もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

イベント

8月お誕生日会🎂

 

今月は2人のお友達が一つ大きくなりましたconfidentcrown

少し恥ずかしかったのか、先生の手をぎゅっと握り、質問には答えられなかったので、代わりに担任の先生に好きな食べ物、遊び等を聞きました😂

IMG_2905

 

IMG_2902

こちらの女の子も担任の先生に好きな食べ物や遊びを聞きました😊

先生と一緒にお花屋さんに買いに行ったお花を先生から渡してもらうと、気になって花びらを触っていました🌻

IMG_2923

メッセージカードも興味津々でみていましたcatface

IMG_2915

 

お次は、保育者からの出し物を見ましたhappy01

「まんまるちゃん」動物バージョンですcat

保育者が「この色の動物は誰でしょう❓」とクイズをだすと

「〇×~sign01」とたんぽぽ組さんは答えてくれましたshine

さくら組さんも知ってる色や、動物が出てくると「あお~!」や「ぱおーん!」と答えてくれましたよconfident

みんな真剣に見てくれましたwinkshine

IMG_2939

IMG_2934

IMG_2935

IMG_2950

shinebirthdayお誕生日おめでとうbirthdayshine

IMG_2976

たんぽぽ組

🌟スライム粘土遊び~!🌟

今日は先日遊んだスライム粘土遊びの様子をお届けします💁

 

 

この日はスライム粘土遊びをしてみました~✨✨

子ども達の目の前には、ボールと、粘土が置かれています。子ども達はこれで何をするんだろう?と考え中。

IMG_20220801_104206

まずはこの粘土を触ってみる事に。

IMG_20220801_104221_1

ツンツンと指先で触る子ども達😊

IMG_20220801_104232

この粘土にお水を加えていきま~す!どうなるんだろう~✨とソワソワしている様子が分かりますね!

IMG_20220801_104246

水と粘土を混ぜ合わせていきます!一生懸命こねる子ども達💓

IMG_20220801_104346

こちらのお友達は指でチョンチョンとっ🎶

IMG_20220801_104409

「なにこれ~!!」と言いながらも嬉しそうに混ぜています!🎶

IMG_20220801_104423

お水と粘土をしっかり混ぜて、液状化しドロドロになったら、次は魔法の水(重曹水)を吹きかけていきます!

IMG_20220801_104615

魔法の水を吹きかけると……。ほら!こんな感じで固まってきました!!さっきまで液状だったのに!!子ども達もこれにはびっくり!!😁「え~~!!」と、驚いている様子が分かります。

IMG_20220801_104636

今回は、白、赤、黄、青色の粘土を用意し、他の色も子ども達に魔法の水を吹きかけてもらい、混ぜてもらいました!!

IMG_20220801_104727

IMG_20220801_104745

IMG_20220801_104828

IMG_20220801_104914

スライムになってきましたね!!

IMG_20220801_104925

完成したスライム粘土がこのような感じです😝さっそく完成したスライム粘土で遊んでみることにしました✨✨みんな「うわぁ✨✨気持ちい!」と大喜びでした💖💖

IMG_20220801_105031

まずは触って感触を感じてみます!

IMG_20220801_105100

スライム粘土を引き延ばしてみたら切れちゃった!!

IMG_20220801_105114

次は青色でしてみよっと♪

IMG_20220801_105130

スライム粘土に夢中になりすぎてスモックにくっついている事に気が付かなかったようです😝(後で熱湯をかけると落ちましたよ)

IMG_20220801_105221

4色とも混ぜて遊んでいます💓

IMG_20220801_105439

IMG_20220801_105239

僕は先生と一緒に手形を取ってみたよ✨ギューッと押しつけて…

IMG_20220801_105253

パッ!!と手を離してみたら、手形ができました👏✨

IMG_20220801_105303

細長~く伸ばしていますね😄

IMG_20220801_105328

僕も青と黄色の2色を混ぜて縦に伸ばしてみたよ~✨

IMG_20220801_110121

型抜きで、星形をとったようです!!

IMG_20220801_105836

保育士が作ったお団子を見て「おいしそう!」と褒めてくれました💓

IMG_20220801_110017

楽しすぎて後ろにこけそうになるぐらい大笑いしています😂😂

IMG_20220801_110100

こちらのお友達は4色混ぜすぎて色が黄緑色になっちゃいましたー-!!😂😂

IMG_20220801_110758

スライム粘土が美味しそうに見えてきたようで「先生!アムアムアム…」と言って食べる真似をしています!

IMG_20220801_110912

気持ちよさそう💓

IMG_20220801_110402

ほら!こんなに伸びるんだよ~!!ビヨ~~~~ン!!

IMG_20220801_110738

お友達の作る作品を見ているお友達😊

IMG_20220801_111122

丸めてお団子を作っています🎶

IMG_20220801_111235

ビヨヨヨヨヨ~~~~~~ン!!

IMG_20220801_111010

IMG_20220801_111035

「先生!できたよ!ピヨピヨ!」と、見せてくれました✨上手にできたね👏

IMG_20220801_111720

型抜きをしている様子です😊

IMG_20220801_112001

IMG_20220801_111325

こんなにも伸びました!!!

IMG_20220801_111531

 

遊び終わったスライム粘土は、お家に持って帰り、お家でも遊んでくれたお友達もいたようで嬉しいです💓

今日は先日のスライム粘土遊びの様子をお届けしましたcat

すみれ組

8月の製作🦀🏖️

今回の8月の製作は…

手形でカニを🦀

足形でサンダルを作りました!✨

 

まずは絵の具で手をぬりぬり~💗

 

カメラが気になる~!📸

IMG_20220720_100638

ぬりぬりこしょばいよ~🌟

IMG_20220720_122453

先生と一緒に💗

IMG_20220721_100750

 

ペタッ😊

IMG_20220720_100658

IMG_20220720_122515

IMG_20220721_100813

みんなペタッとするときは真剣な表情でしたよ✨

 

足もぬりぬりするよ~!

 

可愛いカメラ目線✨

IMG_20220720_101149

足はこしょばいよ~😂

IMG_20220721_101037

足形よりもイカのおもちゃが気になっていました😆

IMG_20220720_122841

みんな毎月手形や足形を取っているので

すっかり慣れたご様子です☺️

 

できた作品はこちら!✨

小さいサイズのサンダルが可愛いです😍

IMG_20220806_172144

玄関に飾っているのでまた見てみて下さいね👀💞