよこ組とりす組に新たなお友だちをお迎えしましたsign03

 

ついこの間まで一緒に過ごしていた子どもたちが

新たな門出を迎えていると思うと、なんだか胸に込み上げてくるものがありますweepheart01

今頃は新しい園に元気に登園しているかなsign02なんて思いを巡らせながら…

 

前年度、最後の食育で行った【バイキング】の様子notesをお伝えしようと思います!

DSC_0082

それぞれが担当したい食材の前へ行き、気合い十分な子どもたちsign03

ちょっぴり緊張しながらもsweat01真剣に栄養士の話を聞く姿は

すっかりお兄さん、お姉さんですねhappy01shine

DSC_0071

こちらのメンバーは

個性豊かなポーズでお出迎えしてくれましたよheart02

 

 

「いらっしゃませ~!」

一人目のお客さんのご来店ですlovely

DSC_0128

ご飯を盛り付けてくれる、お兄さんお姉さんのお顔をよーく見ていますねsign01

DSC_1662

次々と来るお客さんに、休んでいる暇なんてありませんhappy02

 

DSC_1648

DSC_0218

そしてそして…sign01

待ちに待った僕たち、私たちの番smileshine

栄養面を考え、それぞれのトレーから必ず一つは取りますが…sign02

DSC_0263

DSC_0269

ここに置いてあるものはなんと、好きなだけ盛り付けてOKsign03

DSC_0324

「私は唐揚げ5個入れちゃうよbleahheart04

 

DSC_0270

DSC_0268

DSC_0416

DSC_0437

DSC_0440

 

DSC_0476

DSC_0398

DSC_0466

DSC_0479

美味しいねdelicious楽しかったねheart04

 

元気いっぱい食べる子どもたちを見ると、やってよかったな~としみじみ思いますdiamond

これからもいっぱい食べて、いっぱい大きく育ってねsign01

 

今回はこれで以上になります!

次回のブログもお楽しみにwinksign03

その他

♬3月給食の様子♬

こんにちはnote給食室ですhappy01

今年度最後の給食ブログになりますhappy023月も様々な行事食がありましたnote

 

cherryblossom行事食①「ひなまつり会メニュー」

DSC_0354

restaurantメニューrestaurantちらしごはん・麩のすまし汁・鶏肉のごま照焼・カラフルサラダ

お内裏様とお雛様はみんなの大好きなチーズでwink

ちらしごはんで彩り豊かな給食に仕上げましたshine

 

おやつは🍓いちごパフェ🍓 ひなあられで可愛くデコレーションheart04

DSC_0358

 

 

cherryblossom行事食②「進級お祝いの会メニュー」

今年度もたくさん頑張った子どもたちhappy01これからもいっぱい食べて大きくなってねsign01

DSC_0477

restaurantメニューrestaurantトマトミートライス・オニオンスープ・フライドチキン・ゆでブロッコリー・人参グラッセ・フルーツのゼリーがけ

 

 

cherryblossom行事食③「お楽しみバイキングメニュー」

食育活動でうさぎ組が配膳のお手伝いをしてくれましたnote

「はい、どうぞ」、「ありがとう」のやりとりがとってもステキshineでしたよlovely

みんなで楽しくいただきま~すsign01delicious

DSC_0004

おにぎりやから揚げ、ハンバーグ・・・などなど子どもたちが好きなメニューを揃えましたshine

ひよこのポテトサラダ、りすのチーズ、うさぎのパン、全員集合ですsign01smile

 

 

DSC_0376

DSC_0380

DSC_0377

DSC_0435

DSC_0394

DSC_0399

DSC_0382

DSC_0387

DSC_0389

DSC_0108

DSC_0404

DSC_0405

DSC_0413

うさぎ組さん、おかわりを楽しみにたくさん食べてくれてありがとうsign03これからもいっぱい食べて大きくなってねshine

来年度も楽しい給食の様子を届けられるよう、頑張りますnote