たんぽぽ組
水遊び~氷遊び編~🌞
この日は水遊びで色氷を出して遊んでみました✨✨玄関で今日はこれを出して遊ぶよ~と見せると、子ども達の目は輝き、興味津々!触ってみると「冷たい!」と喜んでいました!間近で見ているお友達もいますね!
近くで見る氷はキレイでした✨✨
さっそく、氷を出して遊んでみました!子ども達は氷をバケツの中に入れたり、プールに入れてかき混ぜ…
このように、じんわりと溶けていく様子を眺めたり…
バケツの中に入れて触り、冷たい感触を感じていましたよ!氷なのでツルっと滑るのを楽しんだり、暑かったので気持ちよさそうな子ども達でした💙
食紅入りの色氷だったので、バケツの中に入れた氷を触り、手に色がついちゃった!!と教えてくれています😌
氷が解けた色水を保育士が穴の開いている容器に入れ、上から雨のように垂らしているのを見て興味津々のお友達!!😁
完全に氷が溶けた後は、色水遊びをしたり、いつものように水遊びをしました✨バケツですくって容器に移し変えていますね😊
こちらのお友達は、水車が気に入ったようで、ジョウロに水を入れ水車にかけて上手に回す事ができていました✨
中には、氷で冷えた水に体を入れて気持ちよさそうな子ども達!!
最後に片づける際は、いつもこうして座り、一気に水を子ども達にかけてあげると「キャーー-!!」と、声を出して大喜びしてくれます🎵
最近は少しづつ涼しくなってきているので、水遊びもそろそろ終わりの時期ですね~秋になると、秋遊びも楽しみたいと思います