もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

さくら組

色んなおもちゃパート2

 

お待たせしましたhappy02shine

色んなおもちゃパート2ですscissors

子ども達が普段どんなおもちゃで遊んでいるのかをお見せしたいと思いますcatface

まずは、コロコロブロック😁

ブロックを組み立てて丸いボールを転がせて遊ぶのですが、このときは自分の身長よりも高くブロックをくっつけて遊んでいたのでその姿を撮りました😄

IMG_3704

そして、さくら組さんに新しいお友達が増えましたhappy02

8人になってますます賑やかになったさくら組さんですconfident

IMG_3703

お次は、木の電車ですbullettrain

線路を繋げて電車を走らせたり、車を走らせて遊んでいますcatface

IMG_3792

またのぞきをしながら電車をピューンと走らせていました😂

IMG_3793

続いては、カラーボールです😋

普段はボールプールのときに遊んだりしているのですが、今回は壁にカゴをくっつけてボールを入れて遊んで見ました😘

バスケットゴールにダンクシュートしているみたいに見えませんか?smile

IMG_3611

IMG_3612

このように子ども達は日々色んなおもちゃで遊んでいるんですよconfident

次回のブログもお楽しみに~heart04

さくら組

おままごと遊び🎶

 

手作りのおままごとで遊びましたconfident

F君は磁石でくっつくアイスクリームを「どうぞ!」と担任に渡しにきてくれたりcatface

IMG_3782

I君はネギを持ってブンブンと腕を振って歩いてみたりconfident

IMG_3774

Rちゃんはコップを重ねてコップの中にドーナツや野菜を入れていましたhappy01

IMG_3715

S君がネギや人参をパクパクと食べる真似をしていましたよwink

IMG_3712

Aちゃんはアイスクリームをパクリと美味しそうに食べていますねhappy01

IMG_3725

S君はジーっとアイスクリームを観察していましたeye

IMG_3714

A君はお皿で顔を隠して「いないいないばあっ!」をしていましたhappy02

IMG_3727

お友だちがしているのをI君も真似して「いないいないばあっ!」をやり合いっこしていましたよ😁

IMG_3731

このように食材で遊んだり、食器で遊んだりしている子ども達ですnotes

さくら組

新聞紙あそび!!

 

新聞紙あそびをしましたーsmile

新聞紙あそびでは新聞紙を折ったり、丸めたり、ちぎったり、くしゃくしゃにしたりさまざまなことをして遊ぶことができるんですよconfident

見て下さいhappy02

新聞紙のお洋服素敵でしょlovely

IMG_3820

Rちゃんは新聞紙を指先を使ってビリビリと破っていました😄

IMG_3827

S君も保育者が持っていた新聞紙を楽しそうに長くちぎっていました😆

IMG_3829

担任が新聞紙を床に敷き、「お布団敷いたからゴロンしてもいいよー🎵」と声をかけると、子ども達はゴローンと寝転んでいましたconfident

新聞紙の掛け布団をかけると皆リラックスモードになっていましたよnotes

IMG_3831

IMG_3833

IMG_3836

IMG_3834

A君は兜の帽子をかぶってみました😂

IMG_3839

I君は「ふむふむ。」と新聞を読んでいましたよeye

何か楽しいことが書いてあったのかな😊

IMG_3849

小さくちぎった新聞紙を紙吹雪みたいに降らせると「待ってました!」とばかりに担任の傍で寝転び紙吹雪が降ってくる様子を楽しんでいましたshine

IMG_3857

そして、遊んだ後はお掃除ターイムwinkflair

担任お手製のクイックルワイパーを使って床に散らばっている新聞紙をお掃除していますhappy02

お部屋がきれいになるように掃除をしてくれています😆

とっても楽しそうですよねnote

IMG_3865

IMG_3866

A君はこんな隙間も見逃さずにお掃除してくれていましたconfident

IMG_3878

Aちゃんは手を動かすスピードが速くてクイックルワイパーがブレてしまうぐらいお掃除を頑張ってくれていましたhappy02

IMG_3901

また新聞紙あそびしたいと思いますsmile