もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

さくら組

公園に行ったよ😆

 

まだまだ暑い日が続いていますが、だいぶ風が涼しくなり、秋が近づいてきていますね😉

さくら組の子ども達は元気いっぱいで担任は嬉しいですhappy02

久しぶりに公園へお砂場遊びをしに行きました😆

A君はアイスクリームのコーンをゲットし、担任に「あったー😆」と見せにきてくれたり、コーンの中に砂を入れてアイスクリームを作って持ってきてくれました🍦

IMG_4279

Aちゃんはスコップを使ってバケツに砂を入れようとしているところです😄

頑張って1/3ほど入れていましたよ😁

IMG_4283

S君はカップを使って砂を掘っていました😉一生懸命掘っていましたよ🎵

IMG_4299

S君は星の入れ物に砂を入れてはジャーと流すのを繰り返していました😂

IMG_4288

Rちゃんはスコップを使ってカップに砂を入れていました😃

IMG_4301

天気や気温に気を付けながらお散歩に行きたいと思いますhappy01

すみれ組

9月の作品🐰🌕

 

0歳児🌼すみれ組さんの、

9月の作品は「お月見」をテーマに

手形と足形に加えて

今回はタンポという道具を使って

丸い形をスタンプしました!

 

その様子をお届けします😍

 

このタンポは

持ち手が細いので、持ちにくくて

手から外れてしまう子は

保育士が一緒にタンポを持って🤲

 

IMG_20220825_102620

 

↑タンポをスタンプすると

出てくる白い絵の具の跡に

釘付け・・・👀✨

 

IMG_20220819_115507

 

↑保育士といっしょに、ギュッ🌟

 

IMG_20220824_103004

 

↑目にもとまらぬ速さでタッピング❗️💨

 

 

ちなみにこの白いまんまるちゃんは

お月見団子をあらわしています🎑

 

IMG_4062

 

手形や足形は毎月こうして

とっていますが

少しずつ、大きくなっています💕

 

毎月の成長を

少しずつ残していきながら

今後も、子どもたちといっしょに

作品づくり楽しんでいきます🌱😌

 

イベント

夏祭り🐡

 

延期になっていた夏祭りを行いましたconfident

今年度は規模を縮小して金魚すくいのみを行いましたfish

子ども達は甚平を着て、保育士はハッピを着て夏祭りの雰囲気を味わいましたwinkshine

ポイとカップを持って金魚やアヒルを夢中ですくっていましたよconfident

なかなか上手にすくえなかったり、手で掴んで金魚やアヒルをゲットしていたりもしていましたが、子ども達が楽しんでくれていたので保育士も見守りながら一緒に楽しんでしまいました😂

$RICJFU9

IMG_20220829_103108

IMG_4034

IMG_4025

IMG_4047

IMG_4032

IMG_20220829_103348

IMG_4040

IMG_4039

IMG_4043

すみれ組の子ども達は慣れているお部屋で金魚すくいを楽しみましたhappy01

お兄ちゃんお姉ちゃん達と違い、プールの中には水は入っていませんが、金魚や&アヒルを手づかみで次から次へとカップの中にポイっと上手に入れていましたよwink

IMG_20220829_102426

IMG_20220829_102413

IMG_20220829_102628

IMG_20220829_103054

ブログに乗せきれなかった夏祭りを楽しんでいる可愛い写真は、ぜひ写真販売でご覧になって下さいねconfident

最後に😘

各クラスの集合写真ですheart04

IMG_3972

IMG_3998

IMG_20220829_102730

甚平を着ている子ども達可愛いすぎですlovely