もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

その他

金魚すくいをしたよ🐟️

 

お外で中々水遊びができない子どもたちdespair

なので、なんと!!

室内で金魚すくいをしちゃいましたーhappy02

やったーshinenote

一人ひとりにポイとカップを渡して、まずは水を入れずにすくう練習をしましたsmile

初めての金魚すくいに、子ども達は夢中になって金魚fishやあひる🐤をすくっていましたよhappy02scissors

コツをつかむまでは苦戦しながらも、ポイに金魚やあひるが乗ると喜んで担任に見せてくれましたsmile

IMG_3514

IMG_3515

IMG_3516

IMG_3517

IMG_3522

IMG_3531

練習の後は、水を入れてすくってみましたhappy01

たんぽぽ組さんはコツを掴んでひょいひょいと金魚とあひるを次々にすくってはカップの中を一杯にしていましたconfident

IMG_3541

IMG_3564

IMG_3562

このように子ども達は夢中になって遊んでいましたshine

IMG_3575

IMG_3579

また金魚すくいしようねhappy02note

さくら組

色んなおもちゃで遊んでいるよ✨

 

今回は色んなおもちゃで遊んでいる子どもたちの姿をご紹介したいと思いますconfidentnotes

まずはレゴブロックcatface

同じ大きさのブロックを高く積み上げて遊んだりcatface

IMG_2977

車を作って走らせて遊んでいますcar

車にレゴ人形を乗せて遊んだりもしていますよsmile

IMG_2978

続いては車のおもちゃです🚗

壁に走らせてみたり、サークルの上を走らせて遊ぶのが大好きな子ども達🚙

IMG_3013

お気に入りの車を担任に見せにきてくれます🚘

IMG_3024

続いてはマグフォーマーsmile

マグフォーマーは磁石同士がくっついて色んな形にくっつけて遊ぶのですが、さくら組の子ども達にはまだちょっと難しく、担任がくっつけて作った物を崩すのが子ども達は楽しいようで崩すのにはまっていますcatface

崩した時の嬉しそうな笑顔を見て担任は何度も作ってしまいますwink

IMG_3075

IMG_3077

このように色んなおもちゃで遊んでいる様子をご紹介しました😄

また違うおもちゃで遊んでいる様子をご紹介するのでお楽しみに~winkshine

さくら組

おままごと遊び😲

 

エプロンとバンダナを着けておままごと遊びをしましたhappy01

Rちゃんはフライパとお鍋を使ってお料理をしようとしていますねeyerestaurant

何を作るのかな?o(^-^)oワクワク

IMG_3166

出来上がった料理は自分で食べていました😂

美味しそうに食べていますね😄

IMG_3167

担任にもお裾分けで「どうぞ!」とくれましたよ😋

IMG_3177

S君はお鍋を持って何をしようか考えていますね😊

何を作ってくれるのかな?smile

IMG_3158

ん?

何やらお弁当箱の蓋が気になるようで観察していますねeye

IMG_3198

それから、蓋が気に入ったようで蓋を持ったまま遊んでいました😁

IMG_3185

A君は鞄を持ってお買い物に行く所ですmoneybag

何を買いに行くのかな?cat

IMG_3097

買った食材をお弁当に詰めたりriceball

IMG_3196

お料理もしていました😃

美味しいご飯できたかな?🍱

IMG_3170

Aちゃんもお料理中ですnotes

後は蓋をして煮込むだけみたいですね😋

IMG_3169

ちょっと味見をしようとしているのかな?

ん?あれ?👀

カレー🍛をスプーンじゃなくてフォークで食べようとしていますねcatface

お味はどうだったかな?shine

IMG_3131

お次はゆで卵とハンバーグを食べていますね😄

沢山食べてお腹一杯になったかな?happy01

IMG_3204

お友達とのやり取りも見ていてホッコリlovely可愛かったですhappy02

IMG_3190