もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

たんぽぽ組

3月の作品🌼

 

早いもので、もう3月

 

今年度もあと1か月

切ってしまいました・・・😱☁️

 

特にたんぽぽ組さんは

卒園式を控えており

少しずつ、式の練習も始めています✨

 

入園の日から大きく成長した姿

垣間見ながら

すでに胸を熱くさせている日々です🌈

 

 

さてさて・・・

そんなたんぽぽ組さんの

最後の月製作🎀

 

テーマは

🌼たんぽぽ🌼

 

今回は久しぶりに折り紙

取り入れてみました♪

 

IMG_20220217_102346

 

折り紙で何を作っているかというと

たんぽぽの茎の部分です🌱

 

細長く折ることって

指先使いの細やかさが求められますが

どの子も自分の力

上手に折ることができていて

素晴らしい👏✨

 

そして、ハサミも登場✂️

 

IMG_20220214_102716

 

この真剣な眼差し・・・✨👀

 

こちらはこのように

黒い線が書いてあります!

 

IMG_20220214_102215

 

四角い形が全部で8枚できるので

これをたんぽぽの葉っぱとして

あとで使っていきますよ〜❗️

 

今回は、ちょっと難しいことにも挑戦😎

 

細長〜い花びら(画用紙)を

一枚ずつ重ねて貼っていき

たんぽぽ独特の花の部分を表現します✨

 

IMG_20220217_103420

 

IMG_20220217_103733

 

↑このような感じです🌼

 

実はこの花びらには一枚一枚

のりを付ける位置

わかりやすいように

中心にしるしが付いています👆

 

どんどん

花びらを重ねていくと・・・

 

IMG_9092

 

このような素敵なたんぽぽの花

完成しましたよ👏✨

 

ちなみに、保育士はほんの一部しか

お手伝いをしていません!

この一年で、できることが

た〜くさん増えましたね🌈

 

たんぽぽの綿毛のように

この先、新しい保育園・幼稚園に行っても

それぞれの素敵なところを

開花させていって欲しいです👐✨

 

可愛いたんぽぽのお花たちを

玄関で楽しんでくださいね!

 

 

最後に・・・

 

たんぽぽの綿毛を作っている

様子がこちら🌟

 

IMG_20220215_111028

 

IMG_20220215_111041

 

スズランテープを割いています🖐

 

IMG_20220215_105846

 

IMG_20220215_110420

 

IMG_20220215_110110

 

綿毛のタネの茶色い部分!

絵の具で色付け♪

 

 

色々な工程を

3日くらいに分けて少しずつ

作っていきました😌🌈

 

イベント

2月うまれのお友だち👑

 

 

2月のお誕生日会を

先日行いました🌟

 

この日の主役は…👑

 

IMG_20220215_103053

 

こちらの女の子✨

冠かぶるのいやだな~…と思いながら

なんとか被ってくれました💕

 

初めてのお誕生日を迎える女の子😊

 

IMG_20220215_102418

IMG_20220215_102409_1

 

同じクラスのお友だちも祝福しています✨

 

 

先生からのプレゼントは…

 

IMG_20220215_102813

 

スケッチブックシアターと

 

IMG_20220215_103335

 

お誕生日カード💛

元気に大きく育ってね😚

 

 

先生から、もうひとつのプレゼント🎁

マジックです🎩!

 

IMG_20220215_103721

 

新聞の中に水を入れても、

なぜかこぼれなかったり…

 

IMG_20220215_103518

 

こんな真っ黒なお水が

 

IMG_20220215_104419

IMG_20220215_104428

 

魔法の粉を入れて混ぜると…、

 

IMG_20220215_104825

 

なんと…!こーんなきれいなお水に変身😲❗️

 

IMG_20220215_104530

 

IMG_20220215_104618

 

IMG_20220215_104546

 

これには子どもたちもビックリで

前のめりになってのぞいていました😝

 

子どもたちの反応によって

大成功🙌のお誕生日会になりました💕

 

 

 

イベント

ひなまつり🎎

 

🎎ひなまつりの行事を行いました🎎

初めに、ひなまつりとはどのような行事なのかを紙芝居でわかりやすくお話をしましたconfident

IMG_20220303_102337

IMG_20220303_102631

お話が終わると、天王寺ひよこ園に雛人形がないことに気付きeyesign01ひな壇に飾る人形をまずは、すみれ組とさくら組のお友だちに保育室に隠れている雛人形を探してもらいましたhappy01

壁等に貼ってある人形を見つけると、ひな壇にペタリhappy02

人形を見つけると「あったよーhappy02」と嬉しそうに教えてくれる子もいましたcatface

人形をひな壇に貼るときは、小さい同じ人形の所へ貼るのですが、小さいお友だちは先生と「どこかな~」と同じ人形を探して貼っていましたよnotes

IMG_20220303_102917

IMG_20220303_102920

IMG_0911

IMG_20220303_102927

IMG_20220303_102937

IMG_0905

IMG_20220303_102956

アンパンマンのひな壇が完成しましたshine

IMG_20220303_103435

 

次はたんぽぽ組さんに見本と同じように保育室から雛人形を探して飾ってもらいましたlovely

たんぽぽ組のお友だちは見つけるのが早く、見本の写真を見ながら「えっと、これはここかな~❓」と写真と手に持っている人形を見比べて飾っていましたよhappy01

IMG_20220303_103407

IMG_20220303_103439

IMG_20220303_103607

IMG_20220303_103530

IMG_20220303_103552

IMG_20220303_103542

天王寺ひよこ園のひな壇が完成しましたlovely

IMG_0936

桃の花探しではみんなで探して、ひな壇の周りに沢山花を貼りました🌺

IMG_20220303_103849

IMG_20220303_104120

みんなで協力して素敵なお部屋になりましたheart04

IMG_20220303_104221

 

各クラスで集合写真を撮りましたhappy02shine

IMG_20220303_105017

IMG_0971

IMG_20220303_104557