その他
ぱんだ日記
ぱんだ日記~6.7月編☔️🌌~
梅雨とは思えない程暑かった6月、楽しい事を沢山して過ごし
ました!!
この日は外で野菜の水やりのお手伝いをして濡れてしまった靴下
を自分たちでピンチに干してみました。洗濯バサミ、器用に開いて
付けてますね!上手👏👏👏
別のテーブルでは絵合わせカード、盛り上がってますね~
ボトルキャップもお手の物ですね!
初めて、はさみ✂にも挑戦!はさみの穴に指を入れてはさみを
動かすって、意外と難しいんですよね。みんな真剣です・・・
切った紙で、カラフル氷のオリジナルジュースを作りました🍹
今から干すから見てて~!!!
これから給食!と思ったら、もっと遊びたかった―の声!その声に
応じてダンスをしました♪踊るのも大好きで、曲がかかるとリズミ
カルに踊っています🎵
元気いっぱい楽しく過ごした6月があっという間に終わって、いよ
いよ7月。気温が落ち着いている日には、外で遊びました。
ストライダーで園庭散歩に出発です!!
先生見て見て!ダンゴ虫登ってる!!
こちらはテラスに横になって、ダンゴ虫の観察の真っ最中!
見て!工事やってるよ!!毎日やっている工事、進捗状況を見守って
います!
先生!お花咲いてたよ!!ママにプレゼントする💖
水分補給も忘れません!プハァ~冷たくて美味しい!!
夏ならではの、色水遊びをしました。自分たちで色を3色選んで
シャカシャカ・・・あれ?こんな色になったよ?
7月の後半には夏祭りの準備がスタート!みんな積極的に準備に
取り掛かりました!
いっぱい遊んでお腹一杯ご飯を食べて、お昼寝の時間・・・
もう寝る準備、万端ですね~
そして、夏の訪れと共に始まった待望のプール!!!!
毎日大興奮の子ども達・・・水鉄砲片手に狙うは先生達!!!
先生達は毎日ビショビショです💦💦
子ども達のブーム、ワニさん歩き!プールから上がる時には、必ず
ワニさん歩きをしてから上がります!
先生にかけちゃうよ~!!!
先生を集中攻撃している傍らで、一生懸命に水鉄砲に水を補充して
ますね~💦お水が溜まったら攻撃に参戦するのかな?
ここで癒しの写真を2枚💕
ふと見たら、みんなで肩を組んでいました!素敵ですね✨
最近仲良しの2人😊変顔~!この後、2人で大笑いしていました😀
毎日、笑顔いっぱい元気いっぱいの子ども達と、夏にしかできない
夏ならではの遊びを、これからも存分に楽しみたいと思います!!
次の更新も、お楽しみに~☆