さくら組
室内遊び(^_-)-☆
さくら組のブログ、お久しぶりになってしまいすみません💦
外は暑くなってきたのと、二回目の梅雨?!☔でお外では遊べないので、室内遊びの様子をお届けします
まずは、トンネル遊びをしている様子です😊
楽しそうにトンネルをくぐっていますね✨
笑顔が可愛すぎます
お次は、ジャングルジムです
滑り台をお腹を下にして滑ろうとしたり😂
ジャングルジムの中に入ってみたり😁
ちょこんと座ってみたり😆
沢山身体を動かして遊んでいた子どもたちです
続いては、指先を使った遊びです😌
まだ、自分一人では指先を使ってクリップを広げるのが難しく、保育者と一緒にやってみたり、一人でも上手にクリップを広げて挟むことができるお友だちもいたりします
指先遊びは、指先を使うことによる脳の発達力の向上や手先の器用さが挙げられます。身体面でも能力面でも非常に役立つのが指先遊びです☺️
真剣にクリップをくっつけていますね😊
棚の隙間に入れてみて「挟まった!!」とこんな発見をしていました🙆
保育者がくっつけたのをカメラを構えた担任に「見てみて!」と見せてくれました😂
お次は、夏ならではの蝉の脱け殻を触ってみました
S君は脱け殻を見ると早く触らせて!と興味津々に怖がることもなく笑顔で触っていましたよ✨
Aちゃんもあっ!触っちゃったと言わんばかりの表情をみせてくれました😁
A君は初めは怖がっていましたが、お友だちが触っているのをみて触ってみると、少し表情は硬いですが触ることができました🙆✨
また夏ならではの遊びの様子をブログで紹介していきますね✨
また次回のブログをお楽しみに~🌠