行事予定
🍉すいかわり大会🍉
前回のブログでは先生が大きなスイカを割ることが出来ましたが、
いよいよ子どもたちの番がやってきました♬
まずはひよこ組さん🐣
小玉スイカでも、ひよこ組さんと並ぶと大玉スイカですね!
おへそみたいだね
ぽんぽん!
つやつや、ひんやりとした手触りを楽しんでいました😊
1、2歳児さんもすいかわりに挑戦です!
割れるかな~?
つんつん
この赤いところを叩こうかな~?
えい!
ねらって ねらって…
それ!!
割れ目が大きく開いてきました。
みんなで割り開いてみよう!
めりめり…
ぱか~ん!!真っ赤な美味しそうなスイカです!
いただきます♪
みんなで頑張って割ったスイカ、冷たくてあまくて美味しいですね🎵
「また食べたーい!」とたくさん味わったりす組うさぎ組でした♡
そして、以上児クラスです!
どのクラスも気合は充分のようですね✨
登場したスイカは6Lサイズ!
両手じゃないと持てないほど大きく立派なスイカです🍉
ぱんだ組さんから始めました!
「よ~し、やるぞ!!」
「えーい!」
思い切り叩いているのが伝わりますね!
「割れた?」「まだみたい💦」
私たちに任せて✨とぞう組さんの番です!
よーく狙って…
棒がしなるほど力強く叩けました!
が、うーん、まだ割れないようです。
ここで一番力の強いきりん組さんに任せます!
「バシンッ!!」と今日一番の良い音がホールに響きます!
目隠しをして挑戦する子もいましたよ👀
「ここだ!!」
誕生日パワーで割れるかな⁉
「それ!!」
「え!!折れた!!」
固い棒が負けてしまいました💦
木の刀なら割れるかな?
「こっちじゃないよ!!」
「違う違う!」
「あぁ、こっちだった!よーし!」
「それ!!」
まさに真っ二つ!
やった~!!
すごいね!切れるんだね!
いただきま~す!
おかわりにも長い列が出来ました🤤
みんなの表情から「おいしい!」が沢山伝わってきますね
コップの底のスイカジュースまで飲んじゃいました💕
半玉を綺麗に食べきっていた以上児クラスでした!
この日の特別メニューにも もちろんスイカ🍉
夏野菜たっぷりのカレーも人気メニューです!
「まだスイカ食べれるー!」
と喜ぶ子どもたちでした😊
栄養満点⭐旬野菜たっぷりの給食や、桃が入ったケーキをたっぷり味わいにこにこの子どもたちでした!
まだまだ暑い日が続きますが、おいしい果物や夏野菜で元気いっぱいに過ごしてくださいね🎵
次回の更新もお楽しみに🌈