もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

たんぽぽ組

ちょっと遠くの公園へ…👣

 

先日、保育園から少し離れた公園に行ってきました👣

IMG_9936

公園に行くのが楽しみで、カメラを向けると「イェーイ✌」と気分上々の子ども達😁

IMG_9944

最近、お外に出た際は、交通ルールを伝えながら向かうようにしているのですが、この日は横断歩道を渡る時に子ども達が自ら手を挙げていました👏✨偉い✨✨

IMG_9947

 

 

そして公園に到着🎵さっそく公園にある、お山の遊具で遊ぶ子ども達!順番に登っていきます🏃

IMG_9988

IMG_9989

そしてお山の上からシュル~ンと滑り台🎵

IMG_9996

IMG_0003

IMG_0008

この滑り台、少し角度がいつもの滑り台より急だったので、最初は怖がるお友達もいましたが、1度滑ってみると、へっちゃらです😚

IMG_0086

何度もココの階段から登り、滑り台を楽しんでいましたよ✨

IMG_0100

IMG_0101

 

お次はトンネル遊び!!トンネルの中から誰が来るのでしょう~

IMG_0025

あっ!来ました!

IMG_0027

へへへ😝僕だよ~

IMG_0029

後に続いてお友達もやって来ました!

IMG_0030

暗いトンネルから出てきました!!✨✨

IMG_0033

私もトンネル抜けてきたよ✨

IMG_0057

「お~い!○○先生!」と、お山の上を見上げると…手を振ってくれましたよ👋

IMG_0041

この高い場所に登って、辺りを見渡すのが気持ちいいようです😌

IMG_0050

IMG_0060

お山の横についている、こちらの遊具に挑戦するお友達もいました!さすがに、今のたんぽぽ組さんの体力では難しいのですが、途中まで頑張ってよじ登っていましたよ!!💪

IMG_0085

IMG_0095

 

このお山の周りをグルグル走り回っているお友達もいました✨✨

IMG_0105

IMG_0111

 

ここの公園は、近くに男の子達が大好きな電車が通っており、通る度に「あっ!大阪環状線だ!!!」と、反応し、

IMG_0004

このように、「バイバ~イ!!」と、電車に手を振っていましたよ💓

IMG_0068

 

他にもお山の遊具の他に、ジャングルジムもあるので、ジャングルジムでも遊びました~🎵

IMG_0127

IMG_9951

IMG_9958

IMG_9985

大好きな滑り台でご満悦😊😊いつもの数字を回す遊具もあり、おもいっきり回しておりました😝

IMG_9964

うんていの登る所に足を掛けては降り…を繰り返していたお友達😆

IMG_9986

 

この棒の遊具。高さがあったのですが、女の子が「登りたい!」と言い、挑戦してみる事に。

IMG_0147

保育士の手を借りながら、よいしょっと🎶

IMG_0148

女の子は一人で登る事ができ、隣の男の子は少し休憩☕

IMG_0150

僕も登るぞ!!

IMG_0152

保育士に抱っこしてもらい登る事ができ大満足😁

IMG_0153

僕も!!でも手は離さないで~💦

IMG_0159

一人で登る事ができてやったね!!✨✨

IMG_0128

 

最後はこの遊具で遊んで帰りました!!

IMG_0131

怖い者知らずでドンドン登っていくお友達💨

IMG_0133

僕も頑張って登るぞ!!

IMG_0135

私も男の子に負けていません!!

IMG_0136

みんな棒を跨いでたくさん体を動かしました💪

IMG_0142

IMG_0146

帰りは風が心地よく、「わぁ!風が気持ちいい~💓」と心地よさそうな子ども達でした👣

IMG_0162

すみれ組

水風船を触ってみたよ✨

最近は涼しい日もあればまだまだ暑い日もあったりしますね🌞

この間は午前中暖かい日があったので、最後の夏の遊びとして水風船に触れて初めての感触あそびをしてみました!

タライにいろんな大きさの水風船をいれて見せてみると…

IMG_20220921_101008

先生が触ってみせると、「なんだろう?」と気になって反応する子どもたち☺️

にぎにぎ~してひんやりした感触を感じたり…

IMG_20220921_101040

夢中でいろんな形の水風船をにぎにぎ💞

IMG_20220924_215322

IMG_20220924_220543

大きく振って床へ投げて跳ねる水風船を見て楽しむ姿も👀✨

IMG_20220921_101057

何度か楽しんでいると割れてしまってびっくり「😮!!」

何が起こったのか分からずびっくりポーズで固まる姿が可愛かったです💗

IMG_3631

 

こちらのお友だちは最初は恐る恐る触れていましたが

「ここから触ってみようかな…」

IMG_3643

最後は慣れてきたのか大胆に両手でぷにぷにした感触を楽しんでいました😍

IMG_20220921_100919

こちらのお友だちは初めての水風船に「これはなに?」と眉間にシワを寄せてしばらく眺めていました!

IMG_20220921_101113

先生と一緒にチョンチョンしてみましたが、この感触は少し苦手かも💦少し怖かったかな?👀

IMG_20220921_101118

水風船に触りたくて手を一生懸命伸ばす子、少し怖いのか泣いている子と反応はそれぞれでとても可愛かったです💗

 

またいろんな感触あそびをしようね😊

イベント

👑 9月のお誕生日会 👑

 

先日、9月のお誕生日会をしました!

 

IMG_20220913_101839

 

今月で2歳のお誕生日を迎えました!

かわいい手に持っているお花は

前の日に緊張しながら買いに行きましたよ💐✨

 

IMG_20220913_101743

 

プレゼントのメッセージカードは

とってもお気に入りで、お家に帰ってからも

ママやパパに自慢してくれていたそう🥰

 

IMG_20220913_102531

 

簡単なマジックショーをしました!

新聞の中にお水が入っていたり…、

 

IMG_20220913_102403

 

ちっちゃかったティッシュが

大きくなったり😲!

 

最後はペットボトルを振ると

色が変わっていきます…!

 

まずは主役のお友だちから🎵

 

IMG_20220913_102656

 

 

お友だちがフリフリしているのを見て

みんなも挑戦!

 

IMG_20220913_102847

 

IMG_20220913_102932

 

IMG_20220913_102823

 

IMG_20220913_103017

 

IMG_20220913_103048

 

IMG_20220913_103021

 

IMG_20220913_103132

 

 

参加型だったので、全員が楽しめて嬉しそうでした💓