その他
うさぎ組の様子🐰
だんだんと暑い日が増えていき、夏の訪れを感じる季節になりましたね
子どもたちの体調管理に気をつけながら、今月も楽しく過ごしていきたいと思います😊
それでは6月のうさぎ組の様子を紹介していきますね✨
先月の下旬に種まきをした小松菜の間引きをしました!
「これも取っていいの?」と聞きながら抜いていました
上手に採れると「見てー!採れたよ」と見せてくれました😊
次は染め紙遊び!!
なんと!!やり方を変えて3回行いました✨
1回目は赤・水色・黄色の3色から好きな色を選んで
指を使って障子紙に色付けをしました。
どのようにするのかやって見せると「すごい!!」「やってみたい」と
興味津々な子どもたち👀✨
手や指に絵の具が付くと「先生みてー!!」ととても嬉しそうに見せてくれたり
障子紙が色々な色に染まっていく様子を楽しんでいました😊
そして2回目の染め紙遊び✨
今回は綿棒を使いました
好きな色を選ぶとちょんちょんちょんと色付けを楽しんでいました
そしてそして3回目✨✨
3回目は筆を使いました🖌
雨上がりの園庭でも遊んでみました😊
外に出ると「あっ!カタツムリ🐌いる!!」とすぐに
カタツムリ🐌を発見する子どもたち✨
つんつんしてみよう!!
「あっ!動いた!!」「角が出てきたよ👀✨」と
変化を楽しんで観察していました💖
そして次は水たまりを発見!!
水の感触を楽しみ手形スタンプを楽しんでいました😊
雨上がりの外遊びを楽しんだうさぎ組の子どもたちでした💕
次回の更新もお楽しみに😊