たんぽぽ組
暑中見舞いを作ろう!🍉
毎日猛烈な暑さが続いていますね~💦真夏の挨拶である「暑中見舞い」。ということで、暑中お見舞い申し上げます
暑中見舞いについて子ども達に知らせ、ハガキを作りました!
そして昨日、以前作っていました暑中見舞いのハガキを子ども達と一緒に投函してきました✨✨今日は、その暑中見舞いハガキを作った様子と、投函の様子をお届けします💁
ハガキに何を描いていくのでしょうか?お楽しみに💖
まずはハガキに水色の絵の具でお空をイメージし塗っていきます!🖌
絵の具をチョンチョンとつけてっと🎶
上手に塗れてるでしょ?💕と、可愛い笑顔😍
ハガキを乾かして、別の日…
今度は赤色の絵の具で手形を取っていきます👍手が真っ赤になっちゃった💓
前日に塗ったハガキにペタン!
絵の具を塗られてくすぐったい!!
集中してハガキの真ん中にペタン!
僕の手も真っ赤になっちゃった!
位置をよ~く確かめてペタン!!
また別の日、指先に黒の絵の具を付けて、手形の上にチョンチョンとスタンピングしていきます!!
もうわかりましたよね??😁正解は…
スイカ🍉でした~👏✨
出来上がったハガキをウキウキした様子で投函しに行きました!
届きますように…😊
運よく、投函した後に郵便車が来て、子ども達が入れたハガキを持って行ってもらう様子を見る事ができました👏✨
郵便屋さんのお兄さんに、「お願いします!」と声を掛けて、手を振ってお別れをしました。
毎日暑い日が続いています。これからも熱中症に気を付けて過ごしていきたいと思います